Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


チョココ○ネ~♪

(=☆ω☆)ノ
タッタタタッタター♪
今日も始まりました、素朴な疑問を解き明かさない
投げっぱなしジャーマンのセンター長ですw

みなさんはチョココ○ネをなんと呼んでますか?

A:チョココロネ

B:チョココルネ

ニコット風にまったり話していきましょう~
ちなみに正解なんてないですよ~

日本は縦に長いので~、地域によって呼び方が違ったりして
おもろーだよね~♪

禁則事項です。(ハート)
けんかしちゃダメー
何度も書いちゃダメー
約束破ったらみっ……ミクルビーム!

アバター
2009/02/15 00:47
正解ないんですかぁ~。
知らなかった。。。
コメント(99)だったのでコメントしてみました。^∇^
アバター
2009/02/14 14:18
>投げっぱなしジャーマン
ここで引っ張られて来ました(笑)
どちらかといえば棚橋より中邑。

私はチョココロネ、ですねー。
アバター
2009/02/13 16:31
昨晩、音月ちゃんと一緒にセンター長をお部屋で待ち伏せしていた みおです♪こんにチワワ!
チョココロネおいし~ですよね~♪ コルネって呼ぶ地方もあるんですね~♪
アバター
2009/02/13 03:51
チョココルネですね~♪
アバター
2009/02/13 01:59
コロネですねぇ^^

ホント、食べ物も地域によって色々呼び方が違って面白いですよね^^

アバター
2009/02/12 13:27
私はAですね。チョココルネは、今回はじめて聞きました♪
関西関東の違いなんですかね~?マックとマクドのような??面白いです^^
アバター
2009/02/12 12:20
コロネ なんて書いて冗談かと思ったのですが
なんと そう呼ぶかたたくさんなので
コルネが当然と思っていた自己が揺らぎました。。 
アバター
2009/02/12 09:40
投げっぱなしジャーマンw センター長に投げられたいですw

ちなみに私は、Aのコロネでした~(・ω・)/~☆
アバター
2009/02/12 09:09
チョココロネの方がよく耳にしますけど、
↓の方の意見を見てると (・∀・)<なるほどコルネかもー
って思ってしまいますね^ρ^お腹すいたw
アバター
2009/02/12 06:05
うちはコルネでした。
コルネは、金属製の「コルネ型」に生地を巻きつけて作ります。
料理が大好きな私も、作るのに挑戦したことが何度かあります。
この、コルネというパン、巻貝のような形をしていますが、
実は「角笛」をかたどったものだそうです。
また、その名前の由来は、イタリア語の角笛、またはホルンを意味する
「corno」からきているそうです。ちなみに、同様の語源である楽器がありますよね。
そう、「コルネット」です。
ってことは、本来の発音からして「コルネ」というほうが正解に近いのではないでしょうか。
アバター
2009/02/11 21:20
昔パン屋でバイトしてたけど
「コロネ」でしたね。
ちなみに東京です。
アバター
2009/02/11 21:04
センター長が絶賛暴走中と聞いてスッ飛んで来ましたw

Aで。
アバター
2009/02/11 20:47
Aのチョココロネです。
アバター
2009/02/11 19:32
私はBですね
アバター
2009/02/11 19:18
えーっと、うちは
チョココラネ!!
うち流のいい方ですッ(*´∀`*) 笑
アバター
2009/02/11 17:54

 こんにちはー(*^-^)
ヨシヨシさんのところで、同じようなアンケートしてましたねー(*´・д・)

パンの種類?についてです^^
東日本・西日本で厚切り薄切り、見事に分かれていましたw(゚o゚)w

ちなみに私は東日本なので断然8枚切り派ですb
まー好みにもよるとは思いますがw


・・・・おまけのちなみに。私が一番好きな食パンは
                         サンドイッチ用食パンだったりします!
アバター
2009/02/11 17:30
らき☆すたのこなチャンが『 チ ョ コ コ ロ ネ 』って言ってたので覚えて『 チ ョ コ コ ロ ネ 』って言ってますw(♡´∀`♡)
アバター
2009/02/11 17:22
アタシ的にはコロネですねぇ
アバター
2009/02/11 17:22
チョココロネで売ってますね・・・

北海道はw
アバター
2009/02/11 17:14
またまたかいたよぉぉぉぉぉぉぉぉ
マイホームきてくれてどもですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
アバター
2009/02/11 17:09
うち的コロネだね-!

