Nicotto Town



屋根の上に登れた \(^▽^)/

画像

以前から、不思議に思ってたの。

タウンで屋根の上に登ってる人たち~@@;
どうやって、登るんだろう~って思ってたんだけど…

友だちが乗れたよって言うから~
教えてもらおうと思ったけど、
なかなかタウンでうまく会えなくて… ( ̄▽ ̄;)

見よう見まねでやってみたけど
なかなかできない~^^;

そのうち、周りのみんなが教えてくれた \(^▽^)/

これは、初めて登れた時の写真です^^
ここが一番簡単に、登れると思います♪

ここ以外は、簡単には登れないみたい…。
それぞれに、コツがあるみたいです。。

基本パターンが4つあるそうです♪
そのうちの2つを伝授していただきました。
なんとかできましたが…まだまだ~慣れてる人たちのように華麗には動けない^^;

少し練習が必要ですね (゚∇^*) ♪
登れた時の爽快感~とてもいいものでした o(*^▽^*)o~ ♪

アバター
2010/06/08 17:58
イチゴイチエさんへ
昨日、引きとめちゃってごめんね^^
あのあと、ちょっとやってたら~登れるようになりました。
まだ毎回ってわけじゃないので…ちょこちょこ練習してみます♪
アバター
2010/06/08 17:57
魔王さんへ
そうですね^^
それぞれ~得意な方があるみたい。。
最初の入りが、問題ですね。。
面白いので~楽しんでみます♪
アバター
2010/06/08 17:55
ななつかさんへ
ありがとうございます^^ 自宅の屋根登りは知らなかったんです。
さっそく登ってみました。
他の人の家なら、ペットもいっしょに登ることができるんですね♪
アバター
2010/06/07 23:45
うんっこれってコツいるんだよね><

たっちゃんもできるときとできないときあるって思ってたんだ~☆
アバター
2010/06/07 23:06
時間で登るルートが変わってしまうのと、登る位置に体を合わせるのが難しいよね。
綺麗に登る為には、少し慣れないと、上手く出来ないよね。
アバター
2010/06/07 23:06
屋根のぼりに成功すると楽しいですね^^
ご存知かもしれませんが、マイホームのお庭に出れば自宅の屋根にも登れますよ♪

