結局そうでもなかった
- カテゴリ:日記
- 2010/05/14 11:38:33
寒いとはいえ
予想ほどではなかったですねー
関西は ですけど。
昼間はそれなりに暑いので
あまり朝晩冷え込まないでほしいですねー
イチゴ狩アイテムのハニワが出なかったので
カッパはあまり気にしてなかったのですが
出たら出たで こんどはカッパアイテムが気になるのが人情ってものです
昨日も書きましたが よくみると ほとんど出てないのですねー
数も カッパのステッカーが6個とサンドイッチ1個ww
どんだけケチなんだカッパw
頭の皿を叩き割(以下自粛
そう思ってさっき行ったら やっぱ コインだけでした
イチゴは 5個目の 交換日記www
偏ってるなー
そだ
前にここのブログにも書いたような気がしますが
小麦高騰のときに その理由で色々値上げされたけど
小麦価格が元に戻ったとき 値下げしたのは
パンメーカー1社くらいだったという記憶があったので
他は もうけてるんだろなー と薄々思ってたら
どん○衛ヒットで にっ○ん 史上最高益
記事はこんな感じ⇒
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100513/biz1005131218005-n1.htm
なんだそうで。
やりすぎだろーwww
これは サンケ○ の記事ですが
どん○衛好調というのは (*¬д¬)嘘クサィ
正直に書けばいいのにw
書けないかw
まあ 安い原料を調達するのも企業努力なので
他だと別にいいのですが
小麦は政府が絡んでるので さすがに
ちょっとやりすぎではないかと思うのですけどねー
最近ディスカウントショップに出回る
イマイチな 格安カップめんを買うことにしようかな。
カッパも延長延長w
設定を最初によく考えるべきじゃないかとww
カッパは バケツかじょうろ持って行かないと行けないので
そろそろアイテム揃って欲しい(。・ω・)ゞデシ
イチゴは行けばいいだけだからいいんですけどねー
スーパーにしてみれば
売れる 金額設定的にそうなるんだろねー
有名もののカップめんは 結局コンビニがメインなのかなー
カッパはますますケチになってきた気がするけどw
カッパはさっぱりです。
特に欲しいかと言われるとそうでもないかも というのがww
にっし○は結構食べるんですが
食べなくてもいいや という程度w
ポケットはなかなかに
硬くって
なかなかitemをくれま
せんね^^;
期間が延長になったのは嬉しいのですが、
延長なしでもいいからアイテムをもっと出してくれ~
カッパイベントはイチゴ狩りが終わったあとの
次のイベントと重なるのかなw
いろいろくれるようになったww
最近はスーパーのカップめんのコーナーも
種類は多いけど有名所は無いねぇ
そのほうが安くていいんだろうけど
アレ食べたい(´・∀・`)ナ-
と思ってたものが無い(*。ĭ∀ĭ)
んがぁ イチゴのハニワ12個とか クッション3色あわせて35個とか ランプ5個とか
いいのか? ^^;
にっ○んは 嫌いでは ないですが …