Nicotto Town



札幌の風習 (ミスドではオーバーは脱がない編)

札幌駅のミスタードーナツは、コンコースに面したかなり大きなお店です。
店内は、普通に暖かいのです。

お客さんはオーバーやコートを着て入ります。

そして席についても、オーバーやコートは脱ぎません。
着たままドーナツを頬ばり、コーヒーを飲みます。

なぜでしょう…

アバター
2010/03/13 09:36
おはようさんです。

 なんでやろかな? オーバーに着いた雪を乾かすためでわないのかな?
アバター
2010/03/12 16:34
脱ぐのが面倒くさいから。
(同じく雪国に住む者の意見です)
アバター
2010/03/10 21:53
tottocoさん
そこまで無精じゃないとおもいますよ。札幌人は。

かちゃさん
脱ぐ人は、向かいの誰も座っていない席に置いています。
私もそうしていますが。

みどさん
この間始めて脱がないでドーナツを食べてみました。
やっぱり脱がないで食べるのは気が引けます。

ぴよこっこさん
ぜひ脱がせてみたい...

紅い黒猫さん
多分そうだと思います。

KOOLKATさん
昔は良くやりました。

さっとんさん
そうですよね。
でも、20分くらい居る人でも
脱がない人もいるようです。

あけちゃんさん
そこまで無精とは...

bジェーンさん
是非その目で確かめに来て下さい。

ホビットさん
いや、さすがにラーメン屋さんで着たままは
無理がありそうですが。

アディアンタムさん
何故なんでしょうね。
アバター
2010/03/10 12:23
なぜだろう…
アバター
2010/03/10 09:50
駅だから?

気ぜわしい人が多いのでしょうね・・・

気になるのは、行列ができるような混雑したラーメン屋。どうしても脱ぎたいけれど、脱いだものを置く場所すらないからね。汗をかきつつ、食べるしかありません。
アバター
2010/03/10 04:52
え!?なんで??
まずは、脱ぐでしょ~~~。くつろぎたいもの。www
アバター
2010/03/10 03:12
脱ぐのが面倒なだけかなぁ?
アバター
2010/03/10 03:07
長居する気が無いからww
アバター
2010/03/10 03:00
灰皿をがめるためw
アバター
2010/03/09 23:38
皆さん寒がりなんでしょう・・・(´`)=3
アバター
2010/03/09 22:25
オーバーやコートの下に何も着てないからぁ~(ウソウソ)

アバター
2010/03/09 21:56
ちょこっとなら脱がないことも多いかなぁw
広い店内で、長時間居座る時は脱ぐかもw
アバター
2010/03/09 21:21
脱いでも置く場所がないから。
当たり前すぎるか~w
アバター
2010/03/09 21:17
また着るのめんどくちゃいから?(◔‿◔。)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.