Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


いちごな気持ち♪

(=☆ω☆)ノ 男性のヒロインを入れろ!ってなに~って思った ニコトイです。


クラス替えや新社会人の方はそろそろ新しい環境に慣れましたか?

社会に出るといままで知らなかった言葉を聞いたりすると思います。

ニコトイがなんて言ってるのー!
って不思議に思った用語は、

「ダンガン」

です!

?!なにそれーって感じですよね。

漢字で書くと
「男玩」
で「男子玩具」の略になります。

ちなみに、女子玩具は「女玩(じょがん)」と言いました。



みなさんが知ってる専門用語はありますか?

なかなか難しいと思うので、
または、みなさんが使う”合言葉”はなんですか?



#日記広場:日記

アバター
2010/05/22 16:29
ないですね・・・。
アバター
2010/05/21 18:01
今度暇だったら来てくださいね♥
アバター
2010/05/21 18:01
えーっと。

あと、合言葉ありました!!

仲良しっ♪

ですww
アバター
2010/05/21 18:00
合言葉?

わからない((笑

ウ~ん。 主旋律?!
アバター
2010/05/21 18:00
stpですb
アバター
2010/05/21 17:48
んーと・・・

とくに無いwww
アバター
2010/05/21 17:40
合言葉は・・・ないですwww
アバター
2010/05/21 17:28
そうですねぇ~??
あんまりないですかな><;
アバター
2010/05/21 17:23
合言葉・・・私は弟と考えた「0802」ですね(〟^ω^〟)
ニコトイさん、いつも感謝です♪

「0802」は私のお誕生日をあらわしています!
これから(*>ω)ヨ(*>ω<)ロ(>ω<*)シ(ω<*)ク♪ です!
アバター
2010/05/21 17:19
はじめまして。
櫻井ココです。
おねがいします
アバター
2010/05/21 16:53
キタ━━━☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆━━━ッ!

久しぶりに書けたwww
アバター
2010/05/21 16:51
専門用語かぁ-w
なぃっ
と言っとくけど有りますw((意味不
アバター
2010/05/21 16:45
ないかな・・・?
アバター
2010/05/21 16:26
わかんないですね・・・。。
アバター
2010/05/21 16:19
んー
どっちもないっす(´・ω・)
わっかんねー(´・ω・)
アバター
2010/05/21 16:17
専門用語かあ・・


無いですね-..ww
アバター
2010/05/21 16:09
こんにちは

コンビニおにぎりをクールおにぎりって言うのにはびっくりしたなあ

アバター
2010/05/21 16:06
?????
アバター
2010/05/21 15:07
専門用語...bb
アバター
2010/05/21 14:28
芸人の専門用語で

暗転板付き
真っ暗な状態で、すでに演者が舞台にいること。

マンガのべしゃり暮らしで覚えたw
アバター
2010/05/21 13:37
専門用語。音楽の場合、

トラ・・・エキストラの略。
ゲネ・・・ゲネプロ(ドイツ語)の略。リハーサルともいう。
パトリ・・・パートリーダーの略

などなど、沢山あります。
今の業界も横文字言葉の専門用語が沢山です。。

ジョガン、ダンガンって初めて聞きました!
アバター
2010/05/21 12:49
専門用語・・・なれてしまうと思い出せなくなりますよね。

子育て中の私にはプレママと聞いたときには「??」でしたww
アバター
2010/05/21 12:36
専門用語かぁ。。。
手がすべったことを手がつるったって言ってしまったときはある
アバター
2010/05/21 11:10
ダンガン!? うん・・・。確かになにそれーって感じですねwww

アバター
2010/05/21 11:08
専門用語  なんでしょうか・・・

薬の単位で 錠剤はT カプセルはP と表記します

あとは診療報酬明細をレセプトといいます それを専門に計算するソフトが入ったパソコンをレセコンといいます

アバター
2010/05/21 10:53
~さんを「s」、~ちゃんを「c」
って略しているのをニコタではじめてみました。
使われてあまりいい感じはしませんけども。
アバター
2010/05/21 10:48
46(よろしく)とか、02(おつかれさま)とか、
海外のオンラインゲームをやったときも、おもわず出ちゃって・・・
通じないから~~
アバター
2010/05/21 10:44
ステプってニコタの専門用語ですよね?
アバター
2010/05/21 08:29
チョコレート屋さんでした。
チョコを固めるために調温するのをテンパリングといいます。
仕事がいっぱいで手が回らないときも、テンパってる→テンパりんぐっていってましたw
親父ギャグですみません^^;
アバター
2010/05/21 07:16
略語では無いと思うので合言葉で・・・^^?

