Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


あたしの声を聞けぇ!!

的な感じで卒業式の呼びかけをしました♪昨日は卒業式の予行、
謝恩会、部活でのお別れ会といろいろと忙しかったです・・・。

まず卒業式の予行。これはなんだか微妙な感じでした。。予行というより
普段の練習みたいな感じで、なんか普通・・・みたいな。。
なので緊張しませんでした。
その後に呼びかけの練習をしました。はじめは自分の席からだったので、
大声で呼びかけするのはなぁ・・・という感じでした。
それとみんな私を「おとなしい子」と思ってるので凄い目で見られた(笑)
中学に来てからは小さい声で話していたので・・・。
3年間分の声という感じで緊張したけどすっきりしました!
呼びかけは「副担任の先生方!」から言うのですが「ふ」がうまく発音
できない・・・。多分「くたんにんの先生方!」って聞こえてそう・・・。
呼びかけはステージの上で言うので、本番はすごく緊張しそう。。
それと歌もステージの上・・・。
でもそれは一部の人しかやらないことなので、いい思い出になりそう
です!

そして謝恩会・・・。これは入場とかの練習は一切なかったのでヤバかった。。先生をどこに座らせたら良いのか分からず、あたふたしてました(笑)
でもそのあとは、4年ぶりに使ったミシンで作った雑巾をプレゼント・・・。
時間がなかったので雑巾しか作れなかったんです・・・。
そして先生にお手紙を渡して、アンジェラ・アキさんの手紙を歌って
終わりでした。

部活のお別れ会はお菓子を食べたり、ビンゴをしたり・・・。
ビンゴでは好きな人の誕生日の数字が横に並んでいてなんか喜んでたw
自分の誕生日の数字はまったくなかったんだけど・・・。
そしてビンゴしたところがその好きな人の誕生日が並んでるところでしたw
ビンゴしたタイミングが妹と同時(笑)
みんなに「姉妹で?!」みたいな感じで驚かれました。。
私もびっくりした・・・。同じ数字でビンゴするとは・・・。
まぁ、そんな感じで終わりました♪いろいろ予定のたくさんある日だったけど、
楽しかったです^^

#日記広場:日記

アバター
2009/03/09 07:22
水瀬 蓮さま⇒「はひふへほ」の発音は叫ぶと難しいです(笑)
         確かに「果てまで」は微妙でしたね;;
         
Lunaさま⇒「気にしすぎずに言う」がポイントですかね・・・?みんなに届け!
       そんな気持ちで呼びかけてます。なんかみんな私の普段の声を小さいと
       思っているので、大きな声で叫ぶのは気持ちがいいです(笑)
       
アバター
2009/03/07 22:52
「ふ」の音は、息が抜ける音だから、大きく言うのは難しいかも。
あまり気にしすぎずに。

体育館に居るみんなにとどけ~って感じで言ったら、伝わるんだと思います。
聞けぇ・・・って勢いは大切^^

楽しい思い出が、増えていっていますね。
読んでいるこちらも、なんかわくわくします。
アバター
2009/03/07 20:35
そういえば、ランカ役の中島さんも噛んでましたね。
「抱きしめて、銀河の果てまで」の「果てまで」が確かに微妙(苦笑)
ラジオでご自分でぶっちゃけトークしてましたけど。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.