↓ピーチちゃん
チョココロネ×こなた
何となくわかる!w
アバター
2009/02/11 16:42
私的にチョココロネでーす✰

チョココロネといえばこなたちゃん♪
妹ゎこなたちゃんと同じたべかたー。。。w
アバター
2009/02/11 15:32
チョココロネ!!!!
チョココロネと言えばこなたですよね…。
ミクルビーム!?じゃあ、お返しだッ!!(●`・∀・´<)ミクルビ━━ム!!!!!←ちょい変になりましたが
アバター
2009/02/11 14:55
コロネに1票✿
音月ちゃんの影響でセンター長のふぁんになりましたゎ♫
アバター
2009/02/11 14:03
子供時代は、チョココロネ
大人になってからは、チョココルネ
料理雑誌の影響で、呼び方が変わりました~♪(๑→ܫ←๑)アハッ
アバター
2009/02/11 13:30
チョココロネ!!
チョココロネといえばこなたを思い出す私は変なのでしょうか・・・・
ミクルビーム・・・どんなビームだ・・・w
アバター
2009/02/11 12:24
コルネとコロネ
どっちも アルと、思います。


でも 「まいどぉ おさがわせ・・・」は ナイと思います。
関連性無いですけど^^;
アバター
2009/02/11 09:44
(=ω=.)ノ{貧乳はステータスた!希少価値だ!)

っとまぁ ゲームセンター長さん 最高ですb
ミクルビームまで言ってくれるととワタクシ、興奮してどこかへ飛んでいきそうです!
またどこかでお会いしたい・・・
それでは・・・・

【10分後】

WAWAWA忘れ物~♪

言い忘れてました^^;
私はAのチョココロネと呼んでますw
それでは! 失礼しました!
アバター
2009/02/11 09:19
チョココロネって呼ぶときもあるし、
チョココルネって呼ぶときもあります^^
☆======<(・д・*)ミクルビーム!!
キラッ☆
アバター
2009/02/11 04:45
(♡ω♡)ドイツ人に告白されたことあるわ♥
アタシは A:チョココロネ だったけど
最近食べていないから食べたくなって来ちゃうわね♥
アバター
2009/02/11 01:46
メーカーで出されているのは コロネって書いてあることが多いですね
あんまり気にしたこと ありませんでした
ちなみに 私も ティンクさんと同じで とがっている方から食べます
クリームつけながら
アバター
2009/02/11 00:26
パン屋で働いていた時の、チーフの子供の名前はコロネちゃんでした。
思い出した。ちなみにうちのパン屋ではコロネでした。北欧はそうなのか?
アバター
2009/02/10 22:13
お菓子作りの道具にコルネ型ってあるから、チョココルネ。
チョココロネは特定のメーカー商品名だと思ってました。
アバター
2009/02/10 22:09
う~ん、チョココルネかなぁ~

コロネも聞きますよ

ウィキペディアには・・・・

語源は、楽器のコルネットと同じく、イタリア語で角笛もしくはホルンを意味する corno に由来する。
従って、コルネが本来の呼び名である。

だそうですよ♪

尖っている方から剥がしてクリーム付けながら
食べてますか?
私は、小さい頃そうしてました(^^;)
アバター
2009/02/10 22:02
センター長さん♪
どっちでもアリみたぃです(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)♡
お父様に聞いたので。。
でもウチの方はやっぱり
B:チョココルネ
が主流の様です(_Д_σ)σYO
アバター
2009/02/10 21:57
Aだと思いますぉ
だって、〇マザキパンとかって、チョココロネって表記してたから~

Bだとなんか、パンじゃなくてお菓子みたいですねぇ^^
アバター
2009/02/10 21:01


・・・・。
Aですよね・・・?
・・?
どっちだ~~!?
アバター
2009/02/10 20:56
ぇ、Aじゃなぃの??
アバター
2009/02/10 20:49
Aだとおもいまぁす。。
アバター
2009/02/10 20:38
パン教室ではコロネで習いました。
お店でもコロネですね。
ちなみに関西です。
アバター
2009/02/10 20:32
え・・・チョココロネが普通じゃないかな?
チョココルネは・・・違うような気が・・・   ネイルの可愛いブランド?で「コロネイル」ってあるし・・・
漫画でもコロネだし・・・(らき☆す○) あれ?コロネだよね・・・?
アバター
2009/02/10 20:22
うちはAですねぇぇぇ

チョコパン早くほしいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
アバター
2009/02/10 20:13
↓見ると「コロネ」が多数派のようですけど…

ちなみに、あのアイテム名はなんでしょう?

