Nicotto Town



その英語ちょっと待った ファックスを送っても・・

今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第二十七回目は、こう言いたい場合の英語です、

ファックスをお送りしてもよろしいでしょうか

あなたは、どういいますか。



Can I send fax?


こう思った人、手を挙げて。


はいはいはい、たくさんいますね。

でも、これは、「ファックスさんを送り込んでもいい?」という意味です。

つまり、ファックスという名前の人を送り込むという意味になります。


普通にファックスを送りたいときは、


Can I send fax?


ではなくて

Could I send a fax?



といいます。

a があるかないかで大違いです。

そういえば、ホワイトデーのお返ししてなかった

Could I send a cookie?

アバター
2010/03/21 10:29
I am faxing them right now

とかって、よく使う言い回しなんだけど
発音が悪いと、別の単語に聞こえてかなりヤヴァイんだよ~www
アバター
2010/03/19 22:44
お返しも何も、バレンタインのプレゼントも贈ってないけど・・・(^^;)\
アバター
2010/03/19 12:03
ワインでいいです( `・ω・´)


・・・・あ、バレンタインのプレゼントしてなかったw
アバター
2010/03/18 19:55
クッキーより和菓子の方が好きです |∇≦)ノコッソリ
アバター
2010/03/18 16:49
テレックスをちょっとだけ知ってたwww
アバター
2010/03/18 09:06
おはようさんです。

 ワテ、ファックス・マシンを持って来たけど使えない。 なんでやって、日本のファックスは、勝手に相手の番号の上に日本の長距離電話の番号を付けよるから、使えないんやわ。
 従って、不要な英語やわ。(絶好の言い訳やろ。)(プッ)
アバター
2010/03/17 23:57
酒でお願いしますw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.