Nicotto Town



なんじゃそりゃぁ~

 百日紅の木に花が付き出しましたね~今年もあと少しすれば 仕事場近くの出勤道で

又、紅白のトンネルをくぐれるかと思うと 本当に一年は早いな~と感じつつ 

何故か知らん 笑顔がでます^^

 昨日は日曜出勤 ちょと滅入る出勤でしたが 仕事場近くの町の青年団が朝早くから

町の ポイ捨てゴミを数人で集めていました 我が町づくり地域一体となる田舎のいい所

だなぁ~と 気持ちよく思った瞬間でした

 最後尾から歩いてくる 団の先輩でしょうね~後輩たちが汗をかきかきゴミを集めている

その後から タバコの吸殻を道路に ポイッ!

 ”おいおい、なんじゃそりゃー お手本と成るべき先輩がそれじゃ 形だけの町作りだし

良い事しているのに ”おまえの心無い 仕草で何もかもダメ出しになるわ!”

 そんな奴は 団に居る資格無いぞ!帰れ!

他町とはいえ つい口に言葉が出るところでした>< なんか悔しいね~ヴァカ!

アバター
2010/07/28 12:19
メンテ中のお忍び訪問でふ^^
アバター
2010/07/26 19:30
タバコ(^。^)y-.。o○
ぽいしちゃダメですょね~。
アバター
2010/07/26 18:41
なんじゃそら…ヾ(-ε-o)ォィォィと突っ込みたくなる光景ですね~!
まぁ、生徒に道徳を教えないといけない先生が生徒をいじめたり
犯罪を取り締まる警官がケータイでスカートの中撮影したり
人の命を救う医者が不正診療してたり…
と、世の中「ようわからん!」と叫びたくなることが溢れ返ってますよね
kazuさんの町の将来は、どんなもんだろね
アバター
2010/07/26 18:40
走っていって頭ドツキたくなるね
なんのためにやってるのか分かってないのやろな
アバター
2010/07/26 18:25
んなアホなwwww
アバター
2010/07/26 16:50
その年代のおぢさんたちの、タバコのマナーの悪さは最悪です!
しかも、自覚がないという・・・・><
アバター
2010/07/26 16:23
はあい!
まいにち暑いですから 先輩も どうかしちゃったんでしょうネ!
ゆるしてあげてね~♪ 
かずちゃん 日曜出勤ごくろうさまでした☆ 
アバター
2010/07/26 15:44
うむうむ。ゴミ拾いしてるそばからポイ捨てとは、
あまりにもデリカシーがありませんですねぇ。

というか、喫煙者としては、道路のポイ捨ては許せませんです。
せめて、携帯灰皿ぐらい持つのが常識ですな。
アバター
2010/07/26 15:43
あら~折角いい事しているのに
駄目な先輩だわね~。
どこにも嫌な先輩は1人くらい
居るのよね~^^;
私も言っちゃいそうです^ ^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.