Nicotto Town


メルカッツ提督苺


我が家の母親…

親父さんが他界する前は、こまめにいろいろ作ってくれました。
一応一軒家に住んでましたので、私も台所仕事を手伝ったりできたわけです。
ところが、親父さんが他界してからというもの、台所仕事はおろか
部屋の片づけもできないありさまに…。
親父さんの残した借財の為、家を手放すときも一切の仕切りは私が
やる羽目に…。
荷物の整理も…何もかも…
新しく借りたアパートの大きさも考えず、何もかももって行こうとする
母親をなんとか静止したものの、押し入れはおろか新居の四畳半
は今も荷物で埋まっております。引っ越して1年以上たつのに…。

片付けようというと、やれあそこが痛いどこが痛いと始まる…
せめて台所を片づけようと言っても…、同じ…。
だから料理なんかできません…。
料理ができる状態にもって行こうと強行すると頭を抱えて座り込み。
どっかのデモ隊か…

『脂肪肝』になった私は、食事で治すしかありません。
薬はあるでしょうが、結局食事で治すしかありません。
しかし、親父さんが生きていた頃は真面目に取り組んでいたであろうこの話も、今や他人事…。
外食は如何にも出費が大きい…。
いくら働いても追いつきません。それ以前に仕事無いし…。
昨日は面接に行きましたが1月ほどのパートです。
その先は一応目標は定めてありますが、競争率は相変わらず高いです。競争率以前の問題かな…。

こんな状態、誰が信じられるでしょうか?
まぁ、私がだらしないとか、自分で解決しろとか、言われるのはいたしかたないですが、あまり片付けろというのも母親を追い詰めることになるし、やり切れませんね。
いい加減面倒だから、このまま脂肪肝悪化させようかな。
このままで死んだ方がいいのかな。
いい加減嫌になってきた。追いつめられるくらいなら。

アバター
2010/06/23 06:39
謝罪が遅れて申し訳ありません。
今回私がしてしまったことは、故意ではなく、
「食事をとってほしい」ということをどうしても聞いてもらいたい、
という考え方にあまりにこだわりすぎてしまって
お母さんのことにまったく考えが回らなかったためです。

ですが、そんなことはもちろん何の言い訳にもなりません。
何かで償いをしたいと思っても、いまさらどうにもなりません。

私のできることは、せめて自分のしてしまったことを
一生忘れずに自分自身が死ぬ瞬間まできちんと受け止めて
忘れないことしかないと思います。

いまさら私が言えないことですが、
メルカッツさんの体調が少しでも早く安定して
ご自分で考える将来の道に進めますように。
アバター
2010/06/18 22:15
お母さまお父さまが亡くなったショックで無気力になってしまったんでしょうか・・・
1度具合が悪くなると、よくなるのに時間が掛かります。
メルカッツ提督さんが追い詰められちゃうから、食事が作れるスペースを作って、肝臓にいいご飯を作って下さいね;;;
メルカッツ提督さんは凄く凄く頑張ってます。
その内条件に合う会社に受かりますよ!
私も会社がつぶれて、就活してましたが、何社も何社も受けたけど、どうしても受かりませんでした。←やっと受かったのはパート;;;
母親には『その会社に入りたいと思えば受かる筈だ』言われちゃうしT_T
心身共に不調を来たしてました。
就職相談所の担当の方に、『×さんだけじゃないよ!30人会社を受けたとしても、受かるのは1人で、29人の人が落ちてるんですよ!』って言われました。
まだまだ不景気だから仕方ないですよ!
諦めちゃうのが1番いけないです。
少し休養して落ち着いたら、また地道に挫けず応募し続けて下さいね。
取り合えず短期とは言え決まってよかったですね^^
アバター
2010/06/18 21:59
あまり考え込まずに
ゆっくり休んで下さい。
そして元気ななったら
釣り堀に来て下さいね、
みんなで待っていまから。
アバター
2010/06/18 17:46
ピヨ@愛さん>コメント有難うです。
大事なことを見落としていた私に気付かせていただきありがたかったです。
まだ本格始動にはいきませんが、気長に充電するつもりです。
無理はしないので、のんびりやっていくつもりです。
有難うです。
アバター
2010/06/18 17:40
プレゼントありがとうございます><(もってませんよ^^)

