Nicotto Town



ふゆ の おされ?

ええー。


冬はあんまりオサレしません。
アジアンエスニックが着づらい冬は、無難な無印とかですごしてます。

本当は、冬だってアジアンが着たい。
でも注目の的間違いなしだろう。
夏は許されるのに冬は許してくれませんよね世間様。
何人?ゲージュツ系?サスライビト?みたいな目で見られちゃうんですよ。
チキンな自分にはちょっとできかねるわけです。

実際、そーいう格好の人を見かけました。
自分も何人か疑っちゃいました。
ダメだこりゃ。

チュニックってちょっとアジアンなのが多いですよね。
もう一歩ア世の中ジアンに寄ってくれないかなあ。

アバター
2009/01/24 12:19
>葵さん
好きなんです。
だからアジアン封印されると何着ていいかわかんなくなります。そして無印へ。

>おーみちゃん
寒そうなのはあれよ、南国アジアン。
冬に着たいのは、ウイグルチベット系のアジアンなんですが勇気が出ません。
しかも可愛いのは高いんだよ!洗濯方法も謎だし。ウールでいいの?色落ちは?w

>はな男さん
ちょwピアノの先生にどんな偏見がw
紫のラメ入りオーガンジーとか着てるとピアノの先生かもねと思いますが。

>こまこさん
北欧系のチュニックも可愛いよね。チロリアーン。(違)
京都はややこしそうなんで目立たず生きていきたいのであります。

>メメくらげ様
実際考えるとそんなかんじですよね~。
でもカーチャン荷物多いからもりもりブタかばんかエコバックなんだ。全然オサレじゃないです。だめじゃん。

>おっさんサン
冬のサスライビト、路上で地蔵とか描いてそうです。
いいなあ・・・そんななりで幼稚園におむかえ行きたいなあ・・・w
アバター
2009/01/24 10:28
ほうほう。確かにそうですね~
冬にさすらい人かっこいいですけどね~
アバター
2009/01/24 10:23
冬ならカジュアルなファッションで、バッグとか小物だけ
ちょこっとアジアンを取り入れるくらいが無難なとこですかねー。
アバター
2009/01/24 02:20
アジアンじゃないチュニックは世の中溢れておりましてよ。
あなたの目線でそれ系ばかり立ち寄ってるんじゃございませんか?w

男なら人目なんで気にするんじゃねえと孔子もおっしゃってますので(大嘘)
生き様を貫いてください(*´∀`*)
アバター
2009/01/24 00:17
うん、アジアンを冬にやると民族生きすぎ。
チュニックにニットベストになんかへんなブーツに・・・
通りすがりに見つけた紫アジアンの中年女性を見て

「・・・・・・・・ピアノの先生?」


と思っちゃったよw
アバター
2009/01/23 19:23
アジアンを日本で冬にやると寒そうで目立っちゃうのかもしれないですね。
温暖化が進めば寄るかもしれないです。もしかしたら。
アバター
2009/01/23 17:13
ほんとアジアーンなモン好きだよなーw
そっかアジアーンを冬にやると
え?みたいな目で見られるのかwww
知んなかったぜw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.