Nicotto Town


メルカッツ提督苺


ちょっとビックリ^^


一時期お茶の間を賑わせてくれていた『おさかなくん』
東海大学の研究所の准教授になっていたんですねぇ。
驚きました。

でも、好きこそものの上手なれとか。

まさしく天職かもしれませんね^^

アバター
2010/09/25 09:46
凄い!!
驚きました!
何か一つの物に夢中になれるのはステキですね^^
ホント転職ですねー^^
アバター
2010/09/24 16:45
そうなんですかっ!!

あんま見かけないと思ったら、えらいところにいましたな(--;
アバター
2010/09/24 13:28
うんうん^^
好きなものでご飯を食べられるのが素敵ですよね((´∀`*)/
憧れですニャ((´∀`*)/
アバター
2010/09/24 10:48
テレビとうきょう の 
がんそ 「○○つうせんしゅけん」で よく みました。
もちろん「さかなつう せんしゅけん」でしたが。。。
ずうっと、キャラ が
かわらないのも すごいなぁ。。。
アバター
2010/09/24 07:53
さかなクンもおさかな天国(無関係ですが同じころブレイクした歌です)も好きです。
閉館した千葉県立安房博物館の水族館にはさかなクンの描いた絵もいろいろありました。
研究者に観察力は不可欠ですので自然絵もじょうずなのでしょう(ジャンルはイラストですが)。
アバター
2010/09/24 00:39
この人は私にとっては(の立場=わかってね:のような人間にとって)大変興味深い人物です。
ある比較的狭い分野にものすごく詳しく、職業にまでできる能力のある人。
私から見れば彼はほぼ間違いなくうちの息子(むすこはあそこまでの知識はないけど)と同類です。
狭くて深い興味分野を自分の職業にできれば・・・・・と、
私と同類の親たちはみんな夢見ているのです。(みんながみんな記憶力がここまですごいわけではないので)
息子は今のところ、ウルトラマン・仮面ライダー・昔で言う「ゴレンジャー」のようなヒーロー特撮番組に詳しいです。

彼は「おさかなくん」という芸名にまでなってしまってますが、数年前(5年近くたつかな?)
関西ローカルの昼間の奥様向け番組に出演していたのがテレビに出始めた最初ではないかと思うのですが・・・・
アバター
2010/09/24 00:30
そそ^^
噂は聞いてましたよ^^
うん^^天職だよねぇ^^
アバター
2010/09/23 23:01
えーーー。
そんなにすごい人だったんだ!!!
ちょっと意外(失礼w

でも才能を発揮できるお仕事っぽいのでいいかもしれませんねー
アバター
2010/09/23 23:01
わぉ!さかなくん出世しましたねえ♡

でも、彼はきっとその分野を極めると思っていました^^
楽しい授業をしてくれそうですよね。
アバター
2010/09/23 22:59
そうそう^^
独特なキャラで笑わせてくれていたけど魚に対しての知識は
相当なものなんですよねー




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.