Nicotto Town



買い物ですか・・・

自分、繁華街に住んでます。

ロフトまで徒歩2分。無印と本屋が半々に入ってる7階建てビル徒歩2分。
タカマシヤまで徒歩5分くらいです。

恵まれすぎですか。
でも、恵まれし者には恵まれし者の辛さがあるんだぜハニー?
ヨッパライ被害は数多く体験しております。

で、なんでしたっけ?買い物?

無印ロフトが近すぎてほぼその2箇所でまかなっちゃいたくなります。
アジアン服と靴はもうちょっと足伸ばしますが。
まず無印チェックしちゃう癖がついてしまいました。



子供関係とDVDレンタル屋が無いのが難点かなあ。

アバター
2009/03/02 16:38
>おーみちゃん
ヤングは唾液を落下しそうな場所でしょう?
小児科は1キロ圏内から外れる気がします。
だからタクで行くことが多いです。やっぱり子供関係か。

>佳桜様
パライ被害は各種取り揃えておりますよ。
朝道端で死体のようなパライが落ちてて通報したりとか。生きてました。よかったね。
電車でパライの隣だと、いつ吐くか気が気じゃないですよね。

>メメくらげ様
10パーオフって会員特典でなくってですか?
衣類またチェックしに行こうかなー。
とりあえず無難なものなら何でもそろうのがいいですねー。

>こまこさん
あーあー憧れ~の港北~♪
でもこの便利さで観光に来た知人友人が寄ってくれるってのもあるからよしとしときます。

>はな男さん
ホンポはおかげでまとめて通販です。安物衣類が欲しいのですが、それは通販だと少ないし、
買ってみたらボタンが変とか微妙に失敗が続いたので買わなくなりました。不便。
アバター
2009/03/01 22:22
そっちのホンポ撤退したんだっけか。
郊外店はなかろうなあ。
まー今はネット発達してるからね。フォローできないことも無いのだが辛いところだな。
アバター
2009/03/01 18:12
ほんと便利だけど、お宅は色々とよしあしだよねー。

だからさ、車でさくっと行ける距離にお店が沢山あって、道が広い
場所がいいよねえ。
港北ば(以下略
アバター
2009/03/01 13:07
無印近いのうらやましい!
いま無印週間で10%オフですよねー。
ウキウキで化粧水買っちゃいました。
アバター
2009/03/01 01:51
ハニー!www
パライはやだね^^;
今日も朝電車に乗ってたら、隣にパライがいたよ!
朝10時だよ!?
つり革に掴まりながらフラフラしてたよ。
酒臭かった・・・(-_-;)
アバター
2009/02/28 15:44
やっぱり羨ましい気がします。。
近すぎw
でも繁華街に住むっていうのはやっぱり大変ですよね。
良し悪しか。

半径1キロの範囲から出ることってある?w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.