Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


カラカサから愛をこめて~♪

(=☆ω☆)ノ カラカサになっても、ペンギンコルセットは外せない ニコトイです。

るろうの番組、2511のオレラジオ♪
司会はわたくし、ニコトイがお届けします。

面白いネタを書いた方には、
(=☆ω☆)ノ 【=☆ω☆】
2511ラジオのステッカーをプレゼント!
(ウソです。)


バナナだってー!?なんだてー
妖怪といえば、「墓場鬼太郎」や「ぬらりひょんの孫」がアニメになってますね。
「ひょん」と言ったり聞いたりすると、

榊莫山先生が出演していたCMを思い出します。

「ひょーーーん」

この一言に限ります。


皆さんの好きな夏の風物詩とは?!
ニコトイは、スイカです!

食べ方は!ドリフ食いです!
8分の1に切った、スイカを
右→左に一気に食べますw

※お一人様、1コメントぐらいでお願いいたします。

アバター
2010/08/19 20:32
昨日全部Pコ使っちゃったんです><
残念
アバター
2010/08/19 20:32
カラカサにあってます♥
アバター
2010/08/19 20:31
アバター
2010/08/19 20:31
2511ラジオクラッカー欲しいです。
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
アバター
2010/08/19 20:27
2511ラジオのステッカー、欲しいです。
夏の風物詩といえば、蛍ですが、昼間の光ってないやつは綺麗でも何でもありません。
最近は見ませんが。
アバター
2010/08/19 20:23
^-^
アバター
2010/08/19 20:22
tywww
なんかそれ欲しいから交換で頑張りまswwwwww
アバター
2010/08/19 20:19
なんかかっこいいですねw
アバター
2010/08/19 20:19
www
ドリフ食いww
うちはその食べ方できない↴↴
アニキやっぱすごいですー
アバター
2010/08/19 20:12
僕はスイカの贅沢食いです♪

りんごの皮を剥くようにスイカの皮を剥きます(・・・これが大変なんですよ(^^;)

それで、そのまま・・・ガブッです♪

皮を剥くのが重労働なんで、年一回しかやりません^^;

一応、これが夏のイベント?かな♪
アバター
2010/08/19 20:04
かわいいですね

Pが少ないので回せません><
アバター
2010/08/19 20:00
ニコトイさんってずっとペンギンの浮き輪つけてますねぇ
ヵらヵさかわぃぃです!!
アバター
2010/08/19 19:49
にゃんこ娘でました><
今月はもぅお金入れられないんです><
月2000円なんですよ
アバター
2010/08/19 19:31
スイカ豊作だそうですけど安くならないですねー
大玉1000円ぐらいになったら独り占めして食べたいw
アバター
2010/08/19 19:26
私もスイカかもしれません^^
アバター
2010/08/19 19:24
スイカ食べたい・・・。

食べたい食べたい・・・。
アバター
2010/08/19 19:22
スイカは志村ケンの食い方ですwwww
がぶりゅがぶりゅとほとんど食べれないという・・・www
ほとんど下に落ちていくwwww
アバター
2010/08/19 19:16
なんだかすごい格好になってますね^^

アバター
2010/08/19 18:54
ぬらリひょんの孫.最近ハマってしまいましたw

スイカはあまりすきじゃないです…
アバター
2010/08/19 18:50
妖怪って、結構身近だったりするんですよね、
漫画やテレビ、頭の中の空間だと。

夏だからなのか、最近、妖怪に関わらず
ホラーとか怖いのを(日本のは無理)すごくみたい。
なので、ゲオでItとチャイルドプレイを借りてみてました。

あと、ダークなファンタジーって感じなのですが、
「コララインとボタンの魔女」が
とても素敵な作品でした。
1コマ1コマ撮ってるんです。しかも3D。
そうは思えないなめらかな動きは凄い。
監督がヘンリー•セリックなのでかなり期待してたのですが、
さすが、期待を裏切らないというか、それ以上!
映画館で3Dでみたかったなあと思いました。
アバター
2010/08/19 18:50
カラカサお化け出ました^^
アバター
2010/08/19 18:47
スイカおいしいですよね~ww
風物詩、、う~n。
やっぱ海~!
花火や蚊(!?)、かき氷などなどww
アバター
2010/08/19 18:45
Σ
今知った!!
みんなと同じ格好じゃぁぁぁぁん
ぶhww
仲がよろしぃのね、、、♡
アバター
2010/08/19 18:45
夏の風物詩はやはりセミの鳴き声ですかね…

ひぐらしの鳴き声を聞いていると、なんだか切なくなりますね…;;

