10&1000
- カテゴリ:日記
- 2010/04/15 15:06:19
第11弾ガチャが最終日ということで
お友達のおかげでコンプはしてるのですが
最終日記念にまわしておきました
が
最終日に夢券10枚ってどーよ
そうは言っても今週は3000コインもらってるので
券に文句ばかりも言えませんw
イチゴ狩は
相変わらず みなさんに持っていかれて さっぱりハニワが見つかりません。
が
今日はハニワの代わりに
1000コインε=\___○ノ゚ GET!!
今週はボロ儲けです
これもひとえに私の
日ごろの行いがよいせいです( ☣_ゝ☣)キラキラ
さておき
シャープも3Dテレビを発売らしい。
にんてんどーもDS3Dだし
何があっても3Dな流れにしたいんでしょうか。
あの 4月1日のネタも3Dのオンパレードだったのはその一環でしょうか
けど3D以前に うちには アナログテレビしかない
そろそろ買い換えようかなーと思うのですが
たかがテレビごときに高すぎる
と思ったり。
家族みんなで見るには いいんでしょうけど
そもそも 40とか50とか入らないような気がするし
小さいサイズはなかなか売ってないし。
『このテレビはエコポイント対象が3月31日までですよ!』
と売っていたテレビは大体 小さい(といっても32とか26とか)テレビで
価格帯も低めなものが多かった。
ハイビジョンだけど フルではないやつですね。
これでいいんだけどなーと思ってたんですが
4月になったら店頭から消えて 新エコポイント対象の
お高いテレビしか NEEEEEE!Yo!
考えてみたら、大型化⇒邪魔だから薄型⇒ハイビジョンときて
ハイビジョンだけどそれは フルハイビジョンじゃないんだよ(`ー´)イヒヒ
と売りつけて、そこへエコポイント。
レコーダーも さんざん売っておいて 地デジ搭載にしよう
地デジキレイ~♪ ときて 地デジをハイビジョンで録画♪となり
地デジをハイビジョンで長時間録画♪
となったあげくに ブルーレイのほうがよくね?
矢沢さんは DVDはハイビジョンじゃない!とか言い出して
(´-`) ンー
小雪さんは 新製品が出るたびに
キレイ~♪ ( ☣_ゝ☣)キラキラ
と言っておられます。
大手メーカーは お国が地デジチューナーを5000円で作ってくれ!
という要望を できません!(キリッ
と断わったのに そういえば 中小メーカーが軒並み販売してますね。
できるじゃん。。
そうだ 小雪さんは3DテレビのCMはどうするんだろ。
キレイ~♪ はもう使えない。
飛び出る~♪ ってのは無理がある。
売りにくいだろなー
世のお父さん達に 安いサントリー角を炭酸で薄めて飲ませて
浮いたお金でテレビを買わせる作戦も厳しくなるね。
3Dの難しいのは
体感しないとわからない。必要性もなさそうだと思ってしまうしw
あんまり リアルに目の前に存在するかのような映像は
いらないような気もするしねー。
いきなり 大画面でリアルな 柴田理恵さんの笑い顔を見るのは怖いし。
かといって 部屋着姿でごろごろしながら見てると
リアルな福山まさはるさんが出てくるのもなんだかいやだ・・・・
よく考えたら うちは もうケーブルテレビ。
チューナーにHDMI端子があるってことは
PCモニターでいいような気がしてきた
27型程度のモニターにスピーカーつなげば十分ですねえ。。
こんなことを思ってたらTBSに続いて日本テレビも
終日視聴率一桁 を記録したらしい。
地デジ&光ネットのおかげで
ケーブルテレビに移行した人も多いみたいだし
ただの地上波テレビはほんと 安くしないと
だれも 買わないよねー・・・
あ~ 長っ
今思えばウチはテレビは一番高い頃に買ってしまいましたよ。
えとー、もう一昨年になるかな?
あせるものじゃないですね〜。
3Dは疲れそうです。酔いそうな気もします。
(ブラウン管ハイビジョンは綺麗でっせ)
画面が痛むのが嫌なのでPS繋いでますが使いませんw
でもねぇ、最終的にはLAN接続しないと
データ放送も完ぺきには楽しめないのですよ
繋ぐ気ないけどw
此処は2011年7月から
TVとはお別れです><
私、3D嫌いなのです・・・。(´;ω;`)
どうも、昔から3D弱くて、めまいがするんです。
昔、どこかのアトラクションで3D映像を見たのですが、
会場の他のお客さんが反応していたように?私には飛び出すように見えなくて。。。
最近のはすごいのかなぁ・・・。でも見ないと思いますが。
( ̄ω ̄;)<きっと3DTVも買いません。w
デカイテレビ近くで見たら酔うよ~^^;
なんか、あれよあれよと流れるお話が、楽しかったっスv^^
ハニワ何時に出たっけな~
3時と21時はクッション、10時は日記、20時だっけな~
今日は、22時にジャムに挑戦!!
でも1000コインもゲット、おめでとうございます!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
質が良いのはわかりますけど高すぎる。安いやつは質が悪すぎる。どうせえと。
PC中心の生活ならモニター+チューナーでいいかもしれませんね。
なんで今3Dなんだろうと・・・
映画は前から3Dあったのに(´・∀・`)ナ-
しかもその映画のCMで
3Dは映画館でしか味わえないゼッ(`・д・)y-~
DVDになっても見れないゼッ(`・д・)y-~
って言ってたけど
(ヾノ・∀・`)イヤイヤ
DVDでは出来るだろう(o´Д`)っ
何年も前にマイケルのライブの生放送でも
一部3Dにしてたジャ─ン(σ´∀`)σ
とおもた(`゚Д゚´)ゞ以上!!
エコカーと3Dブームは一過性の可能性がおおきいぉネッ(oゝД・)b
ぼく、それ見られないんですよねー
眼の都合で^^;