Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


お湯を注ぐとそこには!

(=☆ω☆)ノ 挽きたて微糖のニコトイです。


カップラーメンのお湯問題は深刻です。
どの位までお湯を入れれば美味しいハーモーニーを奏でるのだろうか?
そんな事を考えていると3分が経ちます。

蓋を開けると粉末スープの粉末が立ち昇り
鼻を羽衣で撫でたような感覚におちいりながら、
麺を一口、長年付き添った箸で運びます。


「んーーーー、固い」
このカップラーメンは5分タイプだったみたいです。


みなさんは、カップラーメンのお湯を

A)キッチリ線まで入れる。
B)少なめに入れる。
C)多めに入れる。
D)入れない!
E)寝ない!

のどれですか?

アバター
2010/06/18 17:33
あらら 2分早かったんですねw
私はAですねー
アバター
2010/06/18 11:46
こんにちは♪

C) 多めに入れる。

だいたいインスタントは味が濃いし私は柔らかめの麺が好きだから
時間通りだと硬めでおいしくないです。
時間も1分多めするのでお湯も多めに入れないとダメなんです。(麺が水分を吸うから)
スープは全部飲むことはほとんどないです。
塩分過剰になるから残します。
お湯を多めに入れると塩分の濃いスープが麺に吸いこまれて
そのまま食するとやはり、塩分過剰になると思うので
お湯を多めに入れてスープを残すようにしているのです。^^  (長くなってすみません^^;)
アバター
2010/06/18 11:42
AとEです。
お湯を入れたまま寝てしまったことないです。www

Dもしたことありますが、
ものすごーく辛いです。
アバター
2010/06/18 11:42
A)です。
意識して入れてます。神経質かな??
アバター
2010/06/18 11:34
AとEです(´・ω・`)bb
アバター
2010/06/18 11:34
B)少なめにいれる です。辛かったら足します。

修正お疲れさまでした。
スロット、MacOSX(10.4)、iBookG4 メモリ1GB、フラッシュプレーヤー10.1で問題なく動作しています。
ブラウザはFirefox3.6.3とsafari4.0.5です。
アバター
2010/06/18 11:17
E)寝ない!
アバター
2010/06/18 11:16
Aですね^^
アバター
2010/06/18 11:09
ⓐです❤
いつも無意識に入れてます+°
アバター
2010/06/18 10:54
そのままかじりつくが正解でつね☆
がぶがぶがぶw
アバター
2010/06/18 10:46
そうですね・・・
Dですw(冗談ですよ・・?w)
Aですね。というか・・・他にやったことが無いですw
今度はちょっと少なめにして見ます。
アバター
2010/06/18 10:40
B) ちょっとだけ少なめに入れて、出来上がったら味見します。
  OKならそのまま食べて、味が濃かったらお湯をちょっと足します。

ホントは、D) か E)と答えてボケるべきところを 
真面目に答えてしまってすみません。。。(´・ω・`)
アバター
2010/06/18 09:53
カップに作り方書いてありますよね いつもそれ見てるし お湯はカップの線のとこ入れれば美味しいです
アバター
2010/06/18 09:41
Cです(;´・ω・)

味が濃いのが苦手なので、多めに入れます(o´ェ`o)ゞ
アバター
2010/06/18 09:37
ゃゃはF✿(。◠‿◠。✿)
アバター
2010/06/18 08:52
当然Aです

カップラーメンの父 安藤百福さんも 「きっちりの量で美味しくなるように作っている」とおっしゃられていた記憶があります

Dといえば 大沢 在昌さんの小説「天使の牙」で 主人公の女刑事が張り込みに疲れ果ててそのまま食べたと言っていたはずです

Eの寝ないだと ミライさんに「アムロも寝てちょうだい」と言われてしまいます
アバター
2010/06/18 07:56
基本、”B”&”E”です。
ちょっと濃い目の味が、好き&作ったものは、食べるように眠くても我慢です。