西瓜は好きなのですが、どうしても野菜ということを意識してしまうので…困っています;;
アバター
2010/08/19 18:41
夏の風物詩。。。
ちゃぷちゃぷ池かなぁ^^
プールじゃなくて、川でもなくて、海でもなくてww
子供の頃遊んでたところは、少子化や水不足の問題で
やらなくなってしまった><
代わりにプールができたけど、ちっちゃい子用のプールもあるけど
違うんだなあ^^;
公園の中で走り回って遊んで、入りたいときに服ぬいでバシャバシャ
気軽さがいいのに。。。残念ですwww
アバター
2010/08/19 18:39
すいかおいしいですよんねw
アバター
2010/08/19 18:39
腰痛バンド(じゃない、うきわ)が食い込んでますよw
私の好きな夏の風物詩は風鈴です。
でもつるしてある家を見かけなくなりましたね。
うちでもつるしてないけど(゜▽゜;)
アバター
2010/08/19 18:36
ぬらひょんオモロイですよwww
アニメ化したのみてみたいですおwwww(ミロシ←
アバター
2010/08/19 18:30
ロズの家、スイカは、△に切ったのを、ひとくちサイズにちっちゃく切って
パクっと食べます♪
メンドウダヨww
アバター
2010/08/19 18:28
ドリフ食いって少しもったいなくないですか・ww

ぬらりひょんの孫は面白いですよー^^b
アバター
2010/08/19 18:27
カラカサがペンギン浮き輪って( *´艸)( 艸`*)ププッ

ま、可愛いですけど゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ♪

私の狙いは雪女です♪

追記:ニコットさん以外全員カラカサ...w
アバター
2010/08/19 18:18
ドリフ食いってあれ
なにか細工してあるような気がwww
アバター
2010/08/19 18:14
夏の風物詩といえば花火ですね☆
でも花火の音がにがてなんですよぉ
アバター
2010/08/19 18:10
私は、
夏の風物詩→「海」ですッ★
夏って聞いたら、キレイな海が頭に浮かびます^^
スイカもおいしいですよね♪
テレビでやってましたけど、アイス・カキ氷・スイカの中で一番食べて涼しくなるのが早いのは
スイカなんだそうです!
私は、それを見てビックリしました・・・^^;
水分がいっぱいあっておいしいです!

私もガチャ回したいけど、課金禁止ですー><;
アバター
2010/08/19 18:10
唐傘いいですね^^
ぬらりひょんの孫、マンガで読んでます^^
アバター
2010/08/19 17:55
夏と言えば、スイカですよね!

ドリフ食いの動画を是非UPして欲しいです。

風物詩ではないけれど、蚊に刺されることも夏の避けては通れない恒例です。
アバター
2010/08/19 17:54
スイカのドリフカットと言えば、ケロロを思い出します(笑)
アバター
2010/08/19 17:48
夏の風物詩は「海」ですね。

ぬらりひょんの孫見たいんだけど忘れてしまうw
アバター
2010/08/19 17:43
スイカおいしいですww
アバター
2010/08/19 17:40
ドリフ食いですか!
ワイルドですなぁ(*´∀`*)
アバター
2010/08/19 17:29
そうですね~
やはり蛍では?
きれいな川がなくなってきた今では、
珍しいですかね。私は、直接蛍を見たことないです。
いつか見れたらなーとw
アバター
2010/08/19 17:23
夏の風物詩=花火ですね(^^)
お庭で花火が見られて嬉しいです〜〜

ビーチの花火、もうちょっと長くてもいいな〜と思うんですけど…
最後に3つ、ポンポーンポン・・・と上がって散ると、
何か切なくなります〜〜〜

アバター
2010/08/19 17:23
やっぱり花火かな、食べ物では流しそうめんとか夏っぽいですww
アバター
2010/08/19 17:19
カラカサ、面白いですよねー^^

夏の風物詩と言えば(?)
夏休みの最終日に宿題に追い込まれる学生ですよ^^
アバター
2010/08/19 17:18
早く黒ガチャ回したいですーッ
アバター
2010/08/19 17:17
カラカサ可愛いですよねっ!!!!
私今回の黒ガチャで一番好きかもです!!!!
アバター
2010/08/19 17:12
カラカサのまま海に行ったりしちゃったりする訳ですなぅ
(΄◉◞౪◟◉‵)素敵゚.:。+✧
あぅあぅ、スイカ最後に食べたのいつだろう←
食べたい食べたいと思いつつ
重いから先延ばしにしてるうちに夏が終わるぉ(´・ω・`)シュン
アバター
2010/08/19 17:10
カラカサ、いちばんイイですよね~!
お友達のひとりも、そう言ってましたw

