Nicotto Town



ヨガ教室

昨日の日記で、ご心配ありがとうございました。
旦那の方は、かなり回復したので心配なさそうです。

さて、延び延びになってしまいましたが、金曜日のヨガ教室の話。

今私は自治体の1つの役員をしてまして、更に副班長&庶務のお仕事をしてます。
結構活動が多くて大変なのですが、金曜日はお疲れ様的な感じで、ヨガ教室を開いてくれたのですね。

以前から、ヨガとか凄く興味があったので楽しみにしていました。
時間は1時間だったので、本当に入門的な内容で終わってしまいましたが、凄く良くてもっともっとしたかったです。

冷え性の為の、足のリンパマッサージとか、腰痛・肩凝りに良いヨガとか、私にはもってこいの内容でした。
終わった後、程よい疲労感と体がシャキ!としました。
もう何年も運動不足ですからね(。・ˇ_ˇ・A フキフキ・・・

ヨガなど、本当はいくつか習いたいものもありますけど今は難しいですね。
でも、今回体験的な事が出来て楽しかったです。

アバター
2009/02/09 22:47
>ミナキ

そうだったの。そういった習い事をしたいんだけど、なかなか・・・なので、今回楽しみにしてたんだ。
1時間があっと言う間で、もっとやりたーいと皆で言ってたの。

折角教えて頂いたから、家でも継続してやっていきたいよね!
特に、最近右首から肩にかけて詰まって辛いので、肩凝りのを頑張りたいよ。


>みうさん

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!みうさんも、ヨガに興味あるんですね。
私は割りと柔らかかったりするのですが(それでも、妊娠してから運動不足で硬くなりましたが)、結構みんな硬そうでしたよ。
毎日ストレッチする事で、柔軟されると思うので大丈夫ですよ。

って、うちの旦那、毎日ストレッチしてても全く柔らかくならない(極度に硬い・・・)例もありますけどね( ̄▽ ̄;A

冬場は特に運動不足になりがちですよね。自分で積極的にしないといけませんよね。
アバター
2009/02/08 23:50
ヨガは私もやってみたいです。でも体が硬くて無理かも・・・
もともとアクティヴな方じゃないので、運動不足はどんどん深刻になっていきます。
アバター
2009/02/08 23:47
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

ヨガ教室はお疲れ様会だったのね^^

1時間だけでも、じっくり身体のメンテナンスが出来てよかったね~v(。・ω・。)ィェィ♪

学んだことを、ちゃんと生活で生かせるといいと思うので頑張って下さい(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

旦那さんもご無事で何よりです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.