Nicotto Town



8月のチョコレート(後半)


365日のチョコレート

16日 グレープフルーツ  
17日 ベネズエラ・チョロニ&ドミニカ共和国 ミルク
18日 トリニダードトバゴ&グレナダ
19日 トロピカルチーズ
20日 ドミニカ共和国 ハイミルク
21日 シトラスミックス
22日 ブラジル&インドネシア・スラベシ セミスイート
23日 ベネズエラ・チュアオ&トリニダードトバゴ ビター
24日 タンザニア&ドミニカ共和国 ミルク
25日 キャラメルアイランド
26日 サントメ&インドネシア・ジャワ セミスイート
27日 ペルー ハイミルク
28日 マダガスカル
29日 ココトロピカル
30日 コスタリカ&インドネシア・ジャワ ビター
31日 ガーナ&ドミニカ共和国 ミルク

8月のテーマ素材:トロピカル
-----------------------------------------------------
「明治365日のチョコレート」(マンスリー定期お届けコース/2010年1月分からスタートしました)
365日毎日違った味わいのチョコレートを楽しめる特製ブレンドチョコレートです。1日2枚入り。
-----------------------------------------------------

365日のチョコレート8ヶ月め後半。
16日「グレーププルーツ」は甘さ抑えめで、後味すっきりで美味しかったです。
21日「シトラスミックス」レモンとオレンジのホワイトチョコミックスはとてもさわやかでした。
29日「ココトロピカル」ココナッツにオレンジ、バナナ、レモンのブレンドで、
コクとすっきり感のバランスがよくて美味しかったです。
25日「キャラメルアイランド」トロピカルフルーツのキャラメル味はちょっと濃いめに感じて、
19日「トロピカルチーズ」バナナ、パッションフルーツにクリームチーズのブレンドは・・・。
甘味の強いチョコとクドイ系のフレーバーチョコはなんだかもてあましています。
夏バテの口には、さわやか系のフレーバーと苦味や酸味の強いチョコがとても美味しいです。


ついでのメモ。
『ルピシアだより/8月号』のサンプル。
●5237 マスカット・ダージリン(リーフティー)マスカットのフレーバードのダージリン。
●5210 アプリコット(ティーバッグ)マリーゴールドの花びら入りあんずのフレーバード紅茶。
マスカット・ダージリンは、さっそく水出しアイスティーにして飲みました。まあまあ。
アプリコットは、浴剤にする予定です。

アバター
2010/08/31 22:37
>nanatanさま 続けて食べると味の違いがはっきり分かるので、
そのうちどこの産地の味か食べて分かるようになるかなーと思ったけど、
そうはいかないようです(笑)

>macoサマ 今年の猛暑でなければ、トロピカルチョコがもっと美味しく感じたかもです。
グレーププルーツは、母に1個とられて(笑)しまったんですが、母も美味しいと言っていました♪
アバター
2010/08/30 19:13
グレープフルーツ良いですね〜♪
色もきれいな感じがします^^/
あと、今回意外なのがトロピカルチーズ!
何かおいしそうな感じしましたが。。
トロピカル、っていうのがダメだったのかな。。。
って今月のテーマ否定になっちゃいました^^w
アバター
2010/08/30 14:13
無印良品で カカオ産地別チョコレート サンプルっぽい商品にして売ってたけど
あっ これ子供のころよく食べてた味 というのが すぐにわかった。
コーヒー豆みたいに カカオ豆も 産地によって味がちがうのね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.