Nicotto Town


あらやしきの呟き


入梅したのだろうか(^^;)?


暫く、こんな雨模様が続くし、入梅したんだよね?

さてさて、土日はアルバイトでヘトヘトでしたw

休む間もなく、今日から5日間、学校です。

今日は授業の前に脈診セミナーが始まります。

手の脈を診て、病気や怪我、体調などを診ます。

凄く地味なんだけど、経絡治療や東洋医学の

真髄だと言われております。

西洋医学でも脈は診ますが、どの臓器や経絡の

気の流れなど異常を診るのか、まではしません。

この辺りで、東洋医学と西洋医学の身体観や

病理論が違うのでしょうね。

アバター
2010/05/25 23:39
下記に追加。

載っているのは平年の梅雨入り時期です。今のところは沖縄と奄美が平年より2~4日早くなってます。
アバター
2010/05/24 23:49
気象庁が発表している入梅の予定はこちら。

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

本州は6月6日以降ですね。
アバター
2010/05/24 20:20
チャングムの誓いっていう韓流ドラマで、見たことあります、脈診。
東洋医学は、体が本来持っている治癒力を補助する、というイメージ。
普通の病院でも、漢方薬を処方されました。いいところは、取り入れられて、
みんなの健康に役立てば、いいですね。
私まで、プレ頂いて、ありがとう✿
アバター
2010/05/24 19:46
こんばんは^^
脈を診るって、色んな事が分かるんですね。
そんな事、今までちっとも知りませんでした。
医療って奥が深い~

勉強する事ばかりで大変でしょうが、頑張ってくださいね。
応援しております(*^_^*)

最後になりましたが、プレありがとうございました♪
アバター
2010/05/24 16:12
すごいですね~
色々勉強になります。
また書き込んでください。
勉強がんばってくださいね
アバター
2010/05/24 11:25
色々覚えることも多いと思います
娘を見てると覚えることの多さにびっくりです
一人の医学従事者を目指してますます頑張っていると思いますので
お体には気を付けてくださいね

それからプレありがとうございました
こちらまでお気ずかいありがとうです



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.