Nicotto Town



東名高速逆走!!!


家の事情がからまって、私が通っている乗馬クラブは県外にあります。
台風の影響で一時通行止めになっていた東名高速も開通しているとのことなので、いつも通りの時間に出かけたのですが…。
東名高速の上り車線はまだ開通していなくて、下り車線の一部が上り車線として使われ、平行している国道は復旧の見通しが立たず、しっかり渋滞でした。いつも下りで使っている右ルート(知っている人は知ってるね)をみんな逆走してる!!!
レッスンに遅刻し、時間をずらしてもらって、それでもしっかり2鞍乗ってきました。
今日のお相手は先週も乗ったハンサム◯◯◯゛○くんと、ベテランの気まぐれヴァン◯◯◯゛○くん。二頭ともとてもよく動いてくれました。どちらも右回りの時に少し違和感があり、どうも原因は私の方にありそうです。右回りの時は、右足の方を使う感じなのですが、どうも左足が馬の動きを邪魔している感じ。2鞍めの時には、その点を意識して乗りました。
終ったあとでコーチから、「今日のできなら競技でも55%位のスコアが…」とのうれしい言葉を頂いたのですが、練習の時のように試合でも乗れるなら、苦労はないのよね。練習中、「今採点してよ!」 と思うことがしょっちゅうだわ! と思ってしまいました。
帰り道は、東名の逆走という滅多にない経験ができるのね、とわくわくしていたのですが、当然渋滞。レッスンよりも行き帰りで疲れてしまったのでした。

アバター
2010/09/12 21:12
こおたさん、ありがとう。
東名でも以前ニュースになりましたね。気をつけます。
アバター
2010/09/12 19:07
タイトル見てびっくりしました><
最近、特にお年寄りの、高速の逆走が多いみたいですね…
車の運転、気をつけてくださいね^^
アバター
2010/09/12 09:14
Ayuさん、ありがとう。
不思議でした。道路の案内表示が裏返しなんです。

ranmaruさん、ありがとう。
危なーい!! 怖いですね…。

ぴぴこさん、ありがとう。
来週には復旧するようですので、逆走は一回限りです。
アバター
2010/09/12 04:55
台風の爪痕で大変ですね!><
でも貴重な体験ですね^^レッスンお疲れ様でした^^
アバター
2010/09/12 01:07
お疲れさま♪
宮崎に初めて有料道路ができた年、
出口を行き過ぎて急ブレーキ&バックのクルマを目前に!
ビックリしましたw
アバター
2010/09/12 00:23
高速道路を逆走って、
すごいですね!
見てみたですww

お疲れ様です^^

アバター
2010/09/11 23:52
461oceanさん、ありがとう。
乗馬の場合、例えば、右手前の時は馬を少し右向きにして右脚で合図を送ります。手前を変える時は、左手と左脚で合図を送ります。基本は同じだと思うんだけど、モンキー乗りで脚を使えるのかなあ…
アバター
2010/09/11 23:45
よく騎手が「手前を変えさせて・・・」というのは
どうやるんですかネェ。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.