アバター
2010/06/18 07:46
Bです。味が薄いのはニガテです。
アバター
2010/06/18 07:43
Aかな૪

で、ちょっと長めに
時間おく(ノω、)b
アバター
2010/06/18 07:42
A)キッチリ線まで入れる。
ですww
そこらへんだけA型らしいんですよねww
アバター
2010/06/18 06:55
Aで、
3分だったら4~5分待って、
5分だったら6分待ったら
めっちゃちょうど良くなります♫
うち、カップラーメン食べるときどの時間がちょうどいいか
タイムで測りましたもんw
アバター
2010/06/18 06:53
私Aですね~~ww
私ゎB型ですがそこらへんゎきっちりな方なので´ω`
食べたくなってきますねww
アバター
2010/06/18 06:52
Bですねww
少なめに入れますb*⊹。

めんが固い方が好みなんで3分待ちのカップめんとかは
2分ぐらいで食べますwwww
アバター
2010/06/18 06:41
Aですが、猫舌なので蓋は早めに開けて
長めに待ちます^^
アバター
2010/06/18 06:23
Aですwwwきっちり入れますbb
カップメン食べたくなってきました(^U^)
アバター
2010/06/18 06:19
味濃い目が好きなので
Bです
アバター
2010/06/18 04:57
全然グルメじゃなく、味の探求をしない者なので、何も考えずAのキッチリ線までですかねぇ。
お湯が足りなくて5割程度しか入らなくても、シェイクしながら倍の倍の時間くらいふやかして食べます(笑)
アバター
2010/06/18 04:39
お湯はキッチリですが、時間はかなり短めでフタを開けます。
麺が固いほうが好みなんで(^v^)
あと猫舌なんで冷める頃にはいい感じの硬さになってます。
熱いラーメン?
そんなもの口にしたことありません。
アバター
2010/06/18 03:27
F)気にしません!

それ以前になぜ、カップラーメンのお湯を入れて間もなくのタイミングで、
A) 長話になる電話がかかってくる。
B) 来客がある。
C) 「かやく」を入れ忘れているのに気づく;
……事が多いかの方が深刻です

スロットのプログラム調整の早期対応をありがとうございました!
アバター
2010/06/18 03:11
Eと答えたいところですが、
実際にはAかBの間の曖昧な感じですね。
食べられればいいって人なので^^;
で、3分ないし5分など、決められた時間を守らず、
とっとと蓋を開けるorお湯を捨てる(焼きそば)人です。

選択肢Eは秀逸だと思います(・∀・)ニヤニヤ
アバター
2010/06/18 03:11
麺はチョット固めが好きなので
Aのキッチリ線まで入れて
3分なら2分、5分なら3分ぐらいで食べますw
アバター
2010/06/18 01:35
こんばんは。
Aきっちり線まで入れる。…です。
そういうものだと、ずっと思っていましたので…。
お湯は、かなり沸騰させます(笑)。
普通の回答で、申し訳ございません…。
アバター
2010/06/18 01:02
【B)少なめに入れる。】\_(。తˇェˇత。)ビシッこちらデス♪
麺ゎ少しかためが好み(*´ェ`*)ポッ♡
ちなみにたいていいろんなモノをまぜて味かえてたりしますww(ノ∀`*)ェヘ
( 'ノェ')コソッちなみにビールのお供にチキンラーメン♪ゎ D)入れない! デスwwww(ღი→ˇ艸←)ププッ
アバター
2010/06/18 00:49
A)キッチリ線まで入れる。

実際は↑ですが、E)寝ない!が受けます^^
アバター
2010/06/18 00:32
B!
少な目ってより少ないです。

時間も5分タイプでも1分くらいしか待ちません。
バリカタよりも硬い、コナオトシで食べてます♪
普通の人にはおいしくないのでお勧めできません。
アバター
2010/06/18 00:26
Cの多めです。
でもお湯を入れる前に、卵を割入れます。
どのカップラーメンも、大抵卵を入れてしまいます。(^_^;)
アバター
2010/06/18 00:17
私はCです^^
カップ麺は味が濃いので、ちょっとお湯多めが美味しいです☆
でも時間は適当ですw
固めが好きなので、まだちょっとパリパリしてても食べちゃいます!
私にはEは無理ですね~ww
アバター
2010/06/18 00:06
俺はEですw