「チョコパン」で逃げるつもりではありませんよね?
アバター
2009/02/10 19:50
今宵・ω・)A:チョココロネ
美味しいですよねー
岐阜です、ビミョウな位置ですw
アバター
2009/02/10 19:27
普通にはーーーーAのコロネ
気取った時はーーBのコルネ
【+゚こんなのどうでしょ??。゚+】*´Д`)σナーンテネ☆
アバター
2009/02/10 19:18
A:チョココロネ

フィリピンではチョココロネです (うそ)
アバター
2009/02/10 18:48
A━(● ′I`)从(′I` ●)━B  私はAかな?
アバター
2009/02/10 18:01
AでしょAでしょAAAAAっ!!!←
チョココロネですねぇ♪
ぁ!!この前ゎ訪問・・・・・
感謝です~~~~^^*
ミクルビーム受けたぃ←
ぁ...あの!!サイン下さいっ///
アバター
2009/02/10 16:43
うちはBです~!ちなみに大阪です♪
アバター
2009/02/10 15:17
本棚|´・×・)やっぱり、(チョココ○ネを)呼ぶとなると「A」ですかね?
アバター
2009/02/10 15:04
Bで呼んでます・・・。
アバター
2009/02/10 14:58
ジャーマンwww
天の邪鬼なのでこれからはオモローなチョココルネと呼びたいですw
ハルヒが流行ってからみくるみくると呼ばれる俺もオモローかもしれないです・・・OTLw
アバター
2009/02/10 14:50
関東より・・・
A、チョココロネしか聞いたことないですね~
アバター
2009/02/10 13:24
家族会議の結果『Aのチョココロネ』に決定♪
ちなみに、私は細い方から食べる派で、旦那ちゃんは太い方から食べる派でした(@^▽^@)b
アバター
2009/02/10 12:49
さ、お食べなさいませ♪( ´▽`)_【御返し3倍、見返りチョコ】

チョココロネで・・・・
アバター
2009/02/10 11:47
Aです。
でも時々あれ、コロネだっけ?コルネだっけ?と迷います。
アバター
2009/02/10 11:43
Aの、チョココロネファイナルアンサーで(ó㉨ò)ノ♡
てか、投げっぱなしジャーマンてwww
アバター
2009/02/10 08:28
コロネかなぁ(o'ω'o)?
コルネってなんか高級なやっってイメージかなぁ(*^▽^*)
アバター
2009/02/10 06:53
私は、Aのチョココロネです^-^☆

近所のパン屋さん系は全部こっちだったからかも・・?

周りのお店がどういう名前で売っているかによる気がするような・・・でもどうしてそんな名前なんだろう・・?
こう見てみるときになってしまいました♪
正解ホントなさそうですしね~☆
アバター
2009/02/09 23:26
「B」で呼んでます~。
アバター
2009/02/09 22:14
A:チョココロネ

だと思っていますが、書くときはつい癖でコルネと打ってしまいます~。

謎を解き明かさないところが素敵☆です♥
答えの出ない問いというのもよいものです…なんでもはっきりさせればいいものではない、平和の為には曖昧さも時には必要なのだと。(←そんな真面目な話してない)
アバター
2009/02/09 22:06
Bのコルネかなあ。

三角錐のパン型はコルネ型っていいますが、
コルネもコロネもカタカナ表記の違いだけで同じような気がします。
イギリス英語でcornetってアイスクリームコーンの事を指すので
そこからきているのかしら(・・?
アバター
2009/02/09 21:48
Aの、チョココロネです。   ミルクビーム?
ミルクビームって、こんなかんじ? ↓
( ・∀・)∩ ミルクビ━━━━━━━━━━━━━━ム
アバター
2009/02/09 21:39
ずっとA:チョココロネと呼んでいました~(*^_^*)
チョココルネってオシャレな感じがしますね~~
セレブっぽい?

お約束はちゃんと守りますよ~(*゚▽゚)ノ
アバター
2009/02/09 21:35
Aじゃ!
アバター
2009/02/09 21:27
私はうまれてからずっと、チョココロネでした。 
みっくるんるん?Σ('0'*)ハッ!
アバター
2009/02/09 20:38
Aデス。
コルネって聞いたこと無いです。。
アバター
2009/02/09 20:18
えっAじゃないんですか?
コルネは初めて聞いたのですー。


