Nicotto Town


岩・ゆ・る・歳時記


生で観戦したいスポーツ


…アイススケートを見てみたいものですが、寒いので嫌なんです。
TVの前でヌクヌク見てたいです。
ジャンプも同じ理由ですね。
夏にジャンプ台に立ってみたいなぁ。

学校行事やクラブなんかで、野球、バレーボール、テニスなんかは見た事有りますが、
実業団やプロなんかの正式な試合を見たのは唯一野球だけですね。

どうもスポーツとはやるものであって、見るものという意識があまりないです。
見るのはTVでという感じです。

だっていい所とか、見やすいし。

アバター
2010/10/11 09:14
まりんちゃん様  ^^ですよね~ これからシーズンだし、
         去年、日本選手勢が凄かった分、今年も期待しちゃいますからね☆(^^)b
アバター
2010/10/10 23:08
私も同感です!!
家でぬくぬく観戦が大好きです^^
解説もつくのでど素人でも楽しめますしね☆
と言う理由でフィギュアスケートはテレビで楽しむ事にしています^^
一度は見てみたいけど、ジャンプの区別つかないし^^;
アバター
2010/10/10 22:25
mistle様   ワンセグ…見た事無い世界です.( *‘ω‘*)..

にゃんこ様  その昔、函館の人に社交辞令で嫁に来ないかと言われましたが、
       冬は生きていけないので無理です、とお断りしました☆(^^)b
アバター
2010/10/10 22:20
シシル様  いつもやってる訳じゃないですものね^^;
      そろそろ、フィギュアシーズンの始まりですね。

こえだ様  はい、六月まで、暖房器具が仕舞えません、大阪なのに。
      夏は、クーラーがあるので、長袖が必需品。
      ここの所朝起きたらジャンパーを着るかどうかで悩んでます…朝限定ですけど。

レナ様   ですよね~ 見ているだけなら、毛布がいると思います、夏でも(-_-;) 
アバター
2010/10/10 20:20
根室で数年漁師していた友達と正月の有楽町であったらダウンの下が半袖でした。
ダウンなしで歩いてもいいんだけど、それじゃぁ目立つから着ているんだって。
アバター
2010/10/10 19:55
ウンウン! 自分が参加した方が楽しい♪
ラジオ・・・最近ではワンセグもありますので、その際には活用してみてくださいねv
アバター
2010/10/10 18:43
アイススケートは 確かにけっこう寒いです
ディズニーのアイスショー、真夏だったけど 羽織るもの必須でした
アバター
2010/10/10 17:42
いわさ~~ん。そんなに寒がりなんですか・・。
もしかしてそろそろ、冬眠支度してます?ww
アバター
2010/10/10 15:58
わたしもアイススケート一度生で見てみたいとおもっていました!
ステキでしょうね〜
アイスショーでもよいのですが・・・
中々スケジュールが合わなかったりでいけそうでいけていません*・*;
私もどちらかというと参加する方が好きですね^^
アバター
2010/10/10 11:48
にゃんこ様
Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,, 寒いですよ。スケートは夏にしか行かないと決めてるんです、スキーも。
なので観戦は出来ないのです。←ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
一年中やってたスケートリンクがなくなったので、スケートもやらなくなったし…
ちなみに、どんだけ寒がりかと言うと、
気温が30度下回ると涼しくて、20度割ると寒くて、10度切ったら冬眠したいです、私。
アバター
2010/10/10 11:04
ぼくはサッカー観によく行ってましたけど、観ること自体はTVが便利です。解説付きだし。
でもでも、うーん。
雰囲気とか臨場感を味わうためにわざわざ時間とお金をかけて出かけるのです。

浜辺のリゾートホテルで食べるブイヤベースと、うちで食べる魚介の煮込みくらいの違いがあるのではないでしょうか。

アイススケートは屋内だからそんなに寒くないですよ。 ぜひぜひ一度は生で・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.