ミッドナイトサブマリン
- カテゴリ:テレビ
- 2010/09/16 16:22:11
(=☆ω☆)ノ 柳沢慎吾の警察24時のセロファンパロディーが好きな ニコトイです。
るろうの番組、2511のオレラジオ♪
司会はわたくし、ニコトイがお届けします。
面白いネタを書いた方には、
(=☆ω☆)ノ 【=☆ω☆】
2511ラジオのステッカーをプレゼント!
(ウソです。)
西部警察の大門はゴルゴ13にそっくりだと思います!
アニメの声は舘ひろしさんでしたね。<免許くれよー!
舘ひろしさん繋がりだと、
あぶない刑事のタカユージさん(柴田恭兵さん)が
定年デカとしてドラマをするみたいですね。
もうそんな年な・の・か!<いくぜータカー!
太陽にほえろのテーマ曲は、急いでいるときに限って
チャラチャラチャラチャラン!♪
タラチャーーン、タラチャーン、タラチャーーン
と頭の中で曲が流れます。
やっぱり憧れるのは、探偵物語ですね!
チャン・リン・シャンじゃない方です~
探偵って言ったら!
体はオトナ!頭脳は子供!
名探偵ニコトイ!じゃなかった名探偵コナンですね!
タウンズヒル24時の「ペンがーーーーでないーーー」が
ツボですw
みなさんが好きな警察モノ、刑事モノ、探偵モノはなんですか?
※ドラマ、アニメ、マンガなんでもOK!
ニコトイは、「ロボコップ」です!
シブいと思うねんけどなあ。二谷英明さんなど。往年の俳優さんがゾロリ
ニコトイさんが人気者なのでコメントしようとしてもいつも100コメいっていましたww
私はコナンですかねwあのメガネが可愛いww
江戸川コナンって変な名前だなーって思ったら偽名だったんですね((
どんな人でもコナンにはなれないですね・・・・あ、新一でしたw
相棒が好きですー( *´艸`)☆!
ペット関係をやっているのですかぁ!!
ほぅほぅ(*^^*)
トイプードルのニコペットでないかしら?
その格好 あはははははは(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
大門殿出番ですぅ~ (´☣౪☣)キラキ
そう言えば 昨日書いた「俺達は天使じゃない」は亡くなった沖雅也さんに柴田恭平さんに水谷豊さんとか結構色々な人が出演していて面白かったです♪考えると皆刑事物や探偵物に後に出てる方ばかり。
後「踊る大走査線」忘れてました^^A;;結構好きです♪やはりシリーズ化されるのって面白いもの多いですよね~。
コナンもたまに見て面白いなって思います。
海外だと「シャーロックホームズ」、「刑事コロンボ」後今は元007ボンド役で有名になってしまいましたが、ピアースブロスナンが出演した「レミングトンスティール」もすっごく面白かったです♪
他に探偵物というと「チャーリーズエンジェル」。アメリカに住んでいる時によく再放送で流れていて小さい子供ながらになんでも出来ちゃって事件解決する三人の女性に憧れたものです。
街で大門さんに会えるの楽しみにしてます^^b
ニコトイさんがゲーム以外何を特に担当されているか分かりませんが マイ釣り掘りナイスですぅ~(ЖзЖ)ь GOOD!
これからもどうぞもっとステキなタウンにしてくださいね~(プレッシャー???なんのこと~ʅ( ‾⊖◝)ʃ
ですね~。
そして探偵ものと言えば、コレ!
『仮面ライダーW』
終わっちゃいましたが…。
「相棒」、「科捜研の女」とか見てましたw
解決が楽しくなってきますbb
トリックを説くのが大好きですw
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は警察物ですよね?
邪道?
