Nicotto Town


メルカッツ提督苺


クラス替えの無かった高校時代。


無かったですねぇ、クラス替えは。
何故かって?それは私が工業高校に行ってたからです。
特に私の行ってた高校は規模が小さくて、1学年200人でした。
それに輪をかけたのが専攻学科によるクラス編成。
機械科3クラス、電気科・電子科各1クラス。
で、私の行ってたのは電子科でしたんで、入学してから卒業まで
ずっと同じメンツ。
たまに先輩が同級生になることはありましたが、メンツが
変わるのはそう言う時ぐらいでした。

小学校・中学校はどうしたかって?
さ~てねぇ。記憶の彼方に追いやりました。
卒アルも残ってないですねぇ。

アバター
2010/04/03 12:06
小学校は2年ごとにクラス替えがありました。
中・高は毎年ありました。
3年間同じメンツッテ・・・w
しかも工業って男子だけだったのでは?ツマラナカッタネw
アバター
2010/04/02 19:31
高校時代、普通科で、10か11クラスくらいあったなあ。
もちろんクラス替えは毎年ありました。

今の息子の学校がクラス替えを減らしてもらえるといいんだけどね、
(本人もそう望んでいる)きっちり毎年クラス替えがあります。
私の小中学校時代も毎年クラス替えありました。
アバター
2010/04/02 15:17
高校ですかー・・・・まだまだ先ですねwww^^;
アバター
2010/04/02 15:13
ぼくも高校時代は普通科でしたけど、3年間同じクラスでしたねー




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.