Nicotto Town



トモダチ追記


1・趣味が合う
2・性格が合う
3・価値観が合う
4・金銭感覚が合う

の4つでおおかた決まりますかね?
子供の時は 5・家が近い もありますか。

入るのは1からということが多そうですが、
重要なのは2,3で、4,5はちょっと下がりますかね。

2はたとえばジイはMなので相手はSが望ましい。
あとキョリ感といいますか、あんまりベッタリしない、
お互い別のことしたかったら勝手にそれぞれやるような関係が好ましいです。

3の価値観は礼儀だとかモラルだとか、
あんまり離れていますとやっぱりつきあえませんよねえ。
万引き平気な子も困りますがあんまりマジメすぎても息がつまるのでそれぞれかと。

4はオトナになるにつれ大きくなりますな。
5はその逆。


細かく言うと ・知力が合う ・笑いのツボが合う もありますか。
あんまり知力が違っても合わないし、笑いのツボってのも結構大事www一緒に楽しめませんからwww


このように書いてみると1クラス3,40人の中で条件に合う方がいる確率はかなり下るわけでございます。
そうなると旅立つのは当然と言っていいのではございませんか?

特にジイなんか ・趣味が合う の時点でしぼられまくり。
街中100人に声かけてみて合う方って2~3人いるかどうか。

・・・・ネットというのはアリガタイものですなあw







アバター
2010/04/16 20:11
うん。面倒ですよね。
自分は興味無いのに一緒に来たがって、はやく帰ろうとかナイワwて思いますねw
ネットは見事に類友になるので人様のオトモダチ一覧とか結構面白かったりします。


スネ毛実装はいつになるんでしょう。
アバター
2010/04/13 23:23
べったり嫌いです。めんどうだからw
ネットって変な人いっぱいでありがたいよね~
リアルで変人扱いされまくってるので感謝の毎日w

アバがかわいすぎるんですけど・・・
アバター
2010/04/13 16:54
>あかりお嬢様
はっはっは。分析したり能力値化したがるのはジイの悪い癖でして。
気の合う友達はレアなので新しく探すのメンドクサイです。もう離さないよフフフ

>モコモコお嬢様
気が合わなくてアタリマエと考えるとそれもまた楽につきあえたりしませんか?w

>メお嬢様
地味~にきますよねw
お互いに理解があれば乗り越えられるとは思うのですが。

>瀬衣お嬢様
ジイの大学の友人なんかは全て一般の方々(w)だったのですが、
普通に会えば楽しいのですが必死に連絡を取ろうとまでは思わないというか。
やはりヲタ友だと「このゲームが超面白かったからお前もやれ!」みたいなことで交流が続くんですよねえ。
恋人・配偶者であればいつも顔あわせるので一緒の趣味でなくてもいいとは思いますねw
アバター
2010/04/12 12:03
趣味があう、というよりも
自分の趣味を温かくイジってくれるなら良いのでは?w
やっぱ「何この人?」的な目で見られるのってキツいからw
大人になるとそういう自分のヤバい部分を出さないで付き合うから
本当に仲良くなれないのかも知れないねぇwww
アバター
2010/04/11 21:56
あー、金銭・・・。
分かります。最近とみに。
アバター
2010/04/11 20:04
たしかに。
アバター
2010/04/11 17:10
??
よく分からないです。。
でも気の合う友達が見つかるといいですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.