こち亀の両さんがすきです。地元がちかいのです。
探偵物語のテーマソングが頭を駆け巡る~~~♪
松田優作は欠かせません、太陽に吠えろや探偵物語好きでした
よく見てたのは古畑任三郎かな。。。
口がw
コナンゎ良いですょ(o・ω・o)
たくさんありすぎて♪
石原軍団の刑事モノは見てました
あと、「ドーベルマン刑事」「特捜最前線」「あぶ刑事」等々・・
松田優作さんの「探偵物語」水谷豊さんが「アニキ~」って言う所が思い出されます^^;
海外ドラマになると「ホームズ」「ポアロ」「刑事コロンボ」「CSIシリーズ」
NHKで放送されていた時見てました
今、新しくたくさんの刑事ドラマ、捜査官ドラマも多くあり、
刑事モノってみんな好きなんだなぁー、人気なんだなぁーって思えます^^
ぽっぽ(舘さん)はKATANAに乗ってたw
コナン君かっこいいです(´ω`*)
TVダーティペアは原点だったり名探偵ホームズDVD-BOX持っています。
エルキュール・ポアロやエラリイ・クイーンの小説大好きです。
一昨日最終回だった、JOKER主役の俳優さんもす(ry)
探偵モノなら「古畑任三郎」、
刑事モノなら「逆転裁判」シリーズですね(*´艸`)
太陽にほえろのテーマは知ってますが、ドラマ自体は見たことが無いです。
友人のススメで見始めたのですが
松田優作さん・・・・・・かっこ良過ぎです(*´ω`*)
あのキャラクターは松田優作さんにしかできませんねw
チャン・リン・シャンの方・・・w
あの頃の薬師丸ひろ子さんはすごく可愛いですね^^
警察といえば踊る大捜査線とかですかねw
私は、刑事モノだと「メイドデカ」ですかね?
もう最終回で終わりましたけど・・・。
あれはおもしろかったです^^
探偵と言えば、やっぱりコナン君ですよね!
私はコナン君の真逆ですw
つまり、ニコトイ様と同じということです;笑
あっ!怒らないでくださいね?
私、ライダーモノにもハマッテおりまして。
ニコトイ様はニコッとタウンをお守りください!
正義の味方ニコトイライダーですねw
あぶない刑事好きだったんですよ!
舘ひろしさん大好きです。
柴田恭兵さん大好きです。
新番組での予告編も覚えてますよ!凄い組み合わせだなと思って。
最近ビールのCMでみると恭兵さんもそのくらいかなぁと思います!
がんばらないとね!
CSI:シリーズが好きです♪
漫画も1巻から全部所持済みですww
頼もしいブログを読ませていただきましたッ☆
いくぞ、バブ○ス!!←
あれは探偵モノでくくりいーのかしら?
西部警察・あぶない刑事・特捜最前線あたりが好きです(`・ω・´)
この手の作品はだんぜん古い方が好きですね(・ω・)b
でも、内容は覚えてませんが主題歌が強烈に記憶に残っているのは
杉良太郎の『大捜査線』です。(知らないですよね~。^_^;)
http://www.youtube.com/watch?v=mIvfG70JzSo
みためは大人!頭脳は子供!その名もニコトイ組(www
刑事ものといえばなぜか「流星の絆」を思い出しました
名探偵ニコトイ…思わずぷぷっとなってしまいました(・ω・` )!
…ん??『必殺仕事人』は警察ではないですねー(--;)
タイトルでウラシマンを連想してしまいました…年かな。
ドラマだと「相棒」「あぶない刑事」「警視庁9係」
アニメだと「金田一少年の事件簿」「名探偵ホームズ」(←ホームズ達が犬の)
基本的には何でも見ているし好きなような…?
これも警察物…でいいんですかね?
時代劇を入れていいなら「鬼平犯科帳」も大好きです
後は「名探偵の掟」とかです。
刑事スタスキー&ハッチが好きでした。
ええ、遠い昔ですwww
面白いですね
あのハードボイルドな世界観が何とも・・・・^^
相棒」とか好きですb
と、聞いて、とあるアニメの曲が頭を流れております。
私の好きな探偵物はNHKでやっていた『名探偵ホームズ』。
犬くんたちが可愛かった~!
