タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
メルカッツ提督苺
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
笹もメガりました^^
カテゴリ:
ニコットガーデン
2010/07/03 16:13:04
メガるのかなって思ってましたが
笹、メガりました。
対して大きさに違いがないような気もしますがね。
ぱく
2010/07/04 13:46
メガ笹、良いですね^^
願いもメガ級に叶えて欲しいものですなぁw
違反申告
木夢(Com)
2010/07/04 11:53
メガ笹、Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆
何だか楽しそうだじょ((´∀`*)/
違反申告
キラ
2010/07/04 10:14
笹 メガるんですね。
知りませんでした。
では、大きな天の川が架かるのかな?
違反申告
achurin
2010/07/04 08:57
メガ✿笹竹オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・です!!
全然 大きいですよぉ\(◎o◎)/!
この頃、なかなかメガってくれないです✿ (^^ゞ
違反申告
zuppy
2010/07/04 00:28
笹もメガるなんてすごいですね
提督のお庭は摩訶不思議な空間です
おめでとうございます=^^=
違反申告
zoko*
2010/07/03 22:56
メガ笹 おめでとうございます~♪(*^◇)o∠*:'゚*:PAN
レアの笹もあるそうですので
レアの種をGETして メガらせてください~♪
違反申告
ロッチナ
2010/07/03 22:33
笹もメガるんですね?おめでとうございます。
天の川も一部メガったりしてw
違反申告
hoihoi
2010/07/03 22:24
メガ笹、おめでとうございます。
七夕、来週ですね。
北海道では地域によって7月に祝うところと、8月に祝うところがあるんですよ~。
違反申告
*えみ*
2010/07/03 22:18
メガ笹おめでとございますv
凄いですねー^^
いやいややっぱりおっきですよv
凄く願い事が叶う気がしますよ♪
違反申告
はるかむ✿
2010/07/03 20:14
すごいですね!屋根に届きそうですよー^^
違反申告
kuu.
2010/07/03 20:11
竹のメガ、初めて見ました☆
おめでとです^^@
違反申告
マルマル
2010/07/03 19:48
亮ちゃんの島は肥料島だね。
メガ率がハンパない!
笹がメガるとお願い事が本当に叶いそうで嬉しいネ♪
良かったね★★★
違反申告
かなた
2010/07/03 17:58
あ、いいですね〜メガ笹。
うちも1つくらいメガらないかな;
違反申告
raindog
2010/07/03 17:38
でかいすねw
違反申告
ぴな
2010/07/03 16:24
初めまして。
七夕の竹もメガるとの情報を元に、ブログ広場から、拝見に伺いました^^
竹は、元々が大きいから(最初に正規サイズのを見て、メガ?と思いましたから)
これがメガったら、島中を覆っちゃうのでは?と期待していたのですが・・・
さすがに、そこまでは大きくできなかったようですね。
メガ竹のサイズが分かって、スッキリ。
ありがとうございました♪
違反申告
ピョ@愛♥姫
2010/07/03 16:21
なんか種拾う時に、たまに特別な竹の種あるみたいです^^b
違反申告
Tokio
2010/07/03 16:18
おおー、やりましたね^^
どうせならもっと大きくても良いのにね
違反申告
ピョ@愛♥姫
2010/07/03 16:15
わぁ!!!
とっておきですね!!