「電子レンジに入れて温めて」を 「チンして」 といいます^^;

こんなので 大丈夫でしょうか?
アバター
2010/05/21 07:15
ん~。分からないです。。。
アバター
2010/05/21 06:50
ないですね〜w
弾丸かと思いましたw
アバター
2010/05/21 06:48
男性のヒロインって、女装……。

それはともかく、専門用語、多すぎて書ききれません(^^;
(ネトゲ用語とか仲間内用語とか業界用語とかとか…)
アバター
2010/05/21 06:23
分りませんwww
アバター
2010/05/21 05:35
う~んわからん
アバター
2010/05/21 04:58
釣りでひそかに言ってる言葉で、「いらおめ~~~」ってのが
有りますよ^^
これは、レアが釣れた時に、要らない物が釣れた時に掛け合う
言葉で、要らない物オメデトウの略でつ!!
タウンでも、専門的な短縮語が存在してておもろいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2010/05/21 02:29
専門用語なんでしょうか。

「餡蜜」
「トリル」
「ソフラン」
「わけのわからないもの」
「逆ボ」
「紙サド」
等等。

音ゲーマー用語でした。
アバター
2010/05/21 02:26
専門用語は無いですが…
合言葉(?)は「叙々苑で!」です。
上司に無理難題な仕事を押し付けられた時の「叙々苑で焼き肉で手を打とう!」の略語です。
「叙々苑で」が飛び交っています(笑)。
あと「マ」…「お腹が空いたからマックが食べたい」の略語。
ひたすら「マ」「マ」「マ」「マ」と連呼しつつ仕事しています。
アバター
2010/05/21 01:54
こんばんは、いつもお世話になっています。

ここでこれを申し上げるのはどうかと思いますが、
男玩
オトナのオモチャかと思いました。
不適切な投稿でしたら消去をお願いします。
アバター
2010/05/21 01:48
バッコミ、愛まま…
B'zの曲名ですね^^;
「BAD COMMUNICATION」
「愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない」
長いので、大抵の古参ファンはこう呼んでる…と思います^^;
アバター
2010/05/21 01:41
専門用語なのかな? ・・・ RF(還元) OF(酸化) ゼーゲルコーン
粘土焼いてマス( *´艸`)フフフ
アバター
2010/05/21 00:33
初めて聞く言葉なりー。
どんな業界で使われるなりかー?
ってーおもちゃ会社なりかー。
なーるー。
アバター
2010/05/21 00:25
弾丸かとおもった(・ω・`)
アバター
2010/05/21 00:14
合言葉...ありませんなw
 
   会ったら必ずやる事はありますがw
アバター
2010/05/21 00:03
男女男男女男女ww
アバター
2010/05/21 00:01
それってどこの言葉ですか?
日本語なのですか?
アバター
2010/05/20 23:50
思い当たる節といえば、FFとかドラクエとかがやはりパッと来ますね。世界的人気の2作品ですし。
合言葉といえば、昔“あいことば”をひっくり返して“ばとこいあ”とかいう妙な合言葉をつくっていたのを思い出しました(苦笑)
アバター
2010/05/20 23:32
自衛隊用語で「ブッカンバ」「ヨビジ」
漢字にしたら簡単w
「ブッカンバ」は「物干し場」のこと
「ヨビジ」は「予備自衛官」(自衛隊を辞めた後も定期的に訓練に参加して、有事の際、自衛官の次に
召集がかかる人)です。
アバター
2010/05/20 23:22
ダンガン!!!

ジョガン!!!

初めて聞きました。 w(°o°)w おおっ!!

それは・・・東京用語???

田舎者なので・・・。 ノ(´д`) ヘヘヘ

アバター
2010/05/20 23:13
だんがん?
じょがん?

どーゆー意味?笑
アバター
2010/05/20 23:09
ファンフラ・・知ってる? Nack.5ですね。

あとは、昔、築地から、届いた 魚などを 横浜から、外苑まで、取りに いってたとき、覚えた言葉で。
ほうれん草を 【レンソウ】  ズッキーニを【ズキ】と いってました。他にもあったけど、忘れた。
アバター
2010/05/20 23:06
こんばんわ・・・
初めてききました~
ダンガン・ジョガン・・・
(@@
アバター
2010/05/20 23:05
とくにないですねぇ。。。。
だんがんって聞いた瞬間
弾丸!?ってびっくりしてましたwww
アバター
2010/05/20 22:57
JKって最初女子高生のことって聞いたけど
お嬢が使ってるのを聞くと
「それぐらい知ってるよJK」
は、常識的に考えて ってことだと
しばらくしてから聞いて分かりました(´・ω・`)
なんで最後にじょしこーせー言うのかなー
って思ってました(´・ω・`)