ニコトイⓢにつかまったらどうしよww
今日も平和な1日でありますように。
ネオー トキオ シティ♪♪♪
ミッドナイトサブマリン♪君と乗りたいのさ♪♪ww
ドラマは「踊る大捜査線」
アニメは「機動警察パトレイバー」TV、OVA、劇場版
チャンリンシャンじゃない方の「探偵物語」は再放送してたので、
また観てしまいました。
子供の頃観たのと感じ方が違いましたねー、やっぱり。
前に初心者広場で御話してもらったLUNAです♪
なるほどそれで今回このおわまりさんなのかなw
危ない刑事も太陽にほえろも大好きです^^v
急いでる時とか走ってる時太陽にほえるテーマ流れるやも( ̄∀ ̄*)イヒッ
そう言えば、危ない刑事は研究員さんが言っているように 役柄的には セクシー大下って柴田さんは言っていて
舘ひろしさんはダンディー鷹山って言ってますね^m^
でも周りには普通に大下とか鷹山とか先輩って呼ばれていてお互いタカさんとかユージって呼びあってるだけな
気がしますが・・・
定年退職デカ^m^ 一回なくなった設定でまた戻ってきて今度はそんなお年なんですね^m^
太陽にほえろも復活してて舘ひろしさんがボスですが、どうもしっくりこなくって^^A;;
それだったら渡哲也さんにやって欲しい~
ところで渡さんと言えば大門本当にゴルゴサングラスかけるの巻きでしたねw
もしかしたらそれがモデルか?w
探偵物語懐かしいw両方松田優作さんですね^^
息子さんたちも俳優さんで似ているのでいつかやって欲しいやも。
私は太陽にほえろとか天使じゃないぜだったかというのとか相棒とか好きです。
今度そのロボコップの格好で是非タウン徘徊してください^m^
楽しみにしてます←
私はあんまりそういう感じのドラマとかアニメとかは見ないですね^^;
コナン君くらいしか浮かびません…(笑)
よく分かりません^^;
白ガチャはぬいぐるみがとっても可愛かったです`・ω・´bb
舘ひろしさんが 「ダンディー鷹山」 「タカさん」と呼ばれてたと思うのですが。。。
それは名探偵ニコトイDAKARAいいんです。
エンディングのドリーム・シティ・ネオ・トキオのほうも好きです♪
ぱっと思いつくのは
小説ならポワロ、ドラマなら古畑任三郎、マンガならデスノート(のL)でしょうかw
信頼感もですが、それ以上に癖があるところがいいです(´∀`)
浅野温子さんとか、もうおばちゃんだし。
好きな刑事モノ…探偵モノか。
あれは、多分20年ぐらい前の作品なんだが…
スピルバーグの作ったシャーロックホームズの映画があったような。
あれはよかった。
学園モノと探偵モノとオカルトモノ、うまくミックスされていて。
って語っちゃいましたw
ちょっと違うかもですが、「ブラッデイマンデイ」は好きで観てました。
さすが、世界を釣る男やね!
舘ちゃんの名言は、
『 ハンコ押してくれよ! 』
(映画「免許がない」より抜粋)
あぶない刑事は映画館に見に行きましたよ(*´▽`*)
太陽にほえろは昔、サザエさん一家の誰が出てるでしょうみたいなクイズありましたよね~
映画も漫画もアニメも
全部見てます!
なんとも言えない面白さです(
黄色いハンカチからゴルゴまで幅広いですね。
宇宙刑事ギャバンは幼い頃かなりはまりました。
今やっているドラマ「うぬぼれ刑事」「警視庁継続捜査官」もおもしろいです。
でも一番はやっぱり海外ドラマの「CSI」が好きだな。
ミッドナイトサブマリンっていえば
未来警察ウラシマンでそ!!
逮捕しちゃうぞww
↑これは藤島まんがwwだっけ??ww
えっと、
西部警察好きだったなあw古
軍団って言っても私は同世代じゃないよー^^;;;
あ、そろそろ西日が・・・
太陽にほえろ!!!(こちらは福岡ですので・・・)
デカレンとWをちゃんと見てみようと思ってるこの頃です。
面白いですね^^
ん~懐かしい...。
(お子チャまですww
リメイクされた映画にオリジナルのスタハチが出てきたのには感激しました♪