Nicotto Town



その英語ちょっと待った あとどれくらいかかりま…

今や大好評の「その英語ちょっと待った」 です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明し て、 こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第三十六回目は、こう言いたい場合の英語です、

あとどれくらいかかりますか

あなたは、どういいますか。



How long will it take you?


こう思った人、手を挙げて。


はい はいはい、たくさんいますね。

でも、これは、「いったいどれだけかかってんのよ」 という意味です。

最後のyouが、あなたの場合はということとなり
文句を言っているように聞こえます。


普通に聞く場合は、


How long will it take you?


ではなくて

How long will it take?


と言います。
すこし柔らかく聞きたいときは、


About how long will it take?

とすると、だいたいでいいのですがどれくらいかかりますかとなります。

ここでニコットさんに質問です。

How long will it take for me to get Kappa maki without wasabi?

いまだに出ない悲しさについては、明日のブログで~

アバター
2010/06/03 22:44
さび抜きがいいの?(^^;)
アバター
2010/06/03 11:42
かっぱ巻きはアタシが全部食べちゃったんだよねーw ウヘヘw
アバター
2010/06/03 11:16
こんにちわ。

 ホホゥ、勉強になりましたわ。 そんなこと聞いたこと無かったもんね。
 こちらでは、仮に聞いてもエエ加減な返事しか返って来ないもんね。(プッ)

アバター
2010/06/03 05:59
かりネコさん
じゃあ、子供のカッパにせびるしか無いわけですね。
あ、本当だ、間違えている。
大急ぎで直しておきました。
ありがとう。

まおさん
チューリップの種を貰う話でしょうか?
アバター
2010/06/02 23:13
いつまで待たせる気なのかなぁ。

あー独り言ね。気にしないで。
アバター
2010/06/02 21:57
サビ抜きのカッパ巻きは、お子ちゃま専用です! 大人の方には売りませんっ☆

あ、こはるさん、間違ってる!
「もっとゆっくり話してください」のままになってますよ~ん!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.