これは後悔
- カテゴリ:映画
- 2010/05/01 04:44:36
先日 ちょろっと書いたのですが
映画 アバターのDVDを借りてました。
アバターは 映画館で見たかったのですが
なんだか 公開のとき いまひとつ とか
3Dならともかく とか どうも評判がいまいちだったので
どうしようかなーと思ってました。
まあ 見てみたいなという映画も最近あまりなかったので
意を決して 一度 映画館まで行ったのですが
お昼前頃についてみると
最終まで満員。
さすがに それまで時間をつぶすのも しんどかったので
あきらめたのです。
このときは 他にも Drパルナサスの鏡とか
かいじゅうたちのいるところとか
見てもいいかなと思ってたものが
軒並み 満員で
何か 見られるものはないのかと訪ねたところ
ゴールデンスランバーという 日本映画だけw
見ましたが 日本映画としては まあ面白かったけど
日本映画だなーという ちょっとがっかりな後半でした。
話がずれました
で 結局 見たいなと思ってるうちに終わってしまい
レンタルになってたので
見たのですが。
これは やっぱり 映画館で見るべきでした。
ストーリー的には いまいちといえばそうなんですけど
それなりに作られてるので そこそこ 楽しい。
なんというか 宇宙を舞台にした
ポカホンタス&ダンスウィズウルブス&アラビアのロレンスという感じ。
これが 2Dでも 映画館ならまだマシなんでしょうが
いかにも 3Dのために作ったような カットやシーンが満載で
家でみるものではありません。
3Dテレビでも やっぱり映画館のスクリーンサイズでないとなーといった
作り方でした。
どっかで もう1度やってくれんかなー
最近 映画館で見ればよかったなーというものがすくないので
そういう意味では珍しくレンタルで見て後悔してしまった映画でした。
あきらめずに 最終まで待てばよかったなー
クレカを使うことに抵抗があるので
予約はしたことがないんですww
普段は前日とか 数日前に 映画館まで行って 券を事前購入するんですけどね
今回は 遠い映画館だったので やらなかったのです。
ついでに もうひとつ もののけ姫の要素も入ってますw
アバター2ってあるのかなw
プロジェクターは素直にほしいと思う(´・∀・`)ナ-
今のうちの近所も 京都でも ここまでの満員はなかなかないのですけどねー。
さすがに 驚きました
月末だったので
次の日くれば 1000円なのにと 思ったけど
ほぼ若者だらけで デートコースに最適な場所柄がこういうことになったのだと。
他の映画館に行かなかったのは ただ単にここの招待券を持ってて
この日が期限だったからですw
ダンスウィス〃ウルブスは 実は通してみたことが一回もありません
断片的に 前半だけとか 途中だけとか 後半だけとかを繰り返して
すべてみたという映画ですw
もう少しアカデミーが取れたら
まだやってたかもしれませんけどねー
とりあえず 何か 3D映画がコケたときに
代替でやってほしいです
多分 レンタルが始まって ようやく見た人の何割かは
私も含め もう1回やってくれると 確実に見に行くと思いますねー
真剣にどっかに 要望だしてみようかなと思ってますw
家のテレビ いまだにブラウン管です
大型以前に 薄くしないといけませんのですw
近所のショップでは全部レンタル中で、しばらくは無理そうです(-_-;)
『ポカホンタス&ダンスウィズウルブス&アラビアのロレンス』という解説が、とても解りやすくて面白いです。
ほんとうに、映画館で見たほうがいい映画ってありますよね。
私は、ネット予約してから行きます。席を選べるし、手数料も掛からないし、ポイントがたまるので^-^
スクリーンとプロジェクターくらい
ド━━m9(*'д`*)━━ン!!
と買っちゃいそう((。・д・)oダナ!!
ターミネーター3の上映の時に
2が上映されたから
まだ望みはあるかも(人'д'o)ネッ
VHSでした(´・ω・`)
なので「明日みよう!」と思ったとして
少し考えて行けば待ち時間も程良くみられます
半端な都会ですからw
ダンス・ウィズ・ウルヴス!!
久し振りにそのタイトルききましたw
あの頃がケヴィン・コスナーの全盛期でしたわ
映画館でなくDVDで観ましたけどwww
また上映してくれるといいですね。
あえて3D向きに作られているんすね(^^;
もしかしたら同じような人が多くて、また映画館でやればそこそこお客さんが入ったりしてw
家のテレビ、巨大なのを買おう!!!(ウソ
アリスも2Dらしいねねー❤
リベンジにいいかなー?
ぐふ❤