Nicotto Town



亀が・・・

 家には今亀が二匹いるのですが、そのうちの一匹がエサを食べないのです。

 亀に詳しい御方、アドバイスを願いします。
   (詳しくなくてもアドバイスを・・・)

種類 ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)
大きさ 5cmぐらい
エサ お店で売っているかめのエサ
その他 日光浴はできるだけさせています。
 この前、土にもぐりその後からエサを食べなくなりました。 温度は20度以上は保っています。

     アドバイスお願い致します<(_ _)>

アバター
2010/05/09 17:41
 琥蔭 壱縷
   いいんですよ。飼ってないなら知らなくてあたりまえです。
     (私も最初は全然知りませんでした(*^^)v)
 ジャスミン
   そうなんですよぅ・・・
 ♡さやちぁン♡
   ありがとうございます!先ほど見物させていただかせてもらいましたが、うちは2,3ヶ月飼っておるので・・・
  最初の頃はまだ食べてんの!ってぐらい食べてました。
 リラックマ@しぃ
   結構じっと見てるんですが・・・持ち上げるとバタバタ動くので、まだ元気があるようです(^O^)/ 
アバター
2010/05/04 17:50
えーっと・・・。

亀かってないから分からないけど、きっと、ダイヤの知らない時に食べてるよ!

じゃないと、死んじゃうでしょ?!
アバター
2010/05/04 14:49
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029612860

知恵袋↑です!見てみてください。

私も以前ミドリガメを飼っていましたが、数年で死んじゃいました・・m(_ _*)m
育て方が悪かったんでしょうかね。
そのカメも、初めは全くエサを食べず、水槽の角や岩の下に隠れてばかりでした。
でも甘エビを与えてみると、自分の手でエビを掴んでムシャムシャ食べてくれました。
暫くすると、普通のエサも食べてくれるようになりましたよ~(*ノェ゚)b
アバター
2010/05/04 14:41
寒いから冬眠・・・ってワケじゃないもんね・・・20度だもんね。
アバター
2010/05/04 14:03
大変ですね・・・
亀の事は良く分からなくて・・・
アバター
2010/05/04 13:08
いえいえ、コメントしてくれただけでも。
  ありがとうございます(#^.^#)
アバター
2010/05/04 13:07

それは、大変ですね・・・・。

うちは、グッピなのでごめんなさい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.