Nicotto Town


ヨーコの日常


なんちゃらいうシステム

今朝、何時ものように掃除をしていて・・・旦那が観ていたTVをつい観てしまったら・・・

開発中である車のなんちゃらいうシステムらしく・・・

走行中の車の前に障害物があったら自動的に停止する・・・ソレも数十センチ手前で・・・
と言うものらしい・・・

ケンドーコバヤシ氏とソコの局のアナウンサーさんとあと誰かが実験をしていて・・・

障害物が、車の絵を描いたでかいビニール→止まる
障害物が、ダンボール→止まらない
障害物が、ダンボールに貼ってあるケンコバ氏の等身大の写真→止まる

ちゃんと止まらなければイケない物、むやみに止まると後続車に迷惑をかける物・・・とを認識出来る優れものらしい・・・

で・・・旦那と話していて・・

私「こーゆーのが、車に搭載されれば、事故が減るね!」
旦「でも、開発費に何十億とか掛かるらしいしな・・・」
私「こーゆーのがあれば、私なんか歩いていても、事故に巻き込まれずに済むじゃん!」
旦「あ~~っ、ソレはどうかな?」
私「なんでだよ!」
旦「あんたを、果たして人間として認識するかどうか・・・(笑)」
私「あん?どーゆー意味だよ(怒)」
旦「だから・・・果たして、車があなたを止まらなくてはイケない物として、認識できるかどうか・・・(笑)」

んじゃ、何かい・・・将来そーゆーシステムが車に導入されたとしてだよ・・・

ワシがそーゆーシステムを搭載した車に轢かれたとしよう・・・

ニュースで「本日午後、ヨーコさんが車に撥ねられ重傷です。ヨーコさんを撥ねた車はなんちゃらシステムを搭載した車でしたが、ヨーコさんが人と認識されずに撥ねられた模様です!」なんちゅー事になる・・・ちゅーんかい!ヲラッ

アバター
2010/07/04 23:25
>のんさん

私もそう思います・・・
所詮、機械ですよね、どんな暴走を起こすか判らないし、例え将来、そういうシステムが車に搭載されたとしても、頼り切って運転するのは絶対無謀だし、そういうシステムが作動する以前に、ドライバー自身が危険回避をしなければいけないのは必須ですよ・・・

やはり、マシンに頼り切りでは無く、緊張感を持って運転しなかったら事故の元だとは思いますね!
アバター
2010/07/04 21:26
こんばんわ。

それ私も観ました(^^)
画期的なシステムですよね~。
でもカーナビの案内も信用できない私
なので、そのシステムもどうなのかな
~って思っちゃいます。

しょせん動かすのは人間で、使い方を
間違えればやっぱり事故は起きるので
は?って思うと、機械にすべてを任せ
るのは不安になってしまいますね~(^^;)

アバター
2010/07/04 16:34
>ネルくん

流石、詳しいね!シティーセーフティちゅーものなんだ・・・ふ~ん。

ワシも、よく見ていなかったんですが、未だ開発途中みたいな話だったようです・・・

>認識されなかったら人として否定された感じですよwwwww
ワシ、家族に妖怪呼ばわりされているのよ・・(笑)
300年は生きている・・・と言われている。(笑)
アバター
2010/07/04 10:01
ぶっwwwww
シティーセーフティでしたっけ?
あれ?でもそれはボルボのXC60で
発売したの去年だったような?
システムよりも車の値段にビックリしたね^^;

そのシステム日本車も実装されるんですか?w
ボルボのは30キロ以下じゃないと止まらないんですよね(笑


認識されなかったら人として否定された感じですよwwwww




アバター
2010/07/04 00:31
>ハクちゃん

>車が重傷です!
なんでやねん・・・

そうそう、旦那にも言ったんだけどさ・・・
その内、道交法さえマスターすれば、運転免許が取得できるようになっちまうんじゃないかと・・・

だって、速度が自動制御され、障害物も自動感知出来るんじゃ、ドラバーは寝ててもオッケーじゃん。

なんか、危険回避能力とか、危機回避能力の乏しい人間ばかりになりそうな感じはアリますよね・・・
アバター
2010/07/04 00:24
>mimimiさん

大分以前の本家ブログには、よくおバカな夫婦の会話を書いていたんですわ・・・
「面白いから、吉本行け~」とか書かれました(笑)

どっちかちゅーとワシがボケで旦那が突っ込み(笑)
アバター
2010/07/04 00:20
>たーちゃん

笑ってくだされ・・・。

うちら、いつもこんな感じっす・・・
アバター
2010/07/03 23:31
園長先生さすがですね! 分かっていらっしゃいますね! 
たぶん、そうですよ! というか、重傷にはなりません。車が重傷です!

なんか思うんですけど、なんでも機械やロボットに任せる世の中ってどうなんですかね??

無能な人間が増えるだけだと思うんですけど・・・。

アバター
2010/07/03 22:59
夫婦漫才だね!ww
アバター
2010/07/03 22:52
なんか笑える。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.