Nicotto Town



何人寄れば文殊の知恵(雅(みやびやか)な香り編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思ったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は雅(みやびやか)な香り編で す。

みんなの知恵を集めると、読めるかなー。

では、次の漢字の正しい読み方をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。


1.艶やかな芳香
2.鳥の囀り
3.儚く消えた
4.弟を偲ぶ
5.躊い
6.虚空を彷う
7.仲睦まじい
8.歴史を繙く
9.繊細な感性が育んだ
10.足繁く通った


読んだら、それをコメントに書いてね。


コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。
まずは、あなたの 答えが知りたい

#日記広場:ニコッとタウン全般

アバター
2010/08/21 07:01
それでは答案を返します。

GENKIさん
90点 大変良くできました。
うといは疎いでした。
アバター
2010/08/20 12:17
1:つややかなほうこう
2:とりのさえずり
3:はかなくきえた
4:おとうとをしのぶ
5:うとい? わからない・・・
6:こくうをさまよう
7:なかむつまじい
8:れきしをひもとく
9:せんさいなかんせいがはぐくんだ
10:あししげくかよった
アバター
2010/08/03 07:12
KINACOさん
それは、「あししげく」って言うんですよ。
「あしげく」は誤り。
だって、繁くで、頻繁にと言う意味なので、
足が頻繁に向くで足繁く(あししげく)になるからです。
アバター
2010/08/03 02:12
あしげくのさぁ、繁るってどういう意味なんだろう。。。とふと思う。
足が繁るだぜっ!
アバター
2010/08/02 23:27
今回は、雅(みやびやか)な香り編です。やさしく柔らかい日本語の音を読ませる漢字を集めてみました。

それでは答案を返します。

tottocoさん
120点 おめでとう。
一番乗りなので+20点しておきました。

さよちゃんさん
110点 おめでとう
二番乗りなので+10点しておきました。

すいさん
90点 大変良くできました。
私も雅とは縁がありません。

さっとんさん
110点 おめでとう。
どれを+10点したかは内緒です。

空豆さん
120点 おめでとう。
素敵な詩にして下さってありがとう。

南の島のヒロさん
120点 おめでとう
6番に+10点、もう+10点は、内緒

amaneさん
90点 大変良くできました。
私も、あしげくで変換しようとして気がつきました。

比捺さん
100点 おめでとう。
出典は女性誌で、順に、ヴァンサンカン、ソフィア、マリ・クレール、
ウィズ、クロワッサン、マルコ・ポーロ、ソフィア、マリ・クレール、
ノンノ、クロワッサンでした。

和哉さん
100点 おめでとう。
はい、引っかけ問題はありませんでした。

かちゃさん
110点 おめでとう。
もちろん、+10点下のは7番です。

【ゆの】さん
100点 おめでとう。
大丈夫ですよ。ちゃんと、あるようですよ。
アバター
2010/08/01 09:42
つややかなほうこう
とりのさえずり
はかなくきえた
おとうとをしのぶ
ためらい
こくうをさまよう
なかむつまじい
れきしをひもとく
せんさいなかんせいがはぐくんだ
あししげくかよった

今回はちゃんと全部解答できていますよね(^^;)
前回1問飛ばしちゃったものですから(^^;)
アバター
2010/07/31 22:06
遅刻した~=C= C= C=┌(;`・ω・)┘

1.艶やかな芳香 つややかなほうこう 消臭力~♪
2.鳥の囀り    とりのさえずり ちぃぱっぱぁ
3.儚く消えた   はかなくきえた 3億円の夢
4.弟を偲ぶ    おとうとをしのぶ 金貸したままだった。。。
5.躊い       ためらいながら、どついてみる。
6.虚空を彷う   こくうをさまよう 視線の先は…
7.仲睦まじい   なかむつまじい 時だってありましたよ、ええ、ありましたとも。
8.歴史を繙く   れきしをひもとく とろくな事がないような
9.繊細な感性が育んだ せんさいなかんせいがはぐくんだ オムライス
10.足繁く通った あししげくかよった ○○…( *´艸`)
アバター
2010/07/31 21:33
やほほーい。こっちも参加ありがとーん♪

