そんなにあったのか
- カテゴリ:日記
- 2010/04/25 17:22:02
私のような人間には大企業さまの考えることは
さっぱりわかりません
こんなニュースというか話が
マクドナルドの”新世代店舗”は一部商品を値上げ
デザインは5タイプで展開
オリコンニュース ⇒ http://gourmet.oricon.co.jp/75675/full/
だそうです。
記事をよく見ればわかりますが
『値上げになるメニューは ハンバーガー類 フライドポテト シェイクなどでバリューセットも対象となる』
全部や~ん♪
と思ったら ま そうなんですが
マックカフェ全品は据え置きにする
(゚⊿゚)イラネ
とりあえず 東京の 渋谷周辺他 原宿 赤坂あたりの店舗がこうなるようです
都道府県別料金制を導入したときもどうなのよと思ったのですが
コストとかあるからそういうもんかと。
東京大阪のマックが一番高いので
とりあえず今のところ この新店舗に行けば
日本一高いマックが食べられる♪
ということですね。
このニュースの続きを見てると
前から言ってて 今やってる最中の
3,400店舗の閉鎖に加え
今後も600店舗ほど整理するらしい。
不採算店と この新基準店舗が作れない店が対象なんだとか
だけど
あわせて1000店舗超える閉鎖になるので
結構身近なところが無くなると思ったほうがよさそうです。
これは 閉鎖店舗数ですから
日本中にどんだけマックがあったのかとちょっと笑ってしまう数字ですけどね
でも 今でももう マックは高いなーと思うのに
さらに値上げ路線に進むとは。
私も食べますが さすがにこれ以上高くなると
どうだろ
もうマックが当たり前になったから 囲い込み完了で値上げしても
食べちゃうだろ的な 発想なのかな
味がよくなればいいけど 今のままで
高くなると もはや 私も 牛丼屋さんに行かないと。
ハンバーガー食べるのなら 同じ高い値段出すなら
モスとか 他にも美味しいところに行くなあ。
そういえば
これと同じなのか
アップル製品全品が ネット通販からいっせいに姿を消しました。
大手の ヨドバシとかそんなところも含めてです。
今のところ 店舗に行けば買えるらしいですが
この流れだと 店舗販売も縮小して
アップルのサイトで直接定価で買えってことになるのでしょうか
そうまでして買うのかな。
買うんだろうな
デジタルオーディオで言うと私は
以前から ウォークマンがくじ引きで当たって使ってて
それでも 圧縮ファイルは音悪いなーと思ってたのですが
先日今度は ipodが当たって さっそく聞いてみたら
ポカ─(o'д'o)─ン
よくこんなものが世界中の携帯デジタルオーディオ市場の
6,7割まで売れたなと・・・
気に入って使ってる方には申し訳ないけど
音 わるすぎ
ipod自体というより
itunesでエンコードされて出来上がるファイルがダメみたいですね。
他にもっとマシなAACファイルを作れるのに
なんでこうなったんだろ。
ということでサファリ以来 久しぶりに 私のPCに入った
アップル製ソフト itunesは 1日でご退出いただきましたw
ウォークマンでいいや。。
他は PCパーツ屋さんで売ってる
よくわかんないメーカーのプレイヤーとかのほうがいいかもね。
( ̄-  ̄ ) ンー
それでもやっぱり マックもアップルも売れるのか
いらないと思う私が変わってるのかどうなんだか。。
そんなにないのですか
という場所もあるのに
いったいどこにこれだけマックがあるのでしょw
ほぅほぅ(*゚д゚))
音に関して私は
そこまで詳しく説明できないのですが
なんか違うんですよねー
でもいい音とはとても思えないのは間違いないんですけど。
マックは全部でいったいどれくらいあるんでしょうね。
あんまり減らすと どこへ出かけても
マックがあるからそこで あれば食べようという
安心感がなくなってしまうように思うのです。
チェーン店としては大事なことじゃないのかなと。
多少の不採算店舗も そういう意味で置いておくのは
今の時代では無理なんでしょうかね
困ったことになぜか食べたくなるんですよねー
なんででしょ?
でも 食べたくなってもあんまり高いと行かないかな。
家の近所はマックだらけなんで
確実にどっか消えるかなあと思ってます
駅の上と下にあるくらいですw
みんなのコメント見てると
マックも高飛車なことしてると
誰も行かなくなりそうだねー
吉野家状態になるかも
マックに行くくらいなら モスに行くと言いたいところですが
一番マックが近くて
他に行くには 車とかで行かないといけなので
躊躇します。
出かけてたら 他を探しますけどね。
そにーはあんまり売れませんでしたが
結構使いやすいですよー
耳がいいとか 意識したことはないのですが
どうもそうらしいです。自慢ではないです(笑)
Touchは面白そうだなあとは思うんですけど
なかなかそこまで余裕がないので買ってませんねー
確かに高飛車ですよね
もっと拍車がかかりそうで
私のように文句言うやつは最初から相手にしてもらえなさそう(笑)
気になって使うの辞めた記憶が・・・。
田舎なので地元のマックも無くなるのでは?と思ってしまいます。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
そんなに、マクド食べたくなるかな~~ って一瞬思ったけど食べたくなるかも(p*・ω・`*q) きゃぁ♬♫♬
(*≧m≦*)ププッ
家の近くのマックは近くて便利だけど
なくなってもいいやw
なんとゆうか・・・イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
邪魔(。・ω・)ゞデシ
無くなったらフレッシュネス食べに行こ~♪
バーガー類食べたいならモスへ行きます
ロッテには海老が食べたい時だけ行きますw
音楽聞くのは今のところ
携帯電話の機能で間にあっているのですが
買うならSONY買います
大和撫子ですからw
まあ、なくてもいいんですけど。
りんさん耳がいいんですね。(決して嫌味ではないです)
ぜんぜん気にならないのは、音楽を聴いて来なかったからかな?
とりあえずTouchがあれば、音楽をあまり聴かなくてもいろいろ使えて手放せないです。
Appleの切り捨ては昔からですからね。
まあ、高飛車なところがありますよね(笑)
それでもいいの♪(笑)