だけどやっぱ眠いから寝るwww
アバター
2010/06/18 00:01
すいません。椅子にすわれないんですけど。返信ください。
アバター
2010/06/17 23:53
そもそも造り方違う私です^^;

通常の3分だったら3分にスープ等の残りの調味料を入れて混ぜた後・・・

さらに伸びきるまで伸ばして

30分~1時間も放置・・・・。

そこにお湯を線まで注いで約1分ふやけ切っているが

完全に面に味が染み込んで以外に美味いので

最近やっています

しかし時々忘れて朝になって仕方なかったので

Bの方法で朝また乾麺に戻ってるなんて事も・・・

そんなときにはルール無用また朝にお湯を注ぎます。^^

この食べ方は夏場危険ですがwww

ってなことで最初はBでその後Aの作り方がいいと思う作り方でした。

誰も試さないでしょうがwww周りでは人気の食べ方でした。


アバター
2010/06/17 23:53
Bですね^^
カップメンに書いてある時間を何度も確認し、タイマーをセットします♪

DやEの方が面白いかもw
と、躊躇しました(A;´・ω・)アセアセ
アバター
2010/06/17 23:52
Fの寝る!でお願いしましゅっ!!!
アバター
2010/06/17 23:51
微妙ですね;;
あんまり作ったことないので、
でも、濃い口になってるんで
少なめがいいですね☆☆
アバター
2010/06/17 23:39
Cですね。
ちょっとだけ多めに入れます。
そして、3分待てないですw
アバター
2010/06/17 23:34
Aのキッチリ線まで入れたつもりが
Bの少なめになってることが多いですw
線がよく見えないんですよね^^;
アバター
2010/06/17 23:28
もちろんA)きっちり線まで入れますよ(*´▽`*)
そしてちゃんと3分待ちます^^
ブタメンとかだったら少なめに入れて
そのまま食べちゃいますけど(*´艸`*)
アバター
2010/06/17 23:28
作り方読みましょうw
キャイ~ンのウドちゃんは
ぐだぐだにのびたラーメンが好きなそうです(関係ないけどw

ところでσ(゜∀゜ はC
丁度に入れても、3分後減ってるし(・◇・)
アバター
2010/06/17 23:26
多くは A です^^

物によっては C です。
アバター
2010/06/17 23:25
う~ん、Cですねww
でも、ちょっと多め派なんで。
ちょっとですよ^^
アバター
2010/06/17 23:23
Aですねーw
アバター
2010/06/17 23:16
きっちり線まで入れます。
で、3分の待ち時間の間に何かやり始めて、
気づいたら麺がノビ〜〜〜っ………て事が多いです。。。orz

やはりカップ麺は手順通りに食べるのが一番おいしいです〜〜〜

アバター
2010/06/17 23:02
Cです!
スープが多く感じる。
(濃度が薄くなっただけだけどね。)
アバター
2010/06/17 22:55
や~Aですねw
そして時間より早めに食べますよww
アバター
2010/06/17 22:55
 F)今夜は寝かせない!

 で、F.A(ファイナルアンサー)

 修正の仕事も終わったみたいだし、
 カップメンなんか食ってないで
 ニコット社長にメシ奢ってもらえwww
アバター
2010/06/17 22:53
Dも意外とおいしかったり……
ただし、ノンフライ麺でDはダメですねw
個人的にはサッポロ一番塩ラーメンかどん兵衛あたりでDを推しますww
チキンラーメンは少量だといいですが…ちと味が濃いですww
カップヌードルの肉的なアレ(具に限定w)はDが一番うまいと思います

いや、普段はBなんですけど
あえてDを推してみようかなどと思ってみたりww
アバター
2010/06/17 22:47
こんばんは^^
多分初コメです♪
私はA!失敗するの怖いってなぜか思ってしまうんですよね^^;
それより
お湯入れないで食べたら大変な事になりますよ(´д`;)
アバター
2010/06/17 22:43
Aの きっちり線まで入れるのが 一番美味しいと 信じてます^^

