Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


明後日から夏休み♪


明日まで学校でやっと明後日から夏休みです。
夏休みもやることがたくさんあってあんまりゆっくりできなそうです;;
おおまかな予定としては

7月26日(月) 中学校に英語・数学を教えに行くボランティア
7月29日(木) 中学生対象の説明会の前日準備
7月30日(金) 説明会当日
8月20日(金) 中学生に英語・数学を教えにいくボランティア
8月23日(月)~8月27日(金) 全員課外
8月28日(土) 河合塾模試
9月1日(水)  始業式・実力テスト(英・数・国)

あとは大学のオープンキャンパスと宿題、自学など・・・。
宿題も結構多いので7月中に終わらせようと思ったけど無理ですね;;
今年は先生に頼まれたというのもあるけど、大学の推薦というのも
考えてボランティア活動に参加することにしました。
何かしらのボランティアをしていないといけないという基準の大学が多いので;;

アバター
2010/08/13 18:20
★もいこさま★
こんばんは^^
同じ学年だったんですね♪
演劇部なんですか?大変そうですね。。
でも面白そうです!私の高校にも演劇部がありますが、
練習量が凄くて・・・。見てるだけでいいかなと
思ってしまいました。。
私は幽霊部員ですが、文芸部に入部しています^^
なんというか大学の推薦の関係上、部活はやっていたほうが
有利ですし・・・。
中学生に教えるボランティアもその為に引き受けることに
しました。
先生に勧誘される前からやってみたいなとは思っていたのですが、
ちょっと勇気がなくて・・・。
ギリギリまで何もいわなかったら、「今日、集まりがあるから
言って来い」みたいな感じで言われて、私がなんと言おうと結果的に
は行く事になったのかな・・・と思います(笑

もいこさんは美術系の大学に進学するつもりなのですか?
私は医療系の大学に進学しようかなと考えています。
初めは薬学部にしようと思ったのですが、金銭的な面や、
偏差値を考慮すると厳しいところがあるので、県内の国公立大学の
看護学部に進学しようかなと考えています。
家から近い薬学部のある大学は、薬学部がもう医者になれるんじゃないか
というレベルの偏差値で・・・。
とても私には届きそうもなく、手に届きそうな大学にしました。
看護士なら将来的にも安定した給料が貰えますし・・・。
肉体が持つかは分かりませんが・・・。

いろいろ大変かもしれませんが、お互いがんばりましょう!
アバター
2010/08/13 03:39
はじめてコメントです。お邪魔しますー。

私も高校2年生です…!
そうですよね、夏休みなんて幻覚ですよね!

演劇部に所属しているんですが、これがまた火曜〜土曜の毎日、全日であるんです。
お盆休みはあるのだけれど(今真っ最中)、13日間で宿題を終わらせてこいとか、無茶振りにも程があるよ部長……
絵の教室(進学の関係で…)や塾もあるから休んだ気になれないのです。

中学生に教えるボランティアなんて、すごいですね!
しかも先生に頼まれただなんて、頼りにされているんですね。かっこいい。
私がされる先生からの頼みごとなんて「頼むから掃除に出てくれよ」くらいなのd(オイ

高校生同士お互いがんばりましょうね。
アバター
2010/07/29 16:50
★水瀬蓮さま★
一応夏休みが始まってよかったです;;
特進クラスは強制なのですが、通常クラスでは課外は希望者のみで行われるので
受けなかった私は特進と希望した人よりも一足早い夏休みとなりました。
でも三者面談の結果、来年は特進クラスになるような話をされたので
来年は夏休みは無いですね;;きっと・・・。
それ以前に来年は受験なので当たり前ですが・・・。

分かりやすい教え方が出来るように頑張りたいと思います^^
アバター
2010/07/29 16:46
★Lunaさま★
一応理解してくれたみたいなので良かったです^^
8月にもボランティアがあるのでもっと分かりやすく教えられるように
頑張りたいと思います。
アバター
2010/07/29 16:38
 ▁        ▂▃▂    ▁  █◣   █◣▁▂
  ◥▇▇▆▅▆▆▇███◤    ◥█▇██▇▇▇███◤     ◢▅▃▂   ▂▃▅◣
       ◢█◤           ◥▍   ◥▍       ◥███◣V◢███◤
   ▂▁ ◢◤  ▂▃▁         ◢  █▎          ███◆███
   ◥█████████▎        █  █  ▂▆        ◢█◆█◣
    █▎      █▎       ◢█  █▇██◤        █◤ ◥█
    █       █       ◢█◤  █▎           ◤   ◥
    ██▇▆▆▆▆▇█     ▃▆██   █
    █       █        █▎  █
    █       █        █▎  █◣  ◣
    ◥▇▇▆▆▆▇▇█◣       █▋  ◥█▇██

               ◣ ▂   █  ▁▂        ▂▆  ◣
              ◢█ ◥█▇███▇█◤      ▂▆█◤  █▍
             ◢█◤◢ ◥ █ █ ◤      ◥███   █▎
             ◥◣◢█ ◢◤   ◥◣      ▂▁ █   █
              █▎ ▃█◢█▇█◣█▃     ◥█▇▇█▇██
             ◢█◤   █   █▍         █   █
             █◤  ◢ ██▇██▍       ▂▁█ ▁ █
             █▇█▇█ █   █▍       █████ █
             ◢ █▎◣ ◥█▇█◤        █   █ █◣   ◣
             █ █ █ ◢ █▏ ◣       █   █ ◥█◣ ◢█
             █ █ █◢◤◥█▍ ◥█◣     ██▇██  ◥███◤
アバター
2010/07/28 20:47
夏休み開始、おめでとうございます!
私の職場で働いている某高校生は、8月にならないと休みにならないそうです。
自称進学校なので、普通に授業があるらしく、
就職希望のお嬢さんは迷惑だと怒っていました。
昔は自由参加だったのですが…。

他人に教えるのは良い勉強になりますよ。
ただ、一人一人覚えるスピードが違うと思うので、
一回で理解してもらえなくても落ち込まないで下さいね。
アバター
2010/07/22 23:22
こんばんは

これでまた大人になると、
10歳も年下の人たちに、仕事を教えたり~なんてこともあるのよ

大丈夫、だいじょうぶ。
相手にあわせて、教えてあげてね。
理解の仕方は、一通りではないと思うから。
いろいろ言葉を変えたりなどして。
アバター
2010/07/22 17:52
★Lunaさま★
人に教えるのは大変ですよね;;
でも私は友達に教えるのが上手いといわれたことがあるので
大丈夫かなぁ・・・とは思います。
ですが年下相手となるとどうなるか分かりませんね;;

いい経験になると思うので頑張りたいと思います!
アバター
2010/07/21 23:38
教えるのも、センスが要ると思います。
先生に頼まれるなんて、ステキだわ^^

未来の自分のために、今できることをいっぱいやってみてくださいね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.