ショックなことが発覚…。
- カテゴリ:日記
- 2010/04/11 18:12:36
お友達の日記に掲載したコメントが消されていました。
理由が解り、私に非があるなら改めたいですが、
このような事をされるとは…
まぁ、うっすら気づいてはいたんですが、いざ発覚すると
悲しいものです。
お友達の日記に掲載したコメントが消されていました。
理由が解り、私に非があるなら改めたいですが、
このような事をされるとは…
まぁ、うっすら気づいてはいたんですが、いざ発覚すると
悲しいものです。
最新記事 |
削除にショックを受ける気持ちはわかります。
でも考えすぎないことがおすすめです。
ぜんぜん違うことかもしれないです。
もっとも、長いコメントを書くと
自分でうっかり消しても相当ショックです...。
間違えてリストから消したことが・・(汗 ちゃんとお気に入りし直せたのでよかったですが^^;
事情が分からないからアバウトなことしか言えませんが、
もし相手を傷つける目的で書いたものでなかったとしても、
「うっすら気づいてはいたんですが」、と書いているいうことは、
何かしらの自覚があるということだよね?
理由が分かって、これから気をつけられるなら、私だったら改めたいと思うし。
メルカッツ提督にとって、それは傷ついただろうけど、新しい自分のためになると思うので、
ダメモトかもしれないけど、お友達に直接原因を聞くか、(これ結構勇気いるね;
削除されたコメントの内容がどんなだったか、自分で思い返してみることも大事かもしれないね。
お友達も、コメント削除するという決断をするのは少なからず心苦しかったのではないだろうか。
・・みたいなことを思ったのだけど、それが全部あてはまらなくて、納得できなかったときは、
「根本的に合わない人だった」という場合もあるので、潔く気の合う人達だけと遊ぶ、というのも勇気?
でも、個人によってその辺の理由や行動は違うと思うので、提督が相手を傷つける目的で書いたものでないなら、スルーでいいんじゃないかな。
必要があれば相手からアクションがあると思うので、あえて突っ込む必要はないよー。
凹んじゃダメです。
どういう理由があったのか気になりますね
表情や口調がわからないもんねえ。
無理せず少し間をとってみるのもいいかも。
私も前にそういうことありました;;
でも、何か理由があったり・・・?
✿それはとても悲しいことですね✿
✿気を落さないでくださいね…どんまい (o・_・)ノ"(ノ_<。) ✿
消された理由がなんとなく分かるというコトですか?
ショックだったということは大切なお友達にコメントしたのですね。
亮ちゃんの気持ちがちゃんと伝わるといいですね。
言葉しかない世界なので(ノω・、) ウゥ・・・
解釈の違いで誤解される事はあるかもです。。
一度、弁解をしてみて、反応が無い様でしたら;
時間を置かれてみたら良いかもです^^
誤解が解ける事を((´∀`*)/