Nicotto Town


ヨーコの日常


停電するし・・・

今日の夕方・・・

職場に居たら、外が俄に曇りだし真っ暗に・・・雷と共に激しいスコールが・・・
で、何処かに落雷したらしく、停電に・・・

無停電装置が「ピピピ・・・」鳴ってるし・・・


まっ、直ぐに収まったんですが

で、帰宅したら、マイコン系が一部初期値に戻ってた・・・
うちの方も停電したらしい・・・

アバター
2010/07/04 01:11
>ハクちゃん

そしてあなたは・・・意外性の姉さん
アバター
2010/07/04 00:41
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ありえない!!!

やっぱぬけさくって、あだ名のほうが良さそうですね!
アバター
2010/07/04 00:17
>ハクちゃん

え~~~っは、ワシのビックリ度合い(笑)

言っちゃってイイのかなぁ~???
あのね!部屋番号を間違えてた・・・って、どーよ?
以前住んでいた部屋番号でメールして来た・・・
アバター
2010/07/03 23:27
え~~~が長いですよ!
ネルネルのとこで、言ったじゃないですか! 注射より雷がキライだって!

ところで、ネルネル何をしでかしたんですか???

あいつ、やっぱ抜けてますよ副隊長!! ←久々に言ってみた
アバター
2010/07/03 21:16
>ハクちゃん

え~~~っ、そっちは、だいじょうびだったの?

確かにコッチは県北よね・・・ソッチは県南よね・・・そんな、違うのか・・・。

え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ??
ハクちゃんに苦手なものってあったの?
そりゃ、日本の七不思議に入るな・・・うん。(笑)

ワシ、平気ちゅーか、稲光ってキレイじゃん・・・光ると「おお~~~っ!」「おおお~~~っ!!」とか言いながら観てる・・・
アバター
2010/07/03 17:58
北のほうは、雷と雨が多いですよねぇ~~。
うちの実家もすごかったって言ってましたけど、うちは・・えっ?って感じでした。

うちは、ほんとに県内でも一番といっていいほど降らないんですよ。

天気が微妙だと、東京アメッシュを見て、そろそろくるかな~って予想して、洗濯物を取り込んだりする
んですけど、結局雨雲はスルーしてったり。

私は枕元に毎日、懐中電灯とラジオを置いてありますよ。 雷キライだし。
雷鳴ると、最低限の電気しか使いませ~ん!
だって、落ちたら怖いから~~。
アバター
2010/07/03 16:18
>ちょびさん

一般家庭で無停電装置があるって・・・相当っすよ!

>最近、関東方面は雷雨や竜巻が多いっすね
そうなんすよ・・・良くご存知で・・・。

>ニュースで「雷(or竜巻)にご注意ください」って流れるたび、
た・・・確かに・・・
どうやって注意すれば・・・(笑)

相変わらず、ちょびさん、突っ込み所がソコかよっ!みたいな・・・(笑)
アバター
2010/07/03 16:13
>ネルくん

最近、夕立が多いよね・・・
まっ、時期が時期だし・・・仕方ないけど・・・

んで、雨上がりは晴れると蒸すし・・・
あせも、出来るって・・・ワシ、肌も弱いから・・・
アバター
2010/07/03 16:10
>mimimiさん

え~~~っ、mimimiさんちの方はセーフか・・・

コレだけ電気製品の中で生活していると、停電は時に致命的ですよね(笑)
アバター
2010/07/03 11:35
なんと、ヨーコさん家にはUPSがあるとですか!と思ったら、職場だた…orz

最近、関東方面は雷雨や竜巻が多いっすね。
ニュースで「雷(or竜巻)にご注意ください」って流れるたび、
私なんぞは「どうやって?」と可愛らしく小首を傾げてしまいますが、
賢明なヨーコさんならそんなことはないでしょうから、言います。
お気をつけてw
アバター
2010/07/03 09:23
一昨日に瞬間停電しましたね~^^;
一瞬暗くなりましたw

雷が光ってから音がなるまで大分誤差があったので
この辺は大丈夫かなって思ってたんですけど^^;
アバター
2010/07/03 06:33
停電するとちょっと焦りますよね・・・

うちの方はしてませんよ~^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.