Nicotto Town


ヨーコの日常


ダムの木陰とランチとワシ

今日は、久し振りな土曜出勤。

まっ、13時までなんすが・・・

いつも土曜日はバタバタ忙しく、クソガ・・・いや、店長が店長なのもで・・・気疲れもあり・・・トホホなくらい疲れた(笑)

そんな土曜日の昼食は、家に帰って取ったり、ファミレス行ったり、ファーストフード行ったりしているんですが、今日は・・・「あっ、例のダムの木陰で本読みながらコンビニのサンドイッチでも食べよかな?」と思い立ち・・・

ちょっと車を飛ばして・・・ダム(と言ってもちっこい砂防ダム)までドライブ・・・途中コンビニでサンドイッチとコーヒーを買って・・・




ちょっとした山を登って着きました・・・だ~れも居ないし・・・木陰のベンチは思ったよりも涼しいし・・・水辺を見ながらパクパク・・・あ~~~っこのまま昼寝がしたい・・・

アバター
2010/07/18 23:46
>たーちゃんさん

部屋とワイシャツとわたしっすか・・・チョイ古いっすね(笑)
CD持ってますが・・・ワシ・・・。
なんか、そーゆー類の歌がいっぱい入ってレーベルごっちゃで5枚セットでナンボ・・・ちゅーヤツ←説明長いよ

滝つぼ・・・そう・・ワシもそう思いましたヨ(笑)
滝つぼあったら、マイナスイオンがバンバン放出・・・(笑)
アバター
2010/07/18 22:35
このタイトルから、部屋とワイシャツとわたしという歌を思い出してしまいました。木陰は思ったより涼しいし滝つぼなんてあれば最高なんだけどなあ。
アバター
2010/07/18 17:01
>ハクちゃん

>自然の中には一人で行けないです。
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ???

うっそ!マダムハクちゃんそんな、お嬢ではない筈・・・

野性動物は、昼間出て来ませんし・・・確かに居ますけど<タヌキ
そうそう。・・・捕獲して<タヌキ汁>に・・・って、コラ~~~ッ!
アバター
2010/07/18 16:56
>ネルくん

>夏は秩父の白石峠バイクでよく行きますが気持ちいいですw
へぇ~ソッチ方面はめったに行きませんわ、母さん・・・
只、東秩父のJA農産物店で、<岩魚の塩焼き>を日・祭日に売っているんですわ・・・時々食いに行きます。(食い気優先/笑)

ほほぉ~山の上と下でそんなに温度差ありますか・・・

うん。人の居ないところ・・・落ち着くよね!
アバター
2010/07/18 16:50
>mimimiさん

>なんだかいつものヨーコさんに戻ったみたいで良かったです^^
そですか?って(笑)いや~自分的にはいつもと変わらんつもりなんすが・・・

いや~自然に触れると癒されるのはトシ関係ないと思いますよ~ん
と言っても、今住んでいるトコも相当田舎なんすが・・・(苦笑)
アバター
2010/07/18 12:12
え~淋しくないですか?タヌキに襲われないですか?
あっそのままタヌキを捕獲して晩御飯ですか??

私は、自然の中には一人で行けないです。 だって、お母さんが一人で出歩いたらダメって言ってたから。

アバター
2010/07/18 10:16
あぁ~いいですねw
そう言うの自分もやりますよ~w
夏は秩父の白石峠バイクでよく行きますが気持ちいいですw

バイクに温度計付いてるのですが、山の上と下じゃ大体5℃くらい差があります
タンクトップで行って山の上が寒くて後悔した事もありますね(笑

人がいない所っていいですねww

アバター
2010/07/18 09:39
なんだかいつものヨーコさんに戻ったみたいで良かったです^^

森の中歩いたり、川や水の音を聞くと癒されて心にゆとりが出来るように感じますね。
これは歳をとったせいなのかしら?ww
アバター
2010/07/18 09:09
>mimimiさん

なんかね~鳥のさえずりしか聞こえない・・・って、感じで、落ち着きまさ~ね!
ダムの下のほうでは、子供が水浴び場で遊んでましたっけ・・・ワシもガキがちっちゃい頃、お弁当を持って良く遊びに来てたのを思い出しましたよ・・・

森林浴とマイナスイオン(が出ているのかどうかは判りませんが/笑)で、リフレ~ッシュ!
アバター
2010/07/18 00:15
いいですね~。気持ち良さそう^^
そうゆう場所があるっていい。ホッとしますね~。
癒されましたか?ww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.