Nicotto Town


紅茶にケーキ


家計簿の改造

今まで 食費の管理をする為に 現金支払いで行ってきました。
数箇所のお店を使い分けて食材を買っている関係で、
カード決済があるとエクセルに埋め込む計算式が煩雑になるためです。

そうは言っても、カード決済で得られる割引特典は魅力^^
なので、使いやすい家計簿の作成中です。

アバター
2010/05/19 23:26
みなさま ♪♪

 凝りだすときりがないんだけど、
日記の意味合いもありますからね。
つけていると 色々便利ですよ^^
アバター
2010/05/19 12:38
そそ^^クレジットってポイント貯まるからうれしいんだよね❤
その上お店でポイント貯まってクレジットでも貯まるとこあるから止められないの。
得するってうれしすぎ~~~( *´艸`)クスッ♪
アバター
2010/05/19 12:07
家計簿…日本に居たときは細かくつけていましたが
こちらに来てからは、さっぱりつけていません…。
どれくらいお金使っているか分からないから
やっぱり、つけたほうが良いですよね…^^
頑張ってつけてみようかなぁ♪
アバター
2010/05/19 08:02
家計簿ってやったことがないなー。
レシートをスクラップして、ざっくりした
数字を出すくらいはやってますが・・・(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/05/19 07:21
skryingさんの家計簿、細かそうですね。頑張ってくださいね☆
私も6月から本格的な家計簿をつけます。
今までは、夫と二人でフルに働いていたので、おこづかいも外食も多かったけれど・・・(^^;)



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.