タイマーで時間もきっちり計り 食べるのが一番^^
アバター
2010/06/17 22:36
Aです・・・。
そんでもって
固麺派なので予定より一分早く食べ始めます。

ニコ住人のリア友は
5分タイプを1分で食べますwww
アバター
2010/06/17 22:34
Bです。
柔らかめスープ少な目の濃い目が好きです。
アバター
2010/06/17 22:31
Aですかねー
あんまりカップ麺は食べないのですが
最近のものはかなり美味しいですね(´ω`n)

チキンラーメンはそのままバリバリ食べても美味しそうですよね(・∀・)
アバター
2010/06/17 22:27
Aです!
でも私はお店で食べるラーメンよりも
インスタントの方が好きです(おかしいですが^^
お湯の量はどのくらいでもおkです
アバター
2010/06/17 22:23
Cですねw
濃いの嫌いなんでw
アバター
2010/06/17 22:23
それがしはきっちり先まで入れます。
ラーメンによっては線より多く入れると味が薄くなってしまって美味しくないです(>_<)
アバター
2010/06/17 22:19
私は基本はAです☆
が、気分によって固めが良かったり、薄味が良かったりするので
BだったりCだったり…
ベビースターラーメン(お菓子だけど)ならDですよねっ!

でも、うっかり時間を忘れて10分ほど放置することが多いです…
スープ無くなって麺だけになっとる!な状態です(汗

…え?寝ない?(笑)
アバター
2010/06/17 22:14
ぉぉ

なんヵすっごくみじかい小説みたいですね♪゛


私ゎAですね
アバター
2010/06/17 22:09
小説のような文の後に
「んーーーー、固い」ですかww
思わず噴出しました(´゚ω゚):;*.:;ブッ

うちゎBですね(`・ω・´)
しかしEの寝ないが気になりますㆀ
アバター
2010/06/17 22:05
B) です。


スロットの調整ご苦労さまでした。 これで今から遊べます♪ ^^)v
アバター
2010/06/17 22:01
私ゎ的と―です!!!!!!!!!!ww
アバター
2010/06/17 22:00
Aの人って多いんですね@@;
わたしはCです^^
面がお湯を吸ってお湯の量が少なくなるので
なんとな~く、多めに入れてしまいます^^;
。。。あれ?
もしかして少なくなるのを見越して粉末スープの分量って
決まってるのかしら?
今まで美味しいと思って食べてたのは味が足りてなかったのか?@@;
私ってグルメじゃないのね。。。
罰として、今後はEで行きたいと思います☆
アバター
2010/06/17 21:59
A)キッチリ線まで入れる。
ですね!
アバター
2010/06/17 21:57
F)食べない!

は、冗談でヽ(´∀`)ノ
Aですね~ お湯の量はきちんと入れて、硬さは時間で調整と言う感じかな^^
アバター
2010/06/17 21:49
めるゎAですねぇbb
やっぱキッチリ線までいれないと
どーしても気になって30秒くらいたつと
あけてお湯をたしてしまします・・・

気になるんですよねぇ~((ゎら
アバター
2010/06/17 21:48
あてちはAの「キッチリ線まで入れる」ですね~
ただ硬めの麺が好きなので、ラーメンはいつも-1分ですv(*´∇`*)b
アバター
2010/06/17 21:48
はらたいらさんに全部 (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

E)と言いたいところだけど・・・・A)適当にキッチリですww

でも 焼きそばは全部 流しにぶちまけたことがあります ・゚・(。>ω<。)・゚・
アバター
2010/06/17 21:46
私はどちらかというとAです
けどうまく入れられなくて少し多かったり少なかったりしますw
アバター
2010/06/17 21:45
私はCタイプです。
薄味好みなので^^;
家族は濃い味好みなので、結構味覚に差があって困るんですよね~
アバター
2010/06/17 21:41
濃いめが好きなのでBです。固めもすきなので待ち時間より早めに食べ始めてしまいます。
(健康に悪そうですが…)
チキ○ラーメンはたまにDです;。

待ち時間はときどき確認し忘れますね^^;
アバター
2010/06/17 21:40
こんばんは

D)多めに入れるがいいよー

薄味に慣れた方がバイタルいいんだよー^^

汁も飲みたいならなおさら薄味がいい

PCにこぼしたらパーになるぞ!!!