夏の風物詩ねぇ。。やっぱり、蝉の声かな~
窓の横の木にとまってました^^;
めっちゃ、ウルサイですよ~~~
アバター
2010/08/19 17:09
夏の風物詩は、
メロン・スイカ・アイス・ペットボトルを冷凍した飲み物
アバター
2010/08/19 17:05
私はアイスです♪
アバター
2010/08/19 17:05
風物詩フウセンカズラ。

収穫したタネのもようを見ると、ナツだなあ・・・って思うような思わないような。
アバター
2010/08/19 17:01
私の夏の風物詩は、ニコトイさんと同じスイカです★
アバター
2010/08/19 16:56
カラカサでませんでしたあ。(^_^;)

私の夏の風物詩は、夏になると里帰りする野沢直子wwww
TVばっかりみてるのでえええ。ヽ(;´Д`)ノ
あんなに沢山の番組の呼ばれるって、凄いことだと思いますねぇ。
夢で逢えてもいいのにww
アバター
2010/08/19 16:56
夏の風物詩といえばやっぱりアイスですかねww

毎日食べちゃってます♪
今のお気に入りは夕張メロンアイス&アンデスメロンアイスです^^
アバター
2010/08/19 16:55
目玉出ました!
にゃんこ妖怪も出ましたー!

なんか用かい?

・・・・・暑い夏を寒くしてみましたよーんwww
アバター
2010/08/19 16:51
カラカサすご~いw

夏の風物詩は・・
扇風機かなぁ←
アバター
2010/08/19 16:50
ドリフ食いwwww
アバター
2010/08/19 16:46
ドリフ食いですかww
おもしろいですね^^
アバター
2010/08/19 16:45
夏の風物詩…
蝉時雨でしょうか。

風鈴の音色も好きです。
アバター
2010/08/19 16:44
私もカサ当たりましたー^p^
なんというデザイン(´◉◞౪◟◉)
意外と気に入ってますbb
アバター
2010/08/19 16:40
ひょ―――んよりもちゃ――――んです。←古いな
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
ドラマ『げげげの女房』の主人公が妹に似ています

夏の風物詩は…  蚊  です
痒くなる=夏が始まったという認識でいます。
最近スイカすら冬でも食べられますよね(´・ω・`)
便利だけど季節を感じない

アバター
2010/08/19 16:37
ドリフ食いw

すげーw

後、ペンギンコルセットと傘が変な感じになってましー((←
アバター
2010/08/19 16:36
すいか美味しいですよねw
アバター
2010/08/19 16:34
私の好きな夏の風物詩は、トマトですwww
アバター
2010/08/19 16:33
カラカサの着こなし考え中w

やはり蝉さんですねb
アバター
2010/08/19 16:29
今年のスイカは甘くておいしい
アバター
2010/08/19 16:28
最近スイカ食べましたよ~(◕ω◕*)

私が食べたのは超甘かったww
アバター
2010/08/19 16:28
2511ラジオのステッカー欲しいですねww(笑)

スイカですかぁ、スイカ割りしたいですねww(笑)
アバター
2010/08/19 16:23
スイカ割りはしてませんが
この間スイカ食べましたああww

おいしかったあ♡
アバター
2010/08/19 16:20
夏の風物詩。。。
公園のアリの巣穴に刺さるセミの羽。。。
アバター
2010/08/19 16:18
今夜のきもだめしw
たのしそうですねw
アバター
2010/08/19 16:17
トイさん~最高にかわい~いw

今夜の肝試しはトイさんもタウンに来てね~^^
アバター
2010/08/19 16:17
夏の風物詩…………………


そりゃぁもう!!
宿題です!!笑


塾の宿題と学校の宿題と…
やることたーーーっくさん!!
いっつも最終日までのこっちゃうのです(。´Д⊂)

でも、今回は頑張っていて、学校の宿題はあと少しですー^^
塾の方は全然ですが(汗)

でもやっぱり
スイカはおいしいです(*´д`*)
今年は、スイカを結構食べてます♡
ニコトイサンはがっつりスイカをかじるほうですが??
それともお上品に、スプーンでいきますか??w

私はスプーンでいって最後の方だけかじって
塩をかけて食べるタイプです!!w

長々と失礼しました^^
アバター
2010/08/19 16:16
面白い格好ですねw
ぬらりひょんみてますよw
面白いですよね。
最近のアニメは面白すぎる!
アバター
2010/08/19 16:16
縁側に一人で座り、
隣に蚊取り線香を置いて
浴衣を着て、団扇を持って、
月を見ながらお茶でも飲みたいです^^

