疲れたなぁ…
- カテゴリ:日記
- 2010/10/10 21:25:20
別に昨日とも一昨日ともなんの変りはないのです。
なのに、ひと山越えたとかなんとか言って来る人がいました。
速攻で削除しました。
1日で事態が変わるくらい簡単なことならグダグダ言うわけがない。
事態はそんなに簡単ではないわけで、勝手な解釈で気分にごされてよけいガックリ来てます。
薬は規定通り飲むつもりです。
中学生にまで諭されましたからね。
でも正直現状から脱することができるなら、死にたいですよ。
死んだらどんなに楽になることか…
兄弟は音信不通です。
兄は一昨年家を売却して以来消息不明です。
姉は生活保護を受けるとき、私達と連絡がつかないと役所に伝えてきたそうです。
金よこせとは
言ってきたのにね
まぁ、私はその姉に「生まれてこなきゃよかったのよ。中絶するようにいったのよ」と言ってましたからね。もう金輪際連絡取る気はありません。
しかし、私が働きに出られるようになっても、弁当の毎日が続くなら、一緒に住む理由はないですね。出ていきます。もう面倒見切れません。
我慢が続くか甚だ怪しいですが、止めてくれる子がいたので自殺はやめておきます。
心療内科。。出来れば一緒に行ってあげて下さい((´∀`*))
疲れた時は愚痴でも何でも^^
書ける事を書いて^^b
そして家の中でずーっと顔を見合わせていると気分も滅入って来ると思うので^^
本屋さんに行くとか^^
外の空気を沢山吸って下さいね((´∀`*))
状況が少しずつでも良くなる事を祈ってます((´∀`*)/
でも提督さんが自殺なんてしちゃったら・・・。
私、大人になってもその事覚えていると思います。
自殺していい事なんて・・・ないはずです><><><
私が、辛い時に思う事は、
「ひどい困難を乗り越えて待っているのは、楽なこと」
ということです。
最悪な事が起こっても、その後すぐにその苦労よりひどい事は
起こらない と思っています。
とにかく、ゆっくり行動を実現できるといいですね><。
辛い時、泣いてもいいのですよ。。。
楽しいと思えることをした方が良いと思いますよ
すぐには解決出来なそうな問題ですからね
まずは提督自身の体調が少しでも良くなるよう祈ってます
しばらくはゆっくりして、必要になることがあったらケースワーカーさんに相談に行ってください。
ちょっと気力が必要になると思いますが、手段を考えてくれるはずだし、同様のケースは少なくありません。
それから自殺は絶対にやめてね。私も止めます。
ネットの友達が本当にいなくなった経験があります。もうたくさんです(/_;)
泣くからやめてね。