キッチンタイマーやタイマーセットの出来る時計活用

硬麺好みなら記載時間の1分前

普通は記載の時間

柔麺?記載時間より1分長め

でも、時間の経過と共に麺はやわらかくなって行くから、食べるの遅い人は硬麺にしておいたほうが

いいのだ。

ちなみに博多では注文の際に麺の好みの状態を告げておくのだ

硬麺の上にはばり硬(超硬)があるのだ
アバター
2010/06/17 21:36
Aですかね(笑)
しかし時間は短めです^^
3分のラーメンは1分以内で(笑)
これに慣れたら3分の麺は柔らかすぎる^^;w
アバター
2010/06/17 21:34
Aですw

自分がA型で几帳面なんでw

時間とかも守ってくれないと嫌ですねw
アバター
2010/06/17 21:33
うちの父がBの少なめに入れる人なので
私もそれにつられてしまっています^^;
主人は、E の寝ない!! ではなく…
Aのきっちり線まで入れます…
アバター
2010/06/17 21:32
Aかなw
たぶん・・・きっと・・・w
アバター
2010/06/17 21:30
私はCですね。
普通のままじゃ濃くて……

ちなみに、時間は3分タイプなら1分30秒ほどで蓋を開けてしまいます。
熱くて数分食べられずにいる私には丁度いい時間です。
アバター
2010/06/17 21:29
ワシが麗しのニコトイ様。(^ω^*)
漸く、ブログにコメントを入れることが出来ました!わ〜〜い★

ワシはA)でしwww
時たまC)になることもwww
アバター
2010/06/17 21:28
ん~cですね・・・。
私カップラーメンのお湯を、
きっちり線まで入れるとしょっぱいんですよね。
だからかなり線超えたところでストップします。
なんかしょっぱさを敏感に感じてしまう舌みたいで、
普通のごはんもかなり薄味でつくってもらってます。
アバター
2010/06/17 21:27
Aです^^
入れないってベビースター状態じゃないですかw
アバター
2010/06/17 21:27
私はどのタイプにも合わないですねww
適当です(´゚ω゚):;*.':;ブッ

堅Σ(・ω・ノ)ノ伸びてる><Σ(・ω・ノ)ノっとかありますよね
BESTにいつも適当なので出あわないですww
アバター
2010/06/17 21:27
オレは普通にAです
アバター
2010/06/17 21:26
Aです^^
血液型もAです~
時間もきっちり、タイマーで計ります♪
アバター
2010/06/17 21:26
あたしはB/Cが多いです
いつも大胆に入れちゃうので特に線を気にしてないですww
でもおいしくできますよ!!
一度無心でテキトーに入れてみたらどうでしょう^^
案外ちょうど良かったりして♪
アバター
2010/06/17 21:25
B)少なめに入れる。

スープ濃い目がいいです。
さらに3分待たずに、かためパリパリでいただくのが好きですヽ(^。^)ノ
食べるのが速い方ではないので食べ終わる頃にちょうどよくなります(・o・)
アバター
2010/06/17 21:25
少なめですーw
アバター
2010/06/17 21:25
Aです♪
最近は固めんにハマっているのです←+。
アバター
2010/06/17 21:25
少なめが好き❤
アバター
2010/06/17 21:23
私もAなのですよーー
アバター
2010/06/17 21:22
Bの少なめです。

味が辛かったら改めて加えます( ̄Λ ̄)ゞ
アバター
2010/06/17 21:22
Aですw
なんか外れてるの嫌なんですw
A型だから??←

入れないとかwwww
硬すぎますww
アバター
2010/06/17 21:21
Aです^^
なんか書いてある通りに作ってますね
アバター
2010/06/17 21:21
私はCですね。
アバター
2010/06/17 21:21
A)キッチリ線まで入れる タイプですb




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.