Nicotto Town


駄文でございます。


魚は殿様に 餅は。。。

魚は殿様に焼かせよ でしたっけ?
向き不向きがあるってことです。

昨日は結構早めに寝たので
今日は朝早くから起きられました(といっても8時半くらいですがw)

で 朝からお仕事(。・ω・)ゞデシ

ちゃっちゃと済ませて あわよくば午後はのんびりしようかと
悪くいっても 明るいうちにはすまないかな~♪

という 淡い期待と奮闘もむなしく
まだ おわってません(▼皿▼メ)ノ

っていうか
今日のお仕事
いつもは やらない内容のもの

やらないというより できない。

けど お得意さま から 
『ついでにやって(人д〃)ネッ★』
と言われ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
と断ったものの
この人からすると PC使ってなにやらやってるのは
全部同じだろーというイメージのようです。

何をやってたかというと
動画の編集作業

めんどくせーっ

ビデオスタジオにでも持っていけば
あっというまに終わりそうな内容ですが
ほぼ素人がやるとDVDビデオサイズで1時間程度のものを
作るのも一日がかり(´。・ω・。`)シクシク

普段のお仕事のついで ということで
上乗せは ちょっと美味しいもの食べたら
おしまいになる程度Σ(T▽T;)

何がいやって エンコードしていると
私のPC程度だと 他の作業はいっさい出来ません
出来なくもないけど ウィンドウズ98時代を彷彿とさせる
パフォーマンスになってしまいます。

なので 別の作業 字幕の編集とか エンコード以外の作業を
別PCでやるので ネットで遊べない!

(´-`) ンー

(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…

さ 仕事にもどろー

巡回その他は また明日あたりにでも
すみませぬ<(_ _)>

あ タイトルの続き  『餅は餅屋に』
何事も専門の人にってことです。。

アバター
2010/04/08 18:08
ティカさん☆
お役に立てませんでw
なかなかないんですねー
とりあえず↓思いつくのを書いてみて
あとで探してみましたが
ないw

結構ありそうな感じのご希望なんですけど
需要ないんですかねえ
アバター
2010/04/07 18:10
おりんちゃん、
どうも有難う。
トムソン・カノープスかぁ。
灯台下暗しだったwww
MPEG-4が載ってると高くなるねぇ。
MVR-D4400ってので20万位みたい。
キャプチャーは720pまでみたい。
HDSTOMEだとMPEG-4じゃなくて独自のみたいなので・・・
1080iのキャプチャーはOKなんだけど1080pは無理みたいだなぁ。
う~ん、アースソフトはPT2、ってのだけ生産してるみたい。
もうちょい探してみます。
有難うね^^
アバター
2010/04/07 14:18
ティカさん☆
あまり詳しくないですが
ご希望内容からすると
HDSTORMとかじゃなかったですか
そんなのができるのは。
おそろしく値段が高いということですけどw
2,3年前に話題になった PV4の後継で
PV5が出るとか言ってましたがどうなったんでしょう
出ればいけそうな気がしますけど。。

>ハードウェアコーデック(MPEG-4)内蔵 
これがネックですよねー確か。
アバター
2010/04/07 14:13
ぴゅーたさん☆
たぶん慣れてる人ならそんなにたいした作業じゃないはずなんですが
普段ほぼやらないので
手元にソフト等あっても 説明書やヘルプ見ながらなので
おそろしく時間がかかります。

今回は一度完成!
と思ったら 予定してた仕上がりには程遠く
と あるソフトの操作を間違えてたことにきづいて
やり直ししました。。
アバター
2010/04/07 14:11
エリシスさん☆
さっつんはそんなのが得意なの( ゚∀゚ )カッ?
ほぅほぅ(*゚д゚))
こんどこんな仕事きたら 手伝ってもらおうかw
アバター
2010/04/07 14:10
モコさん☆
私も実際たいしたことができるわけでもないので
PCを触るのも(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
っていう人がたくさん居るおかげで仕事できてるので
たまにはしょうがないとあきらめてますw
でも今回のは疲れました。
アバター
2010/04/07 02:03
動画絡みで質問があります。
キャプチャーボードを探してるんですが知ってたら教えてちょ。
条件:
  ハイビジョンの1080pがキャプチャーできるもの
  映像入力端子はD5またはHDMIのどちらでも良い
  DirectShowで利用できることが必須
  ハードウェアコーデック(MPEG-4)内蔵だととてもウレシイ
アバター
2010/04/06 23:22
お疲れ様です。。。
大変ですね~(´・ω・`)
アバター
2010/04/06 23:22
さっつん向き( ゚∀゚ )カッ?
ついでじゃなくて
それだけでの仕事の方が
よさそうだ(´-∀-`;)
なんにしても
まだ風邪なので無理しすぎないで(人'д'o)ネッ
アバター
2010/04/06 22:59
データエントリーの仕事だった筈なのに
途中からPC操作に変わる…なんてザラでした

派遣慣れしていない会社だと
データエントリーが出来ればPCの専門家
と思われる事も少なくないです
厳密に言えば契約外の仕事になるのも
当然分かってもらえませんw

PC操作は面倒なので入力の仕事してるのにwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.