Nicotto Town



iPadがやってきて1ヵ月

もっぱら便利ツールになってます。
Safari(ブラウザ)でインターネットがメインです。
もっと建設的に活用したいという気はあるけれど、することもなくて…。

アプリはできるだけ増やさないつもりなんですが、増えてしまいました。
半月で、ダウンロードしたアプリの数が14から25に。
基本、無料で!と思っているのに、また有料のものに手を出して、総額2060円になってます。
もうあまり増えないと思うけど…。


その後増えたアプリ。

◇天気:eWeather 黒を基調にしたグラフックも表示内容もとてもいいです。
でも、天気図やアメダスの画像が出ないので「そら案内」と併用。

◇為替情報:XE Currency(為替レートと換算計算)
グラフィックがイマイチなのが悲しいですが、単純で分かりやすいです。チャートはでません。

◇お絵かき:Saduns Whiteboard(ホワイトボード。VGA出力対応)
まんまホワイトボードにマジック書きです。見やすくて使いやすくて便利です。メモ用。

◇ラジオ:AccuRadio
クラシックしか聞いていないけど、けっこう音が良いです。インターフェイスも良くて、
楽器や作曲者別の選択もスムーズで、ジャケットだけではなくアルバムデータも表示されます。
マルチタスクになってラジオの音楽を流しながら他のことができたら最高なんですが。

◇地図:Google earth  まるでiPadのためのソフトのようです。
指で地球をぐるぐる回したり、拡大していくのは、SF映画の気分です。

◇トランプ:Mondo Solitaire for iPad<115円> 
ソリティアが入ってないと指摘されて、入れなきゃと入れたけど、入れなくてもよかったのに(笑)
無料のに気に入るものがなくて、探すのめんどくさいし、目に付いたコレにしたんですが、
どうやら1200円がリリース記念特価になっていたらしいです。グラフィックが綺麗です。
大量にゲームが入っているけどやり方が分からないし、私には115円値。
めったに遊びそうにはないけど、入っていればやることもあるでしょう。

◇オセロ:Blue Reversi HD Lite
なんとなく。これもめったに遊びそうにないですが、とりあえず入れとこうみたいな感じです。
無料とは思えないクオリティです。ボードを傾けたり、石のひっくり返る様子もとても美しいです。

◇砂鉄遊び:Gravitarium<115円> 
指で画面に触れると磁石をつけたみたいにドットが集まったり離れたりします。
以前は無料アプリだったらしいですが、倍も価格でも、購入したいです。
クロノメーターと同じくらい、意味なく開いてます。
 → http://www.youtube.com/watch?v=9_BKubbIQbI

◇星座:Planets  
無料とは思えないクオリティです。
星マップの他に、地球や月や太陽のグローブをぐるぐるできて、地球は現在の昼夜も表示されます。
◇星座:GoSkyWatch Planetarium for iPad
「Planets」の星マップよりは地味なグラフィックですが、無料はこんなものかも。
簡単に日時を設定して過去未来の星空シュミレーションができます。
◇星座:Starmap HD<115円> 
玄人向けアプリ。iPad版リリース記念特価だといっても、ありえない価格だと思います。
高機能のほとんどがなんのこっちゃ分からない私には、残念なことに115円で適正価格です。
2200円ではダウンロードしていません。

iPadの大画面で見る星マップは、星空観賞のお供にぴったりだと思います。
WiFi版も電子コンパスを搭載しているので、現在地の緯度経度を設定しておけば、
WiFi圏外へ持ち出しても、見ている方位の星空をiPadの画面に映し出せます。
紙の星座盤ではなかなか星を探せなかった私も、iPadでなら見付けられるような気がします。
3アプリとも緯度経度も設定したので、後は晴れて雲のない夜にiPadを持って出かけるだけです。

アバター
2010/07/01 19:38
>しなじサマ ^^
アバター
2010/06/30 23:42
やっぱり見なかったことにします・・・
アバター
2010/06/30 23:11
>のめサマ 充実のiphoneですね。自分はiPadがあるからいいのに、
PSPにホームスターポータブル、Wiiに星空ナビが何気にうらやましいです(笑)
それにしても、為替でiPad何十台分も損失とは...。辛いですね。
私は投資信託で原価割れしたことがあって、少額損失でしたが、プチトラウマになってます><
アバター
2010/06/29 19:17
う~ん。為替情報と星座に反応してしまいました。
為替で大損><。iPadが何十台も買えたのに・・・
iphoneには、StarWalk、Starmap、LoveCinema、iComic、SimpleFX、かぶいち等々入れていますが、
ほかにもPSPにホームスターポータブル、Wiiに星空ナビ・・・
そんなにあって、一体どれ使うつもりっていわれそうですね。(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.