私の思った事、メルカッツさんの心に届いたようで
私も嬉しいです><
これからも、お体に気をつけて家族の事など頑張ってください。
でも無理はしすぎないように・・・><
アバター
2010/06/18 11:12
みみこさん>コメント有難うです。
自分のベストポジション、難しいですねぇ。
でも、皆さんにいろいろ声をかけていただきだいぶ回復してきました。
もう少し休んだら、また皆さんと絡めるかと思います。
アバター
2010/06/18 11:03
✿現状はとても深刻なんですね…✿
✿でも何事にも体は資本ですから健康な状態まで近づけて下さい✿
✿だからといって無理は禁物ですよ\(◎o◎)/!✿
✿気持ちがあせりすぎたり人のことばかり気にしていると✿
✿ほんとに全部に嫌気がさしてきます…✿
✿自分の一番のベストポジションを見つけましょうね ( +・`ω・)b✿
アバター
2010/06/18 10:51
かなたさん>コメント有難うです。
ご理解いただき感謝に堪えません。
まずは自分の意欲が回復しないと何もできませんね。
たくさんの皆さんから声をかけていただき充電が始まった気がします。
動くようになるにはもうしばらくかかるかもしれませんが、
一昨日の私とは確実に違っています。もちろん昨日の私とも。
なんとか立ち上がれるように前向きに考えたいと思います。
アバター
2010/06/18 10:46
木夢さん>コメント有難うです。
急がば回れですか。回り過ぎて、もう迂回路ないかもです><
でも、立ち止まって休むことはできるかも。
しばし休憩します。
アバター
2010/06/18 08:52
おはようございます。
ご事情了解いたしました・・・ということは家事介助もたぶん検討されて駄目だったのかな;

うちも病人続きで生活も危なかった時があり、そのときは友達に愚痴ってもわかってもらえませんでした。
なんとか切り抜けて軌道に乗ることができましたが、振り返れば自分も閉じていたかもしれませんが、そういうときの無理解は本当につらいものです・・・。
いまもそれで私のほうから遠ざかってしまった人がいたりします。
家事は私もできなかった時があったのです。やれば掃除も洗濯も料理もできるはずなのに、何も手につきませんでした。

しばらくはゆっくり休めるようお祈りしています。
せめて疲れが取れるよう、夜は深く眠れますように。
アバター
2010/06/18 00:46
一つ一つ^^

歳を取るという事は辛いみたいです^^
うんうん。。出来た事が出来なくなってしまって周りに迷惑をかけてしまう。。
そんな辛さがあると祖母が言ってました^^

深呼吸です((´∀`*))
急がば回れで^^b
私も治らない病気と言うか。。かかえてますが(>m<)
うんうん^^
なるようにしかならないと((´∀`*)/


アバター
2010/06/17 23:34
キラさん>コメント有難うです。
今の私は燃料の無い、しかもタンクが穴だらけのスペースシャトルです。
しばらくドック入りします。
ファイトには、しばしご猶予をお願いします。
アバター
2010/06/17 23:32
kuuさん>コメント有難うです。
苦労なんて大なり小なり皆さん背負っているのにねぇ。
ただ、昨日は正直落ち込みました。と言いますか、死にたいという願望はもたげても
どうやって実行するかといことすら考える気になりませんでした。
ホントは今日は職安での面談があったのですが、行けませんでした。
うつになりたての頃に近い状態になりました。
でも、心温まるお言葉に気分は幾分なごんできました。
ただ、前進できるまではしばらく時間をください。
アバター
2010/06/17 22:41
最後の言葉はいけませんよ提督。
ご苦労は察しますが
  ファイト!提督!!
アバター
2010/06/17 22:31
提督さん、色々なものを背負ってらっしゃたのですね。
家族のこと、自分の病気のこと、この世界で生きていくこと、
すべてが重くのしかかって、提督さんの一日一日を圧迫しているかと思うと
とても苦しくなります。

釣り部屋で明るくお話しされていた提督さんの、その裏で
行き場のない不安に苦しんでらっしゃたのですね…。

私は時として、この世界を憎みます。
苦しむ人がいることがどうしても許せないから。
一生懸命生きてるのに、どうしてこんな悲しい目を見せるんだろうって・・・。
人を前に向かわせる試練なら、あっても全然いいけど、
人を追い詰める試練は、悲しいだけです・・・。

提督さん、ネットで繋がっている私では、なんの力にもなれませんが
その悲しみをちょっとでも共感して、分かってあげられたらって思います。

死んだら楽になれる。
いつかは必ず、死んで楽になれる。
だから、自然に終わりが来るまでは、生きていて欲しいです。
蚊帳の外にいる人間の、勝手な願いかもしれませんが・・・。
アバター
2010/06/17 21:38
Tokioさん>コメント有難うです。
まずわかりませんよねぇ。それに想像できませんよねぇ。
母親に生きがい持たせようとしても、全てが空回り、
自分の生活も空回り続きで、それに拍車をかけたのは友達の事情を鑑みない
グダグダの説教でした。
正直、ここ数年で一番疲れました。
と言いますか、ここ数年で蓄積していた元気を一機に破壊されました。
構築するには日数がかかりますし、母親の方はお手上げです。
アバター
2010/06/17 21:29
ピヨ@愛さん>コメント有難うです。
素直な気持ちとてもうれしいです。
昨日は友達に一方的に攻め立てられ、こちらの事情もなにも聞かずに
ただただ、グダグダと言われ続けヘキレキしました。
正直、自分の身体に面と向かって何かできる状況じゃないんですよね。
でも、素直な言葉に心がうたれました。
まだ、元気が出るには時間がかかると思いますが、
嬉しい限りです。
アバター
2010/06/17 20:47
そんなに大変な状態だとは・・・
全然知りませんでした
まずはお母さんが、なにか生き甲斐を見つけてくれることでしょうか
ぼくにしてあげられる事は、何もないかも知れませんが
お母さんが早く元気になられるよう、そして全てが良い方向へ
動き出すよう祈ってます
アバター
2010/06/17 20:18
そうですか・・・・。いろいろありますよね。
でも、死ぬってことは自然に来る事だし、
今死んだって後悔すると思います><