アバター
2010/05/20 22:52
略すとわかんなくなりますね^^;
でもDVDトカって略語らしいですね~
アバター
2010/05/20 22:50
いっしゅん、「ダンカン」かと思った長谷川。
次に、「弾丸」じゃないの?って思った長谷川。
最後に、「えーそんな言葉あったんだぁ~」と勉強した長谷川でした。

家に帰ってきたら言う言葉 「ただいまんもす スパゲッティーボンゴレ」

この合言葉?は、家族 皆 使います・・・・・大学生の弟以外。。。(´・ω・`)
アバター
2010/05/20 22:45
特に・・・

チャット中によく使うのゎ
『こん』こんにちは
『ろむ』ROM 放置
『あり』ありがとう
『どった』どういたしまして
『おめ』おめでとう
『ただ』ただいま
『おか』おかえり
『かry』可愛い
なら使いますw

合言葉ゎ・・・   『腐敗団☆knight』
アバター
2010/05/20 22:39
特にないですww
料理しか・・w
アバター
2010/05/20 22:38

 
                       C言語w


アバター
2010/05/20 22:34
下のほうで『コンタミ』って言葉発見w
ああ、学生時代の楽しい気楽な実験風景がよみがえりましたwww
いや、コンタミは嫌ですけどもw^^;

職場の専門用語、いろいろあったけどもう8年も前の記憶。。。
忘れちゃったなあwww
アバター
2010/05/20 22:27
パソコン用語も専門用語ですね。
ゲーム用語なら子供でもわかるかもしれません。
セーブとかスペックとか、RPG、横スクロール、強制スクロールww
エンカウント、ザコ、中ボス、ラスボスなどなど。

私の場合は、主婦用語や育児用語も身近ですww
アバター
2010/05/20 22:27
難しいですねーw
何があるでしょーぉお¿¿
アバター
2010/05/20 22:18
専門用語…専門用語…「IESデータ」とか「配光曲線」ですかね?

ちょっと前なら、というかリヴ○ーでは
こん = こんにちは or こんばんは
あり = ありがとう
おめ = おめでとう
って使ってたけど…。
アバター
2010/05/20 22:16
私たちは「プチマー」ですかねww
専門用語というより、内輪だけで使っている用語です。
中国語の授業でひたすら「マーマーマーマー」と発音練習させられるので段々イラっときてしまい、その辺りから、若干イラっとすると「私今プチマー」と言っていますww
完全なる内輪話ですいません(^^ゞ
アバター
2010/05/20 22:16
今の人知らない

ミーハ―はみーちゃんはーちゃんwww

マンガで知ったよ^^;
アバター
2010/05/20 22:13
ぅ~ん…
特に無いですね;;
アバター
2010/05/20 22:13
ニコッとケイバw
アバター
2010/05/20 22:12
「全喪(ぜんそう)」:ある会社の従業員が全員社会保険加入の資格がなくなること。
            (「全員加入資格喪失」の略らしい)

この状態になった会社の経営状態は言わずもがな……。
アバター
2010/05/20 22:10
うーん・・・
そーですねー

暗号(?)みたいなのゎありますw
例)「今日さ、あそこの木の下でいつもの時間だったよね?」
  「そうそうw久しぶりにキラでも行く?」

みたいなw
ちなみに訳すと・・・
「今日さ、いつも行ってる公園の木の下で、いつもの2:00頃だったよね?」
「そうそうw久しぶりにプリでも行く?」

ですw
良く分からないコメでしたw
アバター
2010/05/20 22:05
む、難しいですねwww
あたしはー…特に何も変わった言葉は使ってないと思いますよw
アバター
2010/05/20 22:02
いちご大好きですw


んー。よく僕たちの間で使う言葉は

【あざます!!】=【ありがとうございます(ありがとう)】の略ですw

よくわかりませんよねw
アバター
2010/05/20 22:02
そういえば・・・私は貧血で鉄剤を飲んでいて、歯が黒っぽくなりがちなんですが、
定期的に歯医者さんで歯石を取ってもらう時に、先生が助手の人に
「ステイン取ってあげて」って言ってるのを聞きますね。

あれも専門用語ですかね?