センター長さんのミクルビームくらってみたーいw
アバター
2009/02/09 20:11
今回は三沢と涼宮ハルヒですかwww

と、言う事で実家の東京の葛飾区では「チョココロネ」でしたよ。
近所の自家製パンのお店もコロネでした。

って事で。
Not even Justice, I want to get Truth. 真実は見えるか?!
アバター
2009/02/09 20:07
コロネでございます。
地域でちがうのですかなぁ?
興味津々でございます。
アバター
2009/02/09 19:52
Aのチョココロネ と呼んでます
アバター
2009/02/09 18:58
私はAのチョココロネと呼んでます。
でも、コロネを作るときに巻く三角柱型のものは「コルネ」という名前なんですよねー。
だから、チョココルネが正しいのかな?って一時期思ってましたが、
別にどっちでもいいみたいですね(笑)
アバター
2009/02/09 18:56
もちろんAですよ^∀^)

 п  п
 *^ω^)  このごろ食べてませんねぇw
  つコロネ  Aが多いな!
 U ̄U
アバター
2009/02/09 18:55
ミルクビーム欲しいww
アバター
2009/02/09 18:05
Aですね。

と、いうかみくるビームってwww
アバター
2009/02/09 17:58
お店によって違うみたいです..

昔からのおやつパンふうなのがA
洋菓子ふうにリッチテイストなのがB

こんな感じ・・


私的にはAです〜♪
アバター
2009/02/09 17:56
Aです。 Bは初耳です。
アバター
2009/02/09 17:52
チョココロネと言ってますねw
アバター
2009/02/09 17:39
Aかなぁ。。。でも、チョココルネともいうような気が。。。^^;
アバター
2009/02/09 17:38
チョココロネでしょう。
ら・ら・らこっぺぱん~
アバター
2009/02/09 17:28
Aです
アバター
2009/02/09 17:19
チョココロネでーす。
アバター
2009/02/09 17:15
Aです(*^ω^*)
チョココルネって呼び方はこの前初めて知りましたw
アバター
2009/02/09 16:40
Aですね。
     お店でもチョココロネだし。
アバター
2009/02/09 16:22
Aだったような気がします。
でもあらためて言葉にしてみると、どっちだー!?
美味しければどっちでもOKだと思いますw
アバター
2009/02/09 16:10
地域によって違うなんて初めて知りました。
おもしろいですねぇ~

私はチョココロネって呼んでます♪
アバター
2009/02/09 16:06
チョココルネです。

関西はそうだったように思いますが…。
違うんでしょうか?

気になります。
アバター
2009/02/09 16:03
え!?
地域で違ったりするんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
チョココロネはチョココロネだとなかり思っていましたよ^^
アバター
2009/02/09 15:42
ドン・コルリオーネだからチョココロネ(投げっぱなしです)
アバター
2009/02/09 15:19
C:チョコここね
D:チョコころ寝
E:チョコ頃ねぇ

あ、禁則事項に入ってないが、反則技か!?
A:チョココロネ
アバター
2009/02/09 15:05
ウィキな先生的には

B・・・「語源は、楽器のコルネットと同じく、イタリア語で角笛もしくはホルンを意味する
   corno に由来する。従って、コルネが本来の呼び名」って書いてありましたぉ

だけ~ども~、私も結局どっちでーも良いと思いまーすwww
だって、ずっとコロネで覚えてましたものw
話違っちゃうけど、ものもらいも、地方によって
「めばちこ」「お客さん」「お姫様」
ってある位ですものね~
アバター
2009/02/09 14:56
B チョココルネです。
チョココロネ・・・いい難くて、舌かみます。
アバター
2009/02/09 14:53
えっ、チョココロネだとずっと思ってましたけど

・・・チョココルネ・・・チョココロネ・・・

あれ、どっちだ!?
アバター
2009/02/09 14:50
Aですね。
ちなみに、新潟県出身です。

アバター
2009/02/09 14:38
小さい頃から「チョココロネ」だったなあ。
「チョココルネ」ってカッコイイ響きに感じますw少しお高めな感じ!
アバター
2009/02/09 14:20
C:チョココルレオーネ(イタリア風)
アバター
2009/02/09 14:19
えーーーーー!!!チョココルネって呼ぶ地域もあるなりかぁ。ふーん、面白いなりなぁ。へー。何で違うじゃろー?歴史が古いんじゃろうか?ネイティヴな発音の人が作った方がコルネで、まんま日本人の人が作った方が、コロネなんじゃろうか。ふーん、ルーツを教えてくだしゃーい、にゃは!!!
アバター
2009/02/09 14:17
私は、A:チョココロネ で覚えちゃってます。
パンの方はw

洋菓子店でパイ生地のお菓子にチョココルネってありました。
それで区別して使ってます。
アバター
2009/02/09 14:09
そりゃ・・・


Bだろ!?

チョココルネでしょww
アバター
2009/02/09 14:06
コロコロころがせそうだし
やっぱチョココロネでしょう
そのほうがかわいいと思うな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.