私もおたおたバタバタしてしまうほうなので、
華麗に動いている人はすごいなぁなんて思います(*´▽`*)
アバター
2010/06/07 18:09
★あんな★ちゃんへ
ここは簡単だよ^^
他の建物は、それぞれコツがあるみたいなの。
でも、きっと★あんな★ちゃんの方が~すぐにかっこよく動けると思うよ♪
アバター
2010/06/07 17:07
へぇーーすごい!!
うちはまったく乗り方分かんない><
アバター
2010/06/07 13:36
リーさんへ
がんばれ~ \(^▽^)/
ごめんね^^ abika すぐは無理~
夜、時間がとれたら~いっしょに行こう^^
アバター
2010/06/07 13:35
彩花さんへ
ちょうど、私もその頃がいいなぁ~
寄ってみるね。
うまく会えたらいいけどね…。。
アバター
2010/06/07 13:34
maiさんへ
はは…^^;
なんかさぁ…思い切り夏の恰好して~
スキーを履いてみたかったの \(^▽^)/
アバター
2010/06/07 13:33
ayakaさんへ
お部屋~見てくれたのね♪ ありがとう^^
これで、ナナたち~思い切り遊びまわれるね♪
アバター
2010/06/07 13:32
mieさんへ
がんばって~
私は、夕方ころかな?
アバター
2010/06/07 13:32
夕梨さんへ
いいですよ^^
夕梨さんも登りましょう~♪
アバター
2010/06/07 13:28
とりあえず、この写真のところで練習してます♪
abika さん、来れたら~来てね^^
(超、来てほしい^^;;)
アバター
2010/06/07 13:17
あはは~楽しそう^^
abika さん、夕方~夜に屋根登りに行くなら、
声掛けて下さいね♪
アバター
2010/06/07 13:10
おお@@ すごい~^^
…で、 なんでabika さん、スキーを履いてるの?
アバター
2010/06/07 13:04
abikaさんって、毎日~楽しく遊んでるね^^
お部屋~めちゃいいね♪
3ニャンは、幸せ者だね^^
アバター
2010/06/07 12:59
ちょっと、練習に行ってきます♪
アバター
2010/06/07 12:49
おおぉ~^^
いいなあぁ ♪♪
アバター
2010/06/07 11:24
美麗さんへ
とにかく、真似してみたら~いいと思う。
最初はむずかしいの。。
abika も、まだ~よくわかんない。
全部の建物に登り方があるみたいです。
アバター
2010/06/07 11:23
苗採るさんへ
おもしろいですよ^^
ぜひ、チャレンジしてみてください♪
アバター
2010/06/07 11:21
futabaさんへ
いや~偶然なの。。
abika が必死にやってたら、「登りたいんです」という人たちも集まって来て、
いろいろやってたら、見るに見かねた上手な人たちが
アドバイスをくれるようになったの。
上手なひとのを真似してたら~回りがだんだん教えてくれるよ。
まだ、abika も時間がかかるの ( ̄▽ ̄;)
アバター
2010/06/07 11:18
38さんへ
そうみたいです^^
まず、教えていただいた2つをしっかり、マスターしたら~
残りの二つもチャレンジしてみたいですね♪
アバター
2010/06/07 11:17
くろきしさんへ
abika は、最初~ファッションで羽根がついてたら、
飛べるのかと思ってました^^;
もう少し~華麗に登りたいです。。
練習してみますね♪
アバター
2010/06/07 11:15
リーさんへ
口で説明するのは、むずかしいけど…
タウンでは、誰かやってるから~それを見てたらいいよ^^
なかなか、上手く真似もできないけど~
そのうち、わかるようになるよ
アバター
2010/06/07 11:13
ナナさんへ
コツを覚えたら~簡単にできちゃうよ♪
それまで、ちょっと練習が必要かも^^;
アバター
2010/06/07 11:13
mieさんへ
行こう~♪
abika が練習に行く時、伝言して行くね。。
上手く会えたらいいけど…。。
この世界~それが一番の問題なの♪
アバター
2010/06/07 11:11
aaxさんへ
楽しいですよ^^
ぜひ、やってみて♪
アバター
2010/06/07 11:11
maftyさんへ
はは…それは、無理だと思うよ^^
まず~新しいことを見つけたら、真似してみるのがいいよ♪
その上で、思いついたことは~みんなリクエストしてるみたいです。
アバター
2010/06/07 11:09
カトリーヌさんへ
そうそう~すぃ~って、軽やかにすごいよね@@;
真剣にやってたの^^; 最初、恥ずかしかったけど…
いつのまにか…練習仲間や師匠(?)も増えてきて~
みんなで盛り上がったの o(*^▽^*)o~ ♪
アバター
2010/06/07 11:07
corollaさんへ
教えるのむずかしい^^;
乗ってる人のを見かけたら、真似してみたらいいよ
なかなかできないけど…だんだんわかって来る♪
↑↑ この写真のところなら、abika でも教えれると思う♪
アバター
2010/06/07 09:19
abikaさん、何やってるの^^?
私も登りたいよ^^。
そういえば、はしごみたいなのがあるでしょ、釣り場の近くだったかな。
あの上登ってる人がいて、私もやってみたかった。難しいのかな?
まずは↑のから挑戦してみよう。コツがあったら、教えてね。
アバター
2010/06/07 08:34
パターンが4つもあるんですね
一度は登ってみたいものです。
アバター
2010/06/07 06:15
すげっ! 笑 

自分未だに登ったことないので 

羨ましい~^^
アバター
2010/06/07 02:06
わ~^^ いいですね♪
私もちょっとやってみたけど、分からなくて…ただ見ていました。 
最初、羽根がないとできないのかな~なんて思ってましたね  ( ̄▽ ̄;)
アバター
2010/06/07 01:58
いいなぁ~!
アバター
2010/06/07 01:26
すごい^^
これ、どうやって登るんですか?
難しそうですね♪
でも、登ってみたいです♪♪
アバター
2010/06/07 00:56
いいな~^^
私も登ってみたいです♪
アバター
2010/06/07 00:52
私もやりたいです \(^▽^)/
超不思議でした~
abika さんと一緒に行く~♪♪
アバター
2010/06/07 00:49
すご~い@@
私も登ってみたいです^^
アバター
2010/06/07 00:35
写真、面白いw
おれもどっかにのぼってみるかな?w
ってか、かっぱと一緒に桶に浸かりたいw
アバター
2010/06/07 00:26
こんばんは☆
私も何度か登ったことがあります^^
タウンで親切な方に教えていただいて...
でもコツがいまいちわかんないんですよね(^┰^;)ゞ
で、いつもジタバタしながら登っています(笑)
すぃーっと動いていらっしゃる方たち、かっこいいですよね♪
どうやったら、あんな風に動けるのでしょう?
私はたいていショップ広場に登っています^^
今日、屋根に登っているときに『虹』が出ました♥
その写真は、明日載せようと思います^^
アバター
2010/06/07 00:24
乗ってる~♪
凄いね~(^^)b
今度やり方教えてね(^人^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.