Nicotto Town



「オォーィ!」

 晴れ晴れとした日曜日は明日への活力の元ですね~一杯 陽にあたりましょう~^^

っで、今日はお題の「友人」といきますか!

 幼稚園時    一緒に手をつなぎ通った子 今何処に?

 小学生時    運動会でダンス相手に思ってた子 忘れた~

 中学生時    修学旅行の希望号で同じ席だった他の5人誰だった?

 高校生時    殴りあった相手 音信不通

 大学生時    何もなかった^^

 社会人時    今だけど 難しい世界だ~

沢山の友達が居て 沢山の友達が去っていった 裏切ったり 裏切られたり

助けたり 助けられたり そんな中で今の自分があるんだよね~^^

兎に角 今、何気なく「オォーィ」って声をかけてくれるのが友人なんだよね~

アバター
2010/04/27 14:41
オォーィ(^o^)

特に何がなくても、気軽に行き来できるのが友人ですね~(^^)
自分にはいるかなぁ…ちょっと胸に手を当ててみました(^^ゞ
アバター
2010/04/27 09:33
そか・・・
合言葉は、「オォーィ」ね?ラジャ~!!
アバター
2010/04/25 22:56
「オォーィ」って声かけてみたよん^^

だから私は友達だよね!

友達って大人になるほど出来難いですね・・・。

やっぱり学生の頃の友達が一番気兼ねなく付き合えるかも^^

だけど女性は子供を持つ事で広がる友人関係があるんですよね。

20年来のママ友が何人も居ます!

幸せなことだと思ってます。
アバター
2010/04/25 21:37
イェ~イ!!

転勤族には幼馴染が出来にくい状況でして
あ~~この子とは、もう4半世紀以上の付き合いだわ~
なんて言うのうらやましいです~

でも、私の顔って子供の頃と変わってないので
会えばすぐに分かってもらえます~
ちょっと複雑!!!


アバター
2010/04/25 20:46
友人ね~・・・
共通の思い出があって、
何年たっても、笑ってその時のことを
語り合える人たちだな~。

親しい友達はたくさんいるけれど
「親友」と言われると・・・?
親友って言うのはそういう友人達の中でも
特別の人なんだと思うけど、そういう人は
いないかも・・・・
アバター
2010/04/25 20:17
呼ばれたから来てみた♪
そう言う事ですか!私は小学校からの友達が1人いて・・・
その子からこの前電話で乳癌だったと報告受けて、
幸いまだ小さいようです!でもやはり手術するようなので、
心配なんです^^;

その人とはホントの姉妹以上の親友!
そんな病気になるなんて、全快してもらっていつまでも
親友でいて欲しいです!
アバター
2010/04/25 18:33
オォーィなんだ~~
アバター
2010/04/25 17:12
おかえりなさい お疲れ様でした

「友達」の定義は難しいですね。。。

親しき仲にも礼儀有りってこともあり
水臭いってこともあり
色々ですね
アバター
2010/04/25 14:38
『友人』  って 思っているのに 相手は 思ってなかったり 
私場合 あるような ^_^;
まー  声を掛けてくれる事は  嬉しいですよね。 どんな関係でも(^O^)/
アバター
2010/04/25 14:17
「オォーィ」
…って(^^ゞ
何気なく声かけてみました(^^)

しかしこの歳になって思うのは
世の中色んな人間がいる…
自分が普通とか常識とか思ってることが全く通用しない
自分とは別世界で育ったかのような人も大勢いる

人に思いやりを持つのが常識と思って育ったけど
人を利用するのが当たり前と思ってる人もいる
人を信じることが始まりだと思ってたけど、人を疑うことが始まりで
いつまでもどこまでも疑うしかできない心の貧しい人もいる

まだまだ世の中のことがわかっていません
まだまだ知らない人種だらけです







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.