Nicotto Town


メルカッツ提督苺


理想ですか…

何をかくそう、私は×1です。
もちろん結婚までには時間をかけて
お互いを知り取ろうとしていました。約5年かけました。

それでも見抜けないことがあったんですよねぇ…。
結婚するまでは表面に出さなかったマナーの悪さ、
相手や場の状況に応じた言葉遣いができないこと、
そして、私の忠告には一切耳を貸さない頑迷さが出てきました。

育った環境が異なるのですから、多少の意識の違いはあっても
仕方がありません。
それまで20年以上別々に暮らしていたんですから。
でも、他人の忠告に耳を貸さない性格ばかりはお手上げでした。
はい、ノイローゼで自殺未遂をやらかしました。

でも、結婚はしたいです。
何よりもお互いを助け合い、子供ができたら喜び
笑顔とぬくもりの絶えない家庭、それが理想です。

子供に対しては時に教育者として、時に人生の先駆者として
子供に恥じない行動をしたいです。
奥さんは専業主婦には難しいかもしれません。
現状求職中ですし、今回受ける年金機構も給料安いですから。
共働きになるでしょう。
でもそれはそれ、2人で台所に立って料理を作ったりお皿を
洗ったり、お風呂掃除は任せとけ。
でも洗濯物はたたんでね。

こんな家庭になればいいかと思います。

私が女性に求めるとしたら、そこそこの知識と研鑚意欲のある
気立てのいい人がいいですね。

これって結構贅沢だよなぁ、と思いますが、
前回の結婚でけっこう痛い目に会っておりますので、
頑迷な方はご遠慮いたします。

とにかく、今度結婚できたら、子供4,5人と犬か猫を飼って
お互いの愛情を育めるような温かい家庭を持ちたいです。

アバター
2010/06/07 18:59
それがしにも昔は結婚願望&理想はあったんですけどねぇ
今じゃ希望が全然持てません。(>_<)
アバター
2010/06/07 01:00
結婚して見えてくるものもございますね!
まあ、結婚して何を相手に求めるか、求められるか、相手から求められたものを自分はもっているか否か、そして、相手に何をしてあげられるかでございますね。
でも、結婚は向き不向きの方もいると思いますので、まずは自分をよく見つめなおしてから、お相手をじっくり探すことをお勧めします。
どっちにしても、相手を思いやる心というか、尊重しあう心がないと長続きはしないと未婚のわたくしは思いますw
アバター
2010/06/06 23:26
私はまず自分をみがかなっくっちゃ。。です^^
アバター
2010/06/06 23:18
温かい家庭。理想ですよね☆
こまかな点がどうであれ、全体として温かな空気の漂う家庭であれば
それが一番ですね♫
私もそうなれると良いな~^^;
アバター
2010/06/06 22:49
気立てはいいが、知識が・・・
でも頑張り屋だと思いマス!ッテなんか立候補してる人みたいですねw
何年後かわかりませんがお互い幸せであることを願います★
アバター
2010/06/06 22:48
温かい家庭は大切ですよね。
他は折り合い付けれるかも知れないけど。
アバター
2010/06/06 22:41
結構理想高いですねー…笑




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.