お父さんが他界してしまって、メルカッツさんが自ら他界してしまったら
お父さんきっと怒りますよ~><
メルカッツさんにお母さんを託した(?)のですから^^

それに、メルカッツさんが今他界して得はありますかね?><
その後お母さんはもっとボロボロになってしまいます><

私なりに考えました><
アバター
2010/06/17 19:53
バンちゃんへ>コメント有難うです。
親に手をあげたらあとで後悔するよ。
外で何か発散できるといいね。例えばプラモの展覧会に行ってみるとか。
アバター
2010/06/17 19:51
マルマルさん>コメント有難うです。
病は気からはホントですね。しかし、陽気になる要素がないです。
昨日、友達にぼろ糞に追い込まれました。
状況説明しても自分の考えを押し付けることしかされませんでした。
はっきり言って不愉快でしたし今後の私の進路も考え直すべきでしょうね。
言葉をかけてくれるなら、その人には考えてかけて欲しかったですが
「私馬鹿だから」と逆に開き直る始末。
もう嫌だ!!
アバター
2010/06/17 19:45
楊さん>コメント有難うです。
愚痴言っても始まりませんね。
自分に溜めこみます。
アバター
2010/06/17 19:44
かなたさん>コメント有難うです。
母親は、親父さんが他界したとたんに何も作らなくなりました。
かと言って家を片づけることもしませんでした。まぁ、支えが無くなったのは私も同じなんですよ。
友達呼んで荷物の整理をさせようとしたことはあります>半狂乱になりました。
病院には通ってます>精神科・内科・整形外科
ヨシケイもいい手とは思いますが、お金がありません。生活保護を受けております。
それに現状うまく台所が片付いても作る気配がありません。
何度となくカボチャの荷もをを買ってきて、私は「お袋の方が旨い」といったことか…
全然変わりません。もう疲れました。
アバター
2010/06/17 19:38
あいうえおさん>コメント有難うです。
面接はダメでした。
母親、荷物を後先考えずあれもこれもともってきてまして、四畳半で自分の寝るスペースがあればいいと言ってからのタンスが荷物の山に埋まっております。
今では片づけることを拒否しているがごとくです。打つ手がありません…
いい加減疲れました…
アバター
2010/06/17 19:25
うちの母と似たり寄ったりですな(--;)
こっちは何度手が出そうになった事か・・・・・・・
アバター
2010/06/17 15:08
大切な人を亡くした思いははかり知れません。
今まではチャント家の事をしてこられたお母さんがそこまで抜け殻になってしまって
亮ちゃんは今いろんな事をしょい込み過ぎて辛い時だと思います。
悩んでいるコト、弱気なトコロ、私は聞くことしかできませんが
心配もするし、元気づけるし、そんなマルの心は届いてますか?
そんなニコタのお友達の暖かさを感じ、頑張っていけるコトもあると思います。
病は気から、気持ちの持ちようで陰にも陽にもなると思います。
だから諦めないで前進してほしいと思います。
マルもかなたサンのコメントに同感デス★
アバター
2010/06/17 13:34
↓の方いいこと言ってますね!
誰か他の人に頼ったりするのはいい考えだと思います。
ここで愚痴っても皆聞いてくれるだろうけど
なんの解決にもならないし、
やっぱり何かしら行動を起こしていくしかないよね!
せっかく今生きてるんだもの、
身体を大切に!!!!
アバター
2010/06/17 07:51
お母さま、病院にはかかっていらっしゃいますか?
かかっていなかったら、一度受診をおすすめします。
痛みだけでも受診できますし。

うちの義母は義父の死から立ち直るのに数年を要しました。どうか責めないであげて下さいね。

ヨシケイなどの栄養管理されたメニューを配達してくれるサービスもありますよ。
下手に買い物したり外食するよりマシですし、心理的負担も軽くなります。
ダスキンや引っ越し屋さんで片付けてくれる所もあります。
一時的出費にはなりますが、もしそれで次のスタートが切れるなら、思い切ってみる方法はあると思います。

あるいは、お友達に事情を話して押し掛けてもらって、目の前でどんどん片付けちゃうとか。
他人の介入は「動かなければ」という刺激になるし、それでもできない状態でいらっしゃれば、周りが理解するきっかけになります。

なかなかできることではないのですが、何もかも自分でしようとしないで、人の手を借りて下さい。
だらしないとか自分で解決しろとか、そう言う声はほっておきましょう。
そうやってる人は確かにいますが、別にそれが真実でも正解でもないのですよ。
アバター
2010/06/17 07:29
お母様も辛いのでしょうけど、メルカッツさんはもっと大変すね;;

とりあえず面接はうまくいった、ということでしょうか(´∀`)
できたことから少しずつ、です^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.