1.つややかなほうこう 2.とりのさえずり 3.はかなくきえた 4.おとうとをしのぶ 5.ためらい
6.こくうをただよう 7.なかむつまじい 8.れきしをひもとく 9.せんさいなかんせいがはぐくんだ 10.あししげくかよった

で、いいのかな?
アバター
2010/07/31 20:42
1.つややかなほうこう 2.とりのさえずり 3.はかなくきえた 4.おとうとをしのぶ
5.ためらい 6.こくうをさまよう 7.なかむつまじい 8.れきしをひもとく
9.せんさいなかんせいがはぐくんだ 10.あししげくかよった

題材はどこかからとってきているのかな^^
アバター
2010/07/31 19:40
つややかなほうこう とりのさえずり はかなくきえた おとうとをしのぶ とまどい
こくうをさまよう なかむつまじい れきしをひもとく せんさいなかんせいをはぐくんだ あししげくかよった

あしげくって言っちゃうw
明日は、横浜の花火大会です^^b
アバター
2010/07/31 16:33
1.艶やかな芳香        つややかなほうこう・・・・・・・・フェロモンのかほり
2.鳥の囀り           とりのさえずり・・・・・・・・・・・・・さえずりは、クジラの舌
3.儚く消えた          はかなくきえた・・・・・・・・・・・・さっとんさんのパンツ
4.弟を偲ぶ           おとうとをしのぶ・・・・・・・・・・・軒から下げるのはノキシノブ
5.躊い              ためらい・・・・・・・・・・・・・・・・・手首に傷持つ若者
6.虚空を彷う          こくうをさまよう・・・・・・・・・・・・悟空はさまよわない
7.仲睦まじい          なかむつまじい・・・・・・・・・・・時代は僅か
8.歴史を繙く          れきしをひもとく・・・・・・・・・・・下帯の紐を・・・
9.繊細な感性が育んだ    せんさいなかんせいがはぐくんだ・・・・・・・ワテのがさつさ、 ん??
10.足繁く通った        あししげくかよった・・・・・・・・・こはるさんち
アバター
2010/07/31 09:27
二人で あししげくかよった 図書館の片隅。
なかむつまじくれきしをひもとく 時間、
あの日の とりのさえずり、つややかなほうこう、
せんさいなかんせいがはぐくんだ 夢の こくうをさまよう。
はかなくきえた おとうとをしのぶ ためらいの 夏の午後
アバター
2010/07/31 09:06
1つややかなほうこう(のさっとん) 2とりのさえずり 3はかなくきえた 4おとうとをしのぶ
5ためらい 6こくうをさまよう 7なかむつまじい(こはる様とさっとん) 8れきしをひもとく
9せんさいなかんせいがはぐくんだ(さっとんキャラ) 10あししげくかよった(釣堀)
アバター
2010/07/31 07:08
1.つややかなかおり2.とりのさえずり3.はかなくきえた4.おとうとをしのぶ5.?
6.こくうをさまよう7.なかむつまじい8.れきしをひもとく9.せんさいなかんせいがはぐくんだ10.あししげくかよった

 雅とは縁がありません ^_^;
アバター
2010/07/31 05:26
日本語って本当に読みが多彩ですよね~
とりあえず勘で回答してみました☆

1.艶やかな芳香  つややかなほうこう
2.鳥の囀り    とりのさえずり
3.儚く消えた   はかなく きえた
4.弟を偲ぶ    おとうとを しのぶ
5.躊い      ためらい
6.虚空を彷う   こくうを さまよう
7.仲睦まじい   なかむつまじい
8.歴史を繙く   れきしを ひもとく
9.繊細な感性が育んだ  せんさいな かんせいが はぐくんだ
10.足繁く通った  あししげく かよった

アバター
2010/07/30 23:20
1.つややかなほうこう 
2.とりのさえずり 
3.はかなくきえた 
4.おとうとをしのぶ 
5.ためらい?
6.こくうをさまよう 
7.なかむつまじい 
8.れきしをひもとく 
9.せんさいなかんせいがはぐくんだ 
10.あししげくかよった

^m^ムフフ・・



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.