Nicotto Town



ディスタービア

今年15作めの自宅鑑賞

シャイア・ラブーフ主演の青春ものっぽい”隣人は殺人鬼?”サスペンス。
ティーンエイジャー向け。

バンブルビーを持っていない「トランスフォーマー」の主人公のような感じの高校生が、
父親を交通事故で失ったショックから学校で傷害事件を起こしてしまい、
家の敷地外に出るとすぐに警察がやってくる監視装置を足につけられ、3ヶ月の自宅謹慎に。
ゲームにも飽きて、双眼鏡片手に近隣住民たちの生活をのぞき見して暇をつぶすうちに、
ある夜、血まみれのゴミ袋を引きずりガレージの中に運んでいる姿隣家の男を目撃し、
ニュースで見た失踪女性を殺したのではないかと疑い始めます…。

正攻法サスペンスの骨格ですが、そこに、それありえんやろう!という肉付けがされていて、
かなりいいかげんです。
もしかしたら、突っ込まれることを狙ってるのかもしれないです。
勢いのあるテンポで、けっこう楽しかったです。
でも、予告がよかったので映画館へ行こうか迷ったんだけど、行かなくて正解でした。

タイトル「Disturbia」の意味がわからないので調べたら、disturb(妨げる)+suburbia(郊外)でした。

【Disturbia】2007アメリカ

アバター
2010/06/28 22:45
>tararaサマ 主演がシャイア・ラブーフじゃなかったら、ツマラなかったかも?

>猫吉親方サマ ヒロインも何気にヘンタイかも…。
それにヒロインやってないし。襲われないヒロインなんてーっ(笑)

>tkgさま 予告だけならいい感じなんですが、
本作は「裏窓」引き合いに出すと、ヒッチコックに失礼な感じでした…。

>青ちゃ半額処分サマ この映画では足の監視装置は、単なる演出で意味ないんですが、
「100FEET」は足の監視装置の枷が生かされてそうですね。未鑑賞ですが、観たいです。

>伊勢うどんサマ ベースは「裏窓」風サスペンスなんですけどねー。
サスペンスを期待して、まともに鑑賞するにはちょっとキビシイです。
アバター
2010/06/28 21:45
>バンブルビーを持っていない「トランスフォーマー」の主人公のような感じの高校生が
ここの説明だけは 良く理解できるw 

この映画は見たことないですが サスペンスでティーンエイジャー向けというのは めずらしような?

「ディセント」と間違えそうな映画です こちらは 洞窟探検物です
アバター
2010/06/28 20:11
監視装置を足つながりで
「100FEET」って映画もありましたね♪
アバター
2010/06/28 17:45
未鑑賞ですが予告編でヒッチコックの『裏窓』のリメイク?って思いました^^;
アバター
2010/06/27 23:52
この映画、主人公の行動が結構 変態的ですよね…
何でヒロインが主人公に惚れたのか観ていて謎でした
アバター
2010/06/27 23:25
家から出られない設定がおもしろかったですね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.