大体予想が私の部屋ですね^^
アバター
2010/08/19 16:14
きゃーーおばけwww
アバター
2010/08/19 16:07
妖怪大戦争なんて映画もありましたねww
妖怪役の雨上がり決死隊の蛍原さんだけノーメイクだった!
というのを思い出しますww

夏の風物詩といえば・・・
夜中の蚊とのサバイバルですね(。-ω-。;)詩になりそうもないですww
アバター
2010/08/19 16:06
風鈴…
蝉の声…
入道雲…

です。
アバター
2010/08/19 16:05
カラカサお似合です とても可愛いと思います

夏の風物詩 私はカキ氷でしょうか

暑い時に食べる氷は頭にキーンときて好きです

キーンの原因はアイスクリーム頭痛らしいですが アイスクリームで頭痛が起きたためしは無くほとんどがカキ氷です

なのでそろそろカキ氷頭痛と名前を変えていただきたいほどです

ちなみにカキ氷では宇治金時が好きですが 高いのでイチゴでガマンしています

そうそう フィリピンのカキ氷デザートハロハロは宇治金時によく似ているのですが もともと日本のカキ氷がモデルなんですよ
アバター
2010/08/19 16:03
ぬらりひょんの孫ですか^^;

しかし先週は暑かったですね

もう水だけなんて生活したくないですwwww

無理やり富士山登りたくもないですwww

自虐心旺盛な私からのコメントでした。

アバター
2010/08/19 16:01
ひょーーーん!w
ぬらりひょーーーんの孫(ぇ
アバター
2010/08/19 16:00
風物詩ですか・・・。
やっぱり紫外線&じりじり太陽!!!ですね^^;
アバター
2010/08/19 16:00
夏の風物詩といえば

『風鈴』ですかね~ww




『ぬらりひょんの孫』カッコイイですwww
アバター
2010/08/19 16:00
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
夏といったら花火ですかね??
でもかとりせんこうの香をかぐほうが夏って感じがしますかね??

友達とのあいだでかさブームきましたねww変態こすにはこれしかないww
パラであえないけれども・・・wみんなでかさにかささして並ぶのが目標ですw
アバター
2010/08/19 15:59
カラカサ、舌がついてるんですねw
ぬらりひょんの孫、私好きなんです。リクオの夜姿に...ww
アバター
2010/08/19 15:59
wwww
アバター
2010/08/19 15:58
ステッカーほしい(((

訪問してくださ‐い★☆((笑
アバター
2010/08/19 15:58
カラカサかわいいw
アバター
2010/08/19 15:58
なんとゆーか・・・・あらためて思ったんですが、ニコトイさんって ヲ○クで(ry

夏の風物詩・・・ベー○ノーマットでしょうかね^^
毎日、大活躍です・・・ってか、今年 蚊がまったく出ないんで実際は活躍してないのかな。。。

本音を言えば、蚊取り線香って言いたいんですけど。
知り合いから貰った メッチャどでかい蚊取り線香があるんですがいまだに使っておりませぬ。
たぶん、野外用なんでしょうが。。。(´・ω・`)
アバター
2010/08/19 15:58
私も カラカサ当たりました^^

当たりなのか・・疑問ですがw

夏といえば 辛いカレーが食べたいです^^
アバター
2010/08/19 15:58



夏の風物詩はなんといっても花火✿.*

どーんっ
という音を聞くだけで夏だーって気になりますね(΄◉◞౪◟◉‵)

それともう一つ必要なのが風鈴ですね✦゛

花火の横で風鈴鳴ってたら最高に夏です☀


アバター
2010/08/19 15:57
からかさすごくかわいいですね!!
ステッカーくださいなww
アバター
2010/08/19 15:57
夏の風物詩は
花火ですよぉ
アバター
2010/08/19 15:56
僕から傘お化け欲しいです^^

といいますか

全部欲しいです^^

でも、課金していないので

回せません・・・

課金したいです^^
アバター
2010/08/19 15:56
カラカサ ウチも欲しいから 課金して頑張ってまわそうと思います^^
アバター
2010/08/19 15:56
ショップ広場で、現在6名がカラカサ着て遊んでまーっす!
めっちゃおもしろいです~ww
カラカサ☆サ━━━(´Д`)イコ━━(´Д`)━━━ウ!!!
アバター
2010/08/19 15:56
からかさかわいい><
ぬら孫ww
アバター
2010/08/19 15:55
好きな夏の風物詩は「浴衣でお祭り」の白狐(九尾)が通りますよ~w
アバター
2010/08/19 15:54
私もカラカサ出ましたノノ
私も好きな風物詩スイカです✿
アバター
2010/08/19 15:54
カラカサかわいすぎですっww
ステッカーほしいでーすw
わたしも西瓜ですかねぇ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.