Nicotto Town


あらやしきの呟き


整体師の事故w


自宅の近所(と言っても電車で15分掛かるがw)の整体院で、

首筋に電流を流す治療をして(もちろん医師法違反)、女性の

整体師が逮捕されたニュースが、昨日ありました。

同じ整体を標榜している僕や、他の善意で営業している整体の

お店は、こういう事故や事件がある度に、「やっぱり国家資格が

無いと不安」「民間療法は危険」「素人が身体を触って良いのか?」

などと物議を醸してしまいます。

確かに医療系の国家資格者であれば、法律的に保護された状態で

医療行為が可能ですが、人間ですので事故も起きます。

医療過誤、医療ミスの類は裁判も多いです。

でも、だから何が良くて何がイケナイのかと我々に言われても

実際は医師法やあはき法などの医療系関連法規、各自治体の

行政法や省令、保健所や厚生労働省の通達などを遵守して

正規の営業を行えば済むハズです。

「国民の健康や福祉に反しない範囲内」であれば、エステや整体などの

民間療法も立派な職業ですし、「職業選択の自由」は保障されています。

だからと言って、何でもやっても良いと勘違いしては駄目です。

この自称女医も、甲子園出場経験のある高校球児たち1万人以上に

施術をして腕が良いと評判らしかったそうです。

でも、ここで勘違いして天狗になり、何でも出来る、治せるとエゴが

出てしまったので、悪い方向に進んだと思います。

法整備・法令遵守も大切ですが、それ以上に自身の道徳観や

健康・福祉に対する最低限の規律は守るべきですね。

僕も反面教師として学び、勘違いや天狗にならないよう、エゴを出さないよう

日々の施術には気を配る所存です。

皆さんも、整体は民間資格で、医師でもなんでもないんだと心して下さい。

自助防衛も、時には必要です。日本人は白衣姿や医師に弱いですからw

アバター
2010/05/21 00:11
やはり天狗になってエゴが出てしまうといけないですよね。
腕は良かったのでしょうに、残念な事件ですね。
アバター
2010/05/20 13:58
実るほどこうべをたれる稲穂かな

大人になるたびに、何度もこの言葉をかみ締めます。
そして、この言葉通りにいられることはとても難しいことも思い知らされます。
アバター
2010/05/20 04:58
夜中に起きてしまったのでちょっとだけニコッと^^
まともな交流はご無沙汰でしたね^^;
↓のゆありんさんのカイロプラクティク、救急車がしょっちゅう来てたって尋常じゃないですね(・ω・;A)
整体はそれぞれの流派で資格を取得し、カイロは世界基準で資格があると聞きますので、
そのカイロプラクティクはもしかして名ばかりの無資格業者だったのでは・・・。

私もカイロプラクティクに通ってますが最近接骨院の資格も取得したベテランの先生に診てもらっているので、
もみほぐしとかまったくなく、体調管理しています。

もっとも新人さんに当たったときはいまいち感があったりしますが、回数を重ねるごとに
少しずつ良くなっていくのでやっぱり知識だけでなく実際の経験値が物を言うのかもしれませんね。

余談ですが前に夜にひどく体の調子が悪くなって、とりあえず開いている整体院と名のつく場所に行ったら
中国系の女性の人たちが施術していて、施術服もど真ん中にファスナーと施術中に患者に当たって
宜しくないんじゃないかという始めて見た施術服で、腕もいまいち。
おまけに前に施術を受けていたおじさんと私の施術代が結構違っていたそうな。
ようするに整体院という名を冠したピンク系のお店のようでしたorz

ちなみに国家資格について。
医療系とは勝手が違うかもしれませんが、私は情報系の国家資格を所持してます。
でも持っているだけで何の役にも立っていないし、資格は一定以上の知識などを持っているかの
判断基準であって、じっさい実技をこなして腕を磨かなければ意味がないなぁと思っています。

すみません、ながながとコメントしてしまいました^^;
アバター
2010/05/19 18:17
昔住んでたところの道路向かいに
カイロプラクティックの施術院ができて
まだそういう名前も
何をするところかも知らない頃で
しょっちゅう救急車が来てたのw

私は何が合っても絶対
そこにはいかないぞーって
誓ってたよw
なんか人体実験でもしてたんじゃないかと
密かに思えてたw

国家資格なくてもクイックみたいなところでは
研修とかして働けるんだよね?
この前行ってきたら最初はすっごく
気持ちよかったけど
私の反応が鈍かったせいか
だんだんキツクなってきて
次の日やっぱり揉み返しが来たよ^^;
それ以来行きたいけど行けないよー
資格はあればあっただけの知識も腕もあるはずだから
やっぱりどうせやってもらうなら安心できる方を選びたいなあ~w

長々とごめんね
アバター
2010/05/19 15:46
白衣姿や医師に弱い・・・・・ガチョ~~~~~ン まんまやんw、(:.;≖;益;≖;.)ノ゚
アバター
2010/05/19 14:57
朝刊読みながら
千葉県?ふと・・・よぎったものがありました~
あははは・・

近くなら行きたいところです・・・
なぜなら、私40肩なんです~(^^ゞ
あははは・・・
でもかなりよくなってきて不便は(ほとんど)ありません
40肩も笑って楽しみました~
(~変態じゃないよ)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.