アバター
2010/05/20 22:00
ないですねw

いちご大好き
アバター
2010/05/20 21:57
あんまありませんねww
アバター
2010/05/20 21:55
学校で会うと
朝夕夜いつでもおはよーーって言いますw
アバター
2010/05/20 21:55
特にありませんかね?w
アバター
2010/05/20 21:49
おもちゃにそんな言い方がw
でも最近は一昔前流行ったKYみたいな略称もあってみんな発想豊かですよねw
アバター
2010/05/20 21:47
専門用語・・・・
前気になるコトバを聞いたのですが、忘れちゃいました^^;
アバター
2010/05/20 21:43
俺、何気に学校めんどくさいと思ってきたーww (ぇ
アバター
2010/05/20 21:41
子供同士が話す言葉の方が、
最近では?!状態になりますよ~

アバター
2010/05/20 21:40
コンタミ・・・。
辛い思い出とともにある専門用語です(遠ひ目・・・)。
アバター
2010/05/20 21:39
専門用語って全くわかりません><
大人になったら分かるようになるでしょうか?
アバター
2010/05/20 21:38
男玩 女玩 問わずに大人買いしちゃってまぁす (´☣౪☣)♪うふふ

ミニチュア集めてますww
海洋堂はすばらしい!!
アバター
2010/05/20 21:37
ザギンのチャンネエと、ギロッポンでシース

は芸能界の専門用語?!w
アバター
2010/05/20 21:37
「太客」「細客」体型のことじゃないですよ。
あとは「基盤」「電解コンデンサー」くらいです。

男玩や女玩があるってことは、男女両方向きはなんていうんでしょうね?
(大人向きって書くところだった(-_-;))
アバター
2010/05/20 21:35
ダンガン?
聞いた事ないです・・・

10年いきてきたけど・・・w
アバター
2010/05/20 21:34
専門用語・・・かわかりませんが、学校の授業が始まって最初の5~10分の先生のおしゃべりのことを「導入」と呼んでいます。(国語とか、よく最初は関係なさそうなおしゃべりから入ってたと思います)
授業の最初に生徒の興味をひけるかがポイントです♪

個人的な合言葉には、動物の鳴き声を使ってますww
アバター
2010/05/20 21:34
咲かぬなら咲かせてみよう人生を!

・・かな?←いつも、前向き!
アバター
2010/05/20 21:34
俺が知ってるのは、「GLP」と「スクリーニング」ですかね…;

合言葉は…「俺等の 絆」だぬ(´Д`///)ハズカシー!

ニコトイさん達が使う合言葉は何ですか?
アバター
2010/05/20 21:33
 専門用語・・・あるけど・・・ここでは書けないのが多いw
 「枕」くらいは⊂(^ω^)⊃ セフセフ?⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ?
 あとは全然関係ない次元の話だけど、
 「今北産業」とかじゃないでしょうかぬーwww
 因みに昔デシコの友人(イケメンお兄さん)が
 「今北産業」と「バーボンハウス」のジョークサイトを
 作ったことがありますwwwww
アバター
2010/05/20 21:32
ダンガンもジョガンも、知りませんでした。
専門用語は、専門外です(^^;;;

合言葉・・・
合言葉・・・

ないです~
アバター
2010/05/20 21:31
ダンガンΣ(・ω・ノ)ノ
初耳ですなぁ・・・..φ(-ω-*)メモメモ

専門用語ゎどしどし覚え中です(。・ω・。)
専門高なんでww
面白いのあったらお伝えしますねw
アバター
2010/05/20 21:31
専門用語…なかなかムズいですね
合言葉ですか…んんん…わかんないやノx`

ダンガン聞いたことはありましたけど、ジョガン知りませんでした!
ぁ…白ガチャ第7弾、ステキなアイテム盛りだくさんでうれしいです❤
ニコトイさん、お医者さんの格好お似合いです☀!!
アバター
2010/05/20 21:31
物騒なのを一つ。

「(コメントで)殺しとく」




……昔の言語ですね。
アバター
2010/05/20 21:29
んーw
あんまないですねw

ダンガンww
アバター
2010/05/20 21:27
専門用語はよく知りませんね(´∀`;)

なんだか新しい用語がどんどん増えていくような気がしますw
アバター
2010/05/20 21:25
専用用語ですか・・・
特になにもないですかね・・・^^;
アバター
2010/05/20 21:23
ほおw

アバター
2010/05/20 21:23
専用用語ですか-; んーんー
(´・ω・)特にないですねえ-;
アバター
2010/05/20 21:21
オレが知ってる専門用語は〜

特にないけど〜
あったかなぁ〜




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.