Nicotto Town



やってみたいスポーツ


借り。

強引にお題とからめましたがいつものことですw


借りぐらしのアリエッチーを見てまいりましたよ。
今から見にゆかれる方におすすめしたいのが、
パンフレットを同時購入すること。

なぜならパンフレットには、
アリエッチーのおうち図解☆がついているからですw

この映画、話はわりとシンプルです。
が、この映画の醍醐味は、「借り暮らし」のコビト生活の描写にありますね!
あちこちから借りてきた人間アイテムをコビトの家でどう使うか。
どう工夫して移動したり「借り」をしたりしているか。
もうね、すごくワクワクしましたw

ジブリ映画はそういう細かい観察力が凄いのですが、
今回も実際に作りたくなるようなおうちでございました。
ぜひパンフレットを買ってお家でもう一度読み込まれることをオススメいたします。

パパがかっこよかったなー。
親はああでありたいものですw

アバター
2010/08/08 11:31
>ほびお嬢様
ママぶっさいですよね!(失礼)
アリエッチーはパパン似かなとw
原作のママンはもっとヒステリックで自己中だった気がするのですが、
うまいこと可愛らしいママンになってました。ぶさいけど可愛いですよ!

>ムスカッティ大佐
映画館はそれほど混んでなかったですね。昼過ぎに行って7割くらい?金曜でしたが。
土日だと満席かもしれませんね。
あのパンフレットはマストバイだと思います。おうち作ってみたいです。

>メお嬢様
主題歌アルバム買ってしまいました。
森林癒し系の曲ばかりなので、お紅茶たしなみながら普段に聞けますよ。
ストーリーはシンプルですが、映像でコビト生活楽しめますので、
そのうちテレビでやったら見てくださいましw

>はるるるん←溶解 お嬢様
あのクリップは洗濯ばさみのようですね。が、サイズが微妙なので、
オモチャの洗濯ばさみかオモチャのクリップ?かと。
女の子用髪留めとして映画館で売っておりましたw
アバター
2010/08/07 22:03
関係ないですが、アリエッティの髪留めのクリップ
あれは洗濯ばさみなのかな?
にしてはでかいな・・・とよけいなことばかり考えていました^^;
アバター
2010/08/07 14:52
昨日、Mステで初めて主題歌ききました。
外人さん使うのって初めてのような気が。
映画館には行く予定はないけど、パンフだけみたいです。
そんで、勝手にストーリー妄想したい。
アバター
2010/08/07 13:52
ふぉおお❤
それは良い情報をいただきましたw
もう少し映画館が空くまで、アタクシは借りおすとろの城でも大人しく見てます❤
アバター
2010/08/07 13:05
パパかっこいいですね。
ママは老けすぎのような。。。。

まだ見てないけど
アバター
2010/08/07 12:18
赤ちゃんってアレですか。
千と千尋の坊のことですかwあとポニョにも出ましたか。

確かにブサ系赤ちゃんばかりですね・・・w
アバター
2010/08/07 12:05
いいなぁー

でもちょっとジブリって赤ちゃん下手ですよね・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.