Nicotto Town



我が国の反日マスゴミ!

我国のマスゴミさんは主権の問題より、押尾の問題とかの方が大事らしい・・・
去年も選挙よりノリピーの方が大事やったしね!
そんなマスゴミもう無くても良いって~
早く地上波の放送権はく奪して欲しい!!


「ミサイルで対処も」と警告=尖閣問題で中国系香港紙

 【香港時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、中国系香港紙・文匯報は11日、「日本の釣魚島侵略」を非難する論評を掲げ、「福建省に配備したミサイルは日本海軍(海上自衛隊)に対処できる」と警告した。中国当局の意向を反映する中国系香港メディアが外国に対する武力行使を示唆するのは異例。
 非中国系の東方日報は11日の論評で中国政府の姿勢を「軟弱」と批判。「中国は釣魚島海域に軍艦を派遣すべきだ」と主張した。

中国 日本を牽制する二つの監視船とは…

 【北京=矢板明夫】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に接触し逃走した事件を受け、中国側は同海域に漁業監視船と海洋調査・監視船を派遣し、日本側を強く牽(けん)制(せい)する行動に出ている。二つの監視船とはどういうものか。

 漁業監視船は中国農業省傘下の「漁政漁港監督管理局」の管轄下にあり、目的は「中国漁民の権益を守る」ことなどだ。船は退役した軍艦を改造したものが多く、緊急時には戦闘に加わることもできるとされる。漁業監視船は、ベトナムやフィリピンなどと領有権を争う南沙諸島などがある南シナ海に頻繁に出没。「操業中の外国の漁船を海域から駆逐した」などのニュースが、中国メディアでよく報じられる。

 11日に日本の海上保安庁の測量船に調査の中止を要求した「海監51号」(1900トン)は、海洋調査・監視船。これは中国国家海洋局傘下の「海監総隊」に所属。中国周辺海域での警戒、測量などにあたり、最先端の通信設備を備えているという。2008年12月には、尖閣諸島周辺の日本領海を不法侵入している。

 中国筋によると、漁政漁港監督管理局と海監総隊はいずれも中国海軍と密接な関係にあり、その実態は軍事部門だといっていい。中国政府内では最近、漁政漁港監督管理局と海監総隊を統合し、沿岸を警備する「準軍事部隊」の創設が検討されているという。

 中国の国際情報紙「環球時報」が運営するウェブサイトの世論調査では、「釣魚島軍艦を派遣すべきだとの意見が約98%にのぼっている。


アバター
2010/09/13 10:20
( `ハ´)  :中華思想で、何か悪いアルカ?
アバター
2010/09/12 22:24
グーグルを締めだした国だからね、

サイトの世論調査は当てにならんさw

確実にいじられてるでしょうw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.