ダメのぷ~さん蜂蜜がもっと欲しいらしいです尖閣
- カテゴリ:ニュース
- 2010/09/22 14:03:04
ダメリカ様のぷ~さんの格言!
「戦争の味は蜜の味」
蜂蜜~~もっと~~!!
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)ヽ
ヽ、 /´ i ,{__ iヽ、 J
{ ’  ̄ヽ._)/ ∪
! ヽ(ゝ__,ノ} /
l ,. ノ‐''>
i⊂}__ _, ‐'´__/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ 日本 )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
. !. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
ダメ様に取られる銭あるなら自国で開発して自主防衛した方がええんとちゃう?
左キチが邪魔してきた結果だこれ!
何度も言うけど左キチ何とかしる!!
米政府、思いやり予算大幅増を要求へ 「対中戦略経費」と強気
米政府が在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の大幅な増額を要求する方針を固めたことが21日分かった。複数の政府筋が明らかにした。中国の東シナ海での活動の活発化に加え、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁船衝突事件での中国の強硬姿勢を受け、米側は思いやり予算を「対中戦略経費」と位置づけ、日本の応分の負担を迫る構えだ。
菅直人首相は22日午後に訪米し、23日(日本時間24日午前)にニューヨークでオバマ米大統領と首脳会談を予定。前原誠司外相も同日クリントン米国務長官と会談する。いずれの会談でも米側は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、名護市辺野古(へのこ)へ移設する日米合意の早期履行を強く迫るとみられる。
会談で思いやり予算には直接触れない公算が大きいが、担当者のグレグソン米国防次官補(アジア・太平洋安全保障担当)が28日に来日し、思いやり予算の大幅増額を日本側に打診する。これを機に日米両政府は来年3月に期限切れとなる思いやり予算に関する特別協定の改定作業を本格化させ、年末の予算編成までの合意を目指す。
民主党は野党時代から思いやり予算削減を求めてきた経緯もあり、日本側は削減を求める方針だが、普天間問題の影響もあり、米側は強硬に増額を求める公算が大きい。協議難航は避けられないとみられる。
増額分の施策として在日米軍基地のエコ対策が柱になる。具体的には基地内の隊舎・住宅への太陽光発電導入や冷暖房のエネルギー効率を高めるための断熱材改修を要請。基地従業員の給与などでも日本側負担の上積みを求めてくることも想定される。在沖縄海兵隊が移転するグアムで施設整備を進める上でも米側がエコ対策を適用し、追加負担を迫る懸念もある。
■思いやり予算 昭和53年度に日米地位協定の枠内で在日米軍の基地従業員の福利厚生費などを負担したのがきっかけ。金丸信防衛庁長官(当時)が「思いやりをもって対処する」と答弁した。54年度から隊舎・住宅などの提供施設整備費を追加。62年度以降は特別協定を結び、地位協定上は米側が支払うべき従業員の基本給、光熱水費なども負担する。平成22年度の思いやり予算は1881億円で、23年度予算案概算要求では政府全体の「特別枠」に計上した。特別協定の改定では協定外の提供施設整備費も見直し対象となる。
__
│ |
_☆☆☆_ 属国民
( ´_⊃`) そこに触れちゃ
( ∞ ) ダメダメね~!
| | |
(__)_)
米軍基地が世界でも屈指のリゾート地何って言っちゃダメダメね~!!
奴隷からまき上げた金で超高級リゾート慰安施設何て言っちゃダメよ~~!!
もうグーグルアースでバレちゃってる・・・?
属国民は奴隷なんやから大人しく密だけ出してればええんよ!!
この問題に触れようとすると・・・・
わかってるよな~~!!
議員だろうが何だろうが!!ポアするお!
これが判らない人が多すぎる。
思いやり予算を削減???、そんなの今の日本にできるわけがない!。
日本国民全員が、しっかりと認識しないとダメなのよ・・・
日本が未だに植民地だと言う事をね
800兆の国の借金!、貿易黒字を独走してる国がなぜ800兆の借金あるの?
国債発行してまで作る金はどこに行ってるの?
国民一人当たり800万の借金を背負わせられるのは、なぜ?
答えは簡単
全部採取されてるから!!!
じゃ、誰にって疑問あるけど・・
ちゃんと蜂蜜採る時に蜂が刺してこないように、ちゃんと軍隊置いてある国よ!
日本の主要都市全てにいる・・
みんなが知ってる・・・
そして誰もが洗脳教育で敵対意識を無くされ自虐思考を植え込んだ張本人
ぷーさん
まずは、この認識は持つべき