【お好焼きトッピング入り UFO】に苦戦w
- カテゴリ:グルメ
- 2009/01/26 01:18:05
きっとレアを自力で出してやると思いながら
出ないだろうなって思い始めてるりんですw
こんばんは。
画像アップ機能があったらな~♪ブログ第3弾です(だっけ?)
昨年の秋ごろだったか
【 お好み焼きトッピング 焼きそばUFO 】
というのがありました。
ま 買ったんですけどw
【焼きチキンラーメン】の後に書くと
毎日こんな食生活かと思われるかもしれないけど
違いますよ。普段はちゃんと作ります。
さて
いいわけはこれくらいにして。
【お好み焼きUFO】はその前の年にもあったので
季節限定か何かでしょうか?
と思ったら去年の今頃新発売になってたんですね。(今検索したw)
まだあるのかな?
参考→http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1252
お?商品ラインアップには、ないようなのでもうないかもw
さておき
焼きそばUFOにお好み焼きが乗っているんです。↑に画像があるとおりにね。
買ってきたらすぐ食べたくなるのが人情です。
なので、さっそくその日に食べました。
ふたを開けて見ると
いつものUFOと それとは別に透明の袋に入った乾燥お好み焼きが~♪
ちょうど、一見すると カップうどんの『てんぷら』のようです。
(この辺の画像があるのだけど、ほかにアップするのも面倒なので割愛)
もちろん、後のせ サクサクってわけにいかないので
お好み焼きを袋から取り出し 麺の上にのせ
お湯を注ぎます。
3分待って湯切りは
普通のUFOと同じです(o´・ω-)b ネッ♪
そして いつものように~♪
ソースを・・・・・
(・-・)・・・ん?
。。。o(゜^ ゜)ウーン
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ソースをですねー。。。。。。。
【ここで解説】
パッケージの説明を見てみましょう。
湯切りの後
☆ソースを麺によく絡ませる \_( ゚ロ゚)ここ重要
そして、もう一度先程のサイトの画像をよく見てください。
ネッ(oゝД・)b
お好み焼きが
麺の上に 麺の上に 麺の上に・・・・
あるわけです。
湯で戻してますから、ちょうど後乗せしなかったてんぷらのように
ふにゃふにゃ です。
しかも、麺の上総面積の
およそ60㌫は占めてるように思います。
しかも、真ん中に乗せてますし。。。。。
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
この状態でどうやって麺にソースを良く絡ませろと!(床バシ!
絡ませるには麺を良く描き混ぜないといけません。
そうすれば確かにソースは絡まるけど
お好み焼きが麺に絡まるジャンd(・ω・。) (床バシバシ!
私が何か見落としたのでしょうか?
結局 そーっとお好み焼きをターナーですくいあげて
ソースを混ぜて食べましたけどね。。
味はおいしかったです(笑)
でももしどこかで見かけて手にしても
↑のようなことにならないように 注意してお召し上がりください≦(._.)≧
そんなのしょっちゅうよ~♪
オホホ━━(≧▽ノ≦*)━━ホホホ
_| ̄|○
お湯を捨てる時に・・・ガパッ!ボト・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
あると思います!!
(私はやったww)
マテマテー♪ (*゜▽゜)/~~~~~~~~((( *^-^)
買う気がしないっ・・・ ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
おいしいよw
お好み焼きも意外とお好み焼きだったしねw
不思議ですw
激しく謎です。。
www
まあw商品の写真なんてそんなものですよねww
でも美味しそうです♪
・・・じゅるり
みんなどうやってソースを麺に絡ませて食べているのでしょう?
ぼくもこれは見たことがないような気がしますね
これって不思議なのは
今回ブログに書いたこのときより
かなり以前に一回食べた記憶があるのですけど、
ソースのことで悩まなかったような。。。
。。。o(゜^ ゜)ウーン
説明読まなかったから気にならなかっただけかなw
お好み焼きの上からばーっとソースかけて迷わず食べてたような気も・・・
;;;;(;・・)ゞウーン
私も言ってみましたw
これ、苦情とか、なかったんでしょうかねぇ。
すごぉ~い。(唖然)
商品自体は記憶にあるような…ないような…
商品ラインアップにないということは
出逢う確率はもう少ないかもしれないけど、
もし出逢えたら買ってみますw
「↑のようなこと」を_φ(._.*)メモメモ
小さなメーカーならともかく、
たまに、よくこれで 誰も止めなかったな?という商品ありますよね(笑)
これは、開発した人以外は自分で作らなかったのかな。。
ぺヤングは最近でこそこちらでもたまに見かけますが
そもそも、売ってないので、買えませんw
きっと、開発した人も『あ、やべ・・・ま、いっか』って後で思ったはずw
あぬびすはUFOよりペヤング派なので見た事はない
今、食べてみたいのは『ペヤング超大盛やきそば』かな
関西地区限定だと思ってましたが、全国だったんですね。
検索してはじめて 知りました。
普通のUFOって
何年か前に「ダブルソース」とか言い出したときに
すごく匂いがきつくて食べられなくなった事がありましたw
最近買ってみるとかなり変わってて、また食べられるんですけどねw
でも、それ以来「一平ちゃん」を良く買います♪
UFOは普通の物をたまに食べますが、明太子マヨが一番好きです。
セールのときだけ買います♪
これは美味しいですよ~♪
味はねw
作り方がちょっとですw
是非見つけたら試してくださいね。
興味深いなぁ(笑)
こっちに売ってるかな…
あったら是非味見してみたいです~♪