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/03 16:15
すご~い!最近提督さん、ニコッとでは強運だね。
違反申告
メルカッツ提督
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
217865島
最新記事
生活・就職サポートセンター
自分を大切にする努力
今日は従姉の言う通りにしました。
ご心配をおかけ致しました<(_ _)>
それがしの一家の状況
カテゴリ
日記 (1781)
ニコット釣り (420)
占い (391)
ニコットガーデン (187)
ニュース (183)
イベント (145)
アニメ (99)
ニコガチャ (90)
きせかえアイテム (87)
タウン (77)
>>カテゴリ一覧を開く
大富豪 (67)
ニコッと農園 (42)
勉強 (37)
グルメ (36)
コーデ広場 (35)
四川省 (34)
テレビ (33)
ニコみせ (28)
その他 (22)
小説/詩 (22)
サークル (22)
仕事 (19)
カノンの宝石箱 (16)
ペット/動物 (15)
ニコッとタウン全般 (15)
マイホーム (14)
映画 (13)
フリマ広場 (12)
ゲーム (10)
恋愛 (10)
人生 (10)
美容/健康 (9)
スロット (9)
自作小説 (8)
レシピ (8)
スポーツ (8)
伝言板 (8)
パソコン/インターネット (7)
音楽 (7)
家庭 (7)
お部屋アイテム (7)
レジャー/旅行 (6)
ファッション (6)
車・バイク (5)
学校 (5)
ニコペット (5)
ショッピング (4)
クッキー合わせ (4)
お笑い (3)
マンガ (3)
友人 (3)
7ならべ (3)
ドラゴンクエスト (2)
30代以上 (2)
アート/デザイン (2)
アルバイト (2)
ビー玉落とし (1)
月別アーカイブ
2015
2015年12月 (2)
2015年11月 (60)
2015年10月 (58)
2015年09月 (27)
2015年08月 (42)
2015年07月 (28)
2015年06月 (46)
2015年05月 (46)
2015年04月 (43)
2015年03月 (77)
2015年02月 (95)
2015年01月 (92)
2014
2014年12月 (94)
2014年11月 (57)
2014年10月 (69)
2014年09月 (67)
2014年08月 (74)
2014年07月 (82)
2014年06月 (78)
2014年05月 (66)
2014年04月 (69)
2014年03月 (74)
2014年02月 (69)
2014年01月 (68)
2013
2013年12月 (52)
2013年11月 (46)
2013年10月 (45)
2013年09月 (41)
2013年08月 (41)
2013年07月 (49)
2013年06月 (39)
2013年05月 (39)
2013年04月 (39)
2013年03月 (39)
2013年02月 (41)
2013年01月 (59)
2012
2012年12月 (50)
2012年11月 (41)
2012年10月 (42)
2012年09月 (51)
2012年08月 (55)
2012年07月 (45)
2012年06月 (33)
2012年05月 (42)
2012年04月 (41)
2012年03月 (50)
2012年02月 (44)
2012年01月 (44)
2011
2011年12月 (50)
2011年11月 (41)
2011年10月 (47)
2011年09月 (36)
2011年08月 (49)
2011年07月 (48)
2011年06月 (45)
2011年05月 (43)
2011年04月 (38)
2011年03月 (43)
2011年02月 (60)
2011年01月 (81)
2010
2010年12月 (76)
2010年11月 (52)
2010年10月 (59)
2010年09月 (48)
2010年08月 (56)
2010年07月 (47)
2010年06月 (47)
2010年05月 (74)
2010年04月 (69)
2010年03月 (68)
2010年02月 (55)
2010年01月 (74)
2009
2009年12月 (34)
2009年11月 (20)
2009年10月 (43)
2009年09月 (40)
2009年08月 (33)
2009年07月 (38)
2009年06月 (39)
2009年05月 (1)
願いもメガ級に叶えて欲しいものですなぁw
何だか楽しそうだじょ((´∀`*)/
知りませんでした。
では、大きな天の川が架かるのかな?
全然 大きいですよぉ\(◎o◎)/!
この頃、なかなかメガってくれないです✿ (^^ゞ
提督のお庭は摩訶不思議な空間です
おめでとうございます=^^=
レアの笹もあるそうですので
レアの種をGETして メガらせてください~♪
天の川も一部メガったりしてw
七夕、来週ですね。
北海道では地域によって7月に祝うところと、8月に祝うところがあるんですよ~。
凄いですねー^^
いやいややっぱりおっきですよv
凄く願い事が叶う気がしますよ♪
おめでとです^^@
メガ率がハンパない!
笹がメガるとお願い事が本当に叶いそうで嬉しいネ♪
良かったね★★★
うちも1つくらいメガらないかな;
七夕の竹もメガるとの情報を元に、ブログ広場から、拝見に伺いました^^
竹は、元々が大きいから(最初に正規サイズのを見て、メガ?と思いましたから)
これがメガったら、島中を覆っちゃうのでは?と期待していたのですが・・・
さすがに、そこまでは大きくできなかったようですね。
メガ竹のサイズが分かって、スッキリ。
ありがとうございました♪
どうせならもっと大きくても良いのにね
とっておきですね!!