Nicotto Town



日曜日の朝は早い?


日曜日の朝です。

かなり早朝ですね~
実は…朝もはよから・・・マスターズ見てます。

タイガーウッズ・・・いまいちみたいですね~^^;
それに比べて・・・ミケルソン・・・連続イーグル・・・・すげぇ!
顔つきが・・・両雄ちがいますね~
アグレッシブな顔つきになってるミケルソン。
ちょっと弱気に、言い訳を探してるような顔のウッズ・・・。
まだもう一日あるけど・・・ウッズは厳しそうだね~


なんで・・・こんな早く起きてるかというと・・・・
別に、マスターズ見ようと思ったわけじゃないのよね?^^;

実は・・・昨日早起き・・・で…吉野の桜・・・見に行ってきたの^^
2時間の道のりを経て?吉野に8時前に到着・・・
で・・・ずいぶん歩いてきました・・・。
下千本⇒中千本⇒上千本⇒奥千本
山桜が・・・満開の中を~歩いてきました・・・。
(遠目で見るほうがいいのかもしれないな~)

山桜・・・霞の間より、ほのかにも見てし人こそ恋しかりけれ・・・
紀貫之が歌った吉野の桜・・・見てきました^^

でもね~ちょっと失敗^^;

下から~歩いて登って行ったので~
まるで~お山に・・・教えを乞いに行ったみたい・・・。
頭を垂れて~一歩一歩、歩いてきました・・・。
(上向くと・・・急こう配の坂故・・・そっくりかえっちゃう^^;)
だから~あんまり桜見てないの^^
「山登り?」足元の、道ばかり見ながら歩いていたようで^^;
帰りの下りの道で見てた時間くらいしか・・・
あんまり~桜見てないや^^;


ちょっと残念^^


それと~もうひとつ~^^;
桜餅も、葛餅も~買ってくるの忘れた~

帰りは~中千本から~バスに乗っちゃった^^
そんでもって買うの忘れたのよね・・・
人多くて・・・
バス停並んでたので…さらに戻るのは^^;

これもちょっと残念。

でも・・・半日余りの桜見物だったから~
休日の有効利用としては良かった?^^
かつ・・・たくさん歩いたしね~

吉野の桜は初めてだったし、
思い立ったことを、すぐ実行できたのは
季節てきなこともあるから・・・よかったんだと思う。


帰ってきたら~結構足に来てたのと~
頭痛持ちの頭痛・・・
で…早寝したから~
今日早く目覚めたってわけ^^

でこの後・・・
ちっちゃかったころを思い出しながら~
日曜の午前のアニメ番組でも見ようかと
うん…カテゴリ・・・アニメですから?^^

じゃあ…もう少し・・・マスターズ見てから
アニメ見ますか?

では・・・おしまい!
(アニメ内容がないって?^^;何回か書いてるから・・・勘弁ね~?)

じゃあ…また逢いましょう。

ジョーさんでしたっ!!

追伸
苺畑・・・調子はいかが?
珍しく・・・日記も、クッションも。ジャムも出たよ~
青ガチャは・・・苺一個しか出なかったけど~^^;

あ~タイガーウッズ3連続バーディーだって^^
(実況放送か!!)

今度こそ・・・またね~

アバター
2010/04/12 18:50
ミケルソン、神がかってましたね!
マスターズ優勝3回目ってスゴいです★
2位のウエストウッド、残念でした;;
復帰したタイガーに、暖かい拍手で迎えるパトロンさんたちが印象的でした

東京の町中のソメイヨシノの名所と違って、
山間の桜見物は趣があってステキなんでしょうね♥
いつか、行ってみたいです
アバター
2010/04/12 00:06
石川の遼君 ←こんな字だったっけ? 

マスターズ通過ならずだったね~  おしいな~!

こっちの桜は後一ヶ月弱で咲く予定です^^
アバター
2010/04/11 22:24
桜、いいですね~^^
こっちはまだ咲きません~
GW前くらいが見ごろかな~☆
ミケルソンの連続イーグル、
ニュース見ててびっくりしちゃいましたw
アバター
2010/04/11 21:18
ミケルソン。凄かったですね~~^^
連続イーグルの次のホールも・・・観てて鳥肌たちました^^
惜しかった。。。
最終日、タイガーチャージに期待してるちろるでした^^
アバター
2010/04/11 17:43
え~もう日記でたんだ~
私はまだだよぉ
こゆ欲しいものはなかなか出ないんだよねぇ^^;
私は今日も早起きでヨレヨレです。。。><
アバター
2010/04/11 17:22
吉野・・・いいですねぇ。

高校の修学旅行が、1日目だけ8コースからの選択制だったんです。
吉野を選んだんですが、学年で2人しか希望者がいなくてあえなくボツ。
以来、吉野恋しやと思いつつ、未だに足を運んでおりません。
思い立ったら行けるジョーさんがうらやまし(*^_^*)

ちなみに、イチゴ畑はクッションとコインしか出てきません(^_^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.