Nicotto Town


紅茶にケーキ


我が家のアロエベラ

今年の冬は外で過ごさせるつもりで、水遣りを抑え
葉っぱの色艶を見ながら様子を見てきました。

でも、ここの所の冷え込みは堪えている様で
葉の先のほうから 少し赤味が出てきました。

このままだと 新芽の部分が枯れてしまうので
急遽室内に移動させました。

去年同様、新芽が沢山出ちゃうんだろうな・・・・
間引きするのは 心苦しいけど仕方ないよね 鉢が小さいから。

アバター
2010/02/08 18:57
みなさま♪♪

結構 威勢の良い芽が出てくるのでね
勿体無いですよね
アバター
2010/02/08 07:52
うんうん。心苦しい。

そんな気持ちで育てていれば、大丈夫(^^@)p
アバター
2010/02/07 23:15
間引きするのは仕方ないと思います。
気にすることないよ!
アバター
2010/02/07 22:15
ひのき さま

子供の腕ほどになった 葉っぱの
緑の部分を切り落とし(すごく苦い) 刺身や 酢漬けで頂いております^^
アバター
2010/02/07 21:30
実家の庭に、鉢から移動したアロエベラがいました。
もうずっと帰省していないので、その後どうなったかは判りませんが、私が知っている限りではわんさかと増殖しておりました^^
お薬になったり、色々と使える植物と聞いていますが、トゲトゲが痛かった記憶しかありません^^;;



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.