意外に怖い草食動物
- カテゴリ:日記
- 2010/04/02 18:51:19
本日はカバを取りあげてみたいと思います。
え~っとですねぇ。カバが共食いすると聞いて信じられる人
どのくらいおられますか?
私は映像見ても信じられなかったです。
そもそもカバ自体非常に凶暴な動物だそうでして、
サファリツアーの観客が襲われて怪我する人数は
毎年カバがダントツだそうです。
元々縄張り意識が非常に強いうえ人間も簡単に踏みつぶせる巨漢
外見の風貌にはマッチしない性格のため
人間が勝手な解釈で『カバは大人しい』と決めつけていることもあり
無警戒に近づいて襲われるケースが多いそうです。
さて、カバの共食いですが、先ほども書きました通り
縄張り意識が非常に強い動物です。
ですから、隣同士のグループが接触するような時期、乾季には
血で血を洗うようなカバ同士の取っ組み合いが頻発します。
特にリーダーのオスは相手のリーダーを仕留めるまで戦います。
ここで負けた方のグループは追い出されるか、
リーダーを失って散り散りになります。
ここで起きるのが死体の処理で、死んだカバを寄ってたかって
食べてしまいます。
もちろんこれには合理的な理由があります。
1つには死体をそのままにしておけばライオンやハイエナを
誘き寄せることになります。
更に深刻な理由は、腐敗による病気の伝染です。
乾季のことですから、水場は当然少なく、川も流れていません。
従って、死体を処理せずに放置しておけば、水は腐り
病原菌のいい温床になってしまいます。
その為に共食いと言いますか、死体の処理をします。
しかし、自然と言うのは人間がイメージした以上に合理的で
残酷な世界ですねぇ。
雑食というコトでしょうかねw
でもなんか為になりますね^^;
めるちゃんが先生でよかったですw
えっと、もう一度私のブログ見てください(イチゴ共和国が出来ました!←でしたっけ?)。もうちょっと詳しく説明したのでお名前の事を考えていただきたいです^^;申し訳ございません
あくまでも合理的に進化するんですねえ。
ところで長文書けたね。
カバに申し訳ないけど・・・カバに生まれなくてよかった;;
病原菌いっぱいいるんだ・・・・意外だ・・・
深刻なんですね・・・・::