Nicotto Town


あらやしきの呟き


合格はしたけどね。


前期認定試験の6科目、全て合格点でしたが、

余り自己評価出来ませんでした。


自信があった東洋医学系の2科目、確かに90点台の

高得点でしたが、100点も狙えたので悔しかったです。


あと、意外に健闘したのが生理学の83点。

これは自分でも良く出来たと誉めてつかわす(笑)


但し、今後ネックになりそうなのが解剖学ですねwww

特に、骨と循環器系が60~70点台で駄目でした。


1年生は基礎科目、概論が主なので2~3年生時の

各論や臨床系の応用科目に進んだ場合に、この時期の

基礎的な設問がスラスラ頭から出て来ないと、凄く苦労を

すると3年生の先輩に聞かされておりますので、ここで

踏み止まらずに出来なかった科目は再点検し、出来た

科目も完全に答えられるようにしないとイケナイなと

感じた次第。


後期の授業も始まったので、来年2月頃の認定試験でも

同じような反省をしないように今からコツコツと勉強を

続けたいと思います。


何より、復習が大事だと痛感しました。

毎日でも数十分でも良いから、復習した方が良いですね。

アバター
2010/09/29 19:27
大変ですね。
年取るほどに覚えるのが大変ですからね。
よくがんばりなさる!!
これからもがんばってください
アバター
2010/09/29 17:21
おめでとう、あらさん。
日ごろの精進の賜物だと思いますよ。
応援しています。
アバター
2010/09/29 15:38
頑張ったかいがありましたねー。
夢に向かって頑張ってください!!!
アバター
2010/09/29 12:08
凄いね・・(*^ー^)ο∠★*♪お。☆め*★で*♪と。☆*

これからもp(。・_・。)qガンバ!
アバター
2010/09/29 11:35
こーゆー専門知識が日常的に、すらすらと出てくるようになると、完璧ですね〜。
案外仕事としてやってると、もう脳が最適化されて、苦労せずに出てくるようになっちゃったりしますが
アバター
2010/09/29 09:37
試験合格おめでとうです^^
課題を1つ1つクリアーですね

これからも日々頑張っていってくださいね♪
アバター
2010/09/29 08:51
初めまして^^訪問有難うございます^^
試験合格おめでとうございますヽ(。・∀・。)/ ♪
凄いですね